ノートE11の取扱説明書から情報抜粋。
HR15DEエンジン(2WD)、CVT向け。
タイヤ・ホイールサイズや空気圧はすぐ見つかるので無し。
[点検値]
・ウォーターポンプ:たわみ量5~10㎜(10㎏で押したとき)
・オルタネーター:たわみ量5~10㎜(10㎏で押したとき)
・エアコンコンプレッサーベルト:たわみ量5~10㎜(10㎏で押したとき)
・ブレーキペダル:遊び3~11㎜、床板戸の隙間95㎜以上
・パーキングブレーキ:踏みしろを20㎏で操作したとき4~5ノッチ
[交換油脂容量]
・エンジンオイル:2.8L(フィルタも交換時は3.0L) 0W-20 日産純正SMストロングセーブX
・CVTフルード:6.9L 日産純正CVTフルード NS-2
・ブレーキフルード:?L 日産純正ブレーキフルードNo.2500(DOT3)
・クーラント(冷却水):5.7L 日産純正スーパーロングライフクーラント 30%希釈(寒冷地50%希釈)
・ウォッシャー液:2L
[電球] (電圧 電力 バルブタイプ)
・ヘッドランプ(ハロゲン):12V 60W H4
・ヘッドランプ(キセノン):12V 60W H4
・車幅灯:12V 5W W5W
・番号灯:12V 5W W5W
・制動灯:12V 21W W21
・尾灯:12V 5W 5W
・ハイマウントストップランプ:12V 16W W16W
・後退灯:12V 16W W16W
・方向指示器灯(非常点滅表示灯)前面:12V 21W(アンバー) WY21W
・方向指示器灯(非常点滅表示灯)後面:12V 16W W16W
・方向指示器灯(非常点滅表示灯)側面:12V 5W(アンバー) WY5W
てゆーかWebに転がってますやん
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/NOTE/0909/manual_T00UM_8Y26A.pdf
Posted at 2017/02/19 01:20:29 | |
トラックバック(0) |
DIY整備 | クルマ