• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいがーもすのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

帰省Done

低気圧が元気な中、長野から関東の実家に帰省してきました。
当初想像してた通り、雪降る中に帰ることになりそうというのが的中してしまいました。

起きて準備して外に出たら既に思いっきり雪が降って積もってました。
車のドア開けたらシートに雪がかかる程度に積もっていて、車の上に5㎝くらい?積もってました。
中に入っちゃった雪って取りにくいですね・・・
画像は車の中に雪が入っちゃったときのもの。



で、高速に乗ったは良いもののなかなかに雪が降っていて、途中でナビに高速降りるように言われて、言われるがまま降りました。
降りた時の状態はこんな感じ。
料金所のゲート一つしか動いてなくて混んでました。



とりあえず車に積もった雪落として、どうしようかなーと再度ナビでルート検索したらまた高速乗るように指示されました。
ナビに降りろと言われたのは道路の除雪かなんかで一旦通行止めになってたりしたんでしょうか。
再度高速のった後、しばらくは他に車が全然なくて走りやすかった反面、本当に走ってていいのか不安にも・・・w

その後は途中で起きてる事故を横目に無事関東の実家に帰れました。
合計8件くらい見た気がします。
事故には気を付けないといけないですね~。
実家の方は普段は全然雪が降らない地域だったけども、なかなか積もってました。
そのため、おそらくノーマルタイヤで車乗って超低速で道路を走る車も・・・
そこまでして乗らなければならない理由があるのか・・・


で、移動で特に辛かったのは帰省から戻ってくるとき。
行きでは山梨県を抜けるルートで帰ったものの、戻ってくるときには高速が通行止め(現在も通行止めっぽい)だったので、遠回りで戻ることに。
八王子の方から山梨を抜けるのではなく、群馬の方を通って帰りました。
八王子インターまでは高速で行けたので、途中で渋滞はちらほらあったもののそこまで時間はかかりませんでした。
しかし、八王子から所沢の方までは下道で渋滞もしまくりで何時間もかかりました・・・

その後高速にのってからは渋滞もなく、事故車を見かけることもなく戻ってこれました。
ただ、完全に盲点だったのは駐車スペースに雪が積もっていて停められなかったこと・・・
お隣の車に積もってる量を見た感じ、20~30cmくらい積もってたんでしょうか。
7時間以上の運転で疲れて戻ってきた後、雪どかすのは骨が折れました。
やっと着いたーという時に停められなかったのはこたえました~

Posted at 2014/02/12 00:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりあえずなカテゴリ | 日記

プロフィール

たいがーもすです。 たまに車いじっていきたいなーと思います。 皆さんのを参考に、自分もやってみたいと思うものを探していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23456 78
91011 121314 15
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

左前後ドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 21:25:10

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
納車まで大体8ヵ月でした...
米国トヨタ カローラ 米国トヨタ カローラ
リースで1年だけ。
日産 ノート 日産 ノート
人生初の車購入は中古のノートE11を選択しました。納車日にインダッシュナビとETCを取り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation