• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

ドアミラーにカーテシランプ付けました

ドアミラーにカーテシランプ付けました カーテシランプ?と言う名前でいいのかな~?
ドアミラーにこんなの埋め込みました。
電源は、ドア内側のカーテシランプより貰いました。
ドアミラー内に配線を通す為にドアミラーはバラバラにします。
あとは、ドアミラーを処刑するだけ!
ライトの光源はLEDです。自分で作っても良かったのですが、防水処理に自信がなくて・・・で、使用したものはバイク用パーツとして使用される、ライセンスライト用の物を使いました。
以前、知り合いのバイクでフェンダーレスキットを取り付け依頼され、その時、知り合いが持参してきた物がこれでした。
ライセンスライト用としては、とても明るく点灯していたので、いつか何かに使おうと思っていた物です。
かなり、足元を明るく照らしてくれたので大満足です。
この作業には、かなりの勇気が必要で~す。なにせ、ドアミラーを処刑するので・・・あまりお勧めできないかな~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/22 19:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年5月24日 0:13
夜間のサイドカメラ使用時に威力を発揮しそうですね~。
コメントへの返答
2006年5月24日 19:45
このライトは、ドアロック、アンロック及び開閉 時に連動して点灯します。ですので走行中は、点灯しません。
ライト点灯時に、カメラの確認もしましたが、カメラのコントラスト調整が追いつかないようで、点灯してない方が良好のようです。
夜間の乗降時には最高ですヨ~!

プロフィール


出すぎか?
あと10mm引っ込めっかー」
何シテル?   06/19 15:23
///
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シート下照明を物理的に減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:24:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
***
その他 柴犬 ちゃみ (その他 柴犬)
国産・白・四駆 2011年11月生産、来年は車犬・・・かな? 走破性、燃費良好。 排気物 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
お仕事車
その他 その他 その他 その他
通勤快速スペシャルです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation