• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

屋根に

屋根に 箱が載りました。
これで、積載能力Up走行性能Down

マツダさ~ん、キャリアベースの取り付け位置、前過ぎませんか~?非常にかっこ悪いです! 後で、どうにか改良せねば・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/03 10:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

ロゼッタ・ストーン
kazoo zzさん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

この記事へのコメント

2006年7月3日 10:29
これって、4WD待ちさんの特等席ですよね?(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2006年7月3日 11:25
スーパーリラックスシートより足を伸ばせますネ~。
乗降、空調、クッション性に難がありますが・・・。
2006年7月3日 10:39
すごーい!!

これで乗車定員9名になりましたね(^^ゞ

ちなみに我が家だと車庫に入れません(T_T)
コメントへの返答
2006年7月3日 11:29
いやいや、子供なら軽く三人は突っ込めます。って・・・。
ペッタンコですが、意外と積載能力は高いですよ~。
これも、前車よりの引継ぎですが、重宝しています。
2006年7月3日 19:01
毎度ー
 わしが東京に行った節には、ぜひ宿泊所として貸して
くださいね!
コメントへの返答
2006年7月3日 20:57
では、朝食付きで\2000円てっ,所で宜しいでしょうか?
ご予約お待ちしております。
2006年7月3日 20:07
あぁぁ、やっぱりそう思います?・・よねぇ。
うちのお店でもこの前取り付けたお客さんがいたのですが、営業一同「これ、前過ぎない??」って(--;)

でも、これで乗車定員UP♪ですね(笑)
コメントへの返答
2006年7月3日 21:01
ん~、皆さん荷物のことではなく、人間が乗ることを前提でのコメントですネ~!
誰か、荷物にも触れて~!

そ~なんです、前過ぎます!絶対前過ぎます!!!
ラディさん、メーカークレーム懸案として,挙げといて下さい。
2006年7月3日 21:12
うちのオカンがこれはじめてみた時「あの車、棺おけのせてる」って言ってました。
コメントへの返答
2006年7月3日 23:34
えぇ、私も通称、棺おけ と呼んでいます。
最近のは、随分デザインも良くなりましたが、昔のはそんな感じでしたネ~!

ようやく、人が乗るネタから話がそれた~♪
2006年7月4日 23:25
とうとう載せましたか。
実は私も載せたいのですが、おっしゃるとおり、取り付け位置が気になります。
箱そのものはまだ購入してないのですが、少しためらってます。
まだ、スキーシーズンまでには時間があるので真剣味に欠けるのですが、横から見るとバランスとしてかなりかっこわるいのかなあ。
どうしよ~。。。
コメントへの返答
2006年7月4日 23:37
はい!かなりかっこ悪いです。でも仕方がありません。
そのうち慣れるかナ~。
この位置は、箱の中身の出し入れには便利な位置なのですが、やはりイケてません。
でも、この箱はボードの板なら、六枚収納可能です。結構入ります。フレックスタイプで必要な時だけ、ふたの部分が、上にずらせます。
私以外はほとんどボードです。(泣)
2006年7月5日 0:20
スキーヤーですか?いいですね~。
最近はボードにかなり押され気味ですが、スキー、がんばりましょう。
私はテクニカルを目指してるところです、クラウンは無理かなあ。
コメントへの返答
2006年7月5日 18:48
かなり本格的な、技術系ですネ!
最近の私は、ショートスキーでトリック系な事をしています。(あくまでもレジャーレベルですが)大昔にはGS系をメインに滑っていましたが、膝を悪くしてからは完全にレジャーです。
子供が出来てからは、一日券を嫁と交代で使う程度でしか滑っていません。(泣)
2006年7月9日 1:08
素朴な質問です。
夏キャンプに備え、ルーフボックス検討中ですが4WDさん程のテクニシャンがDで取付とは・・・!?
キャリアみたいに簡単じゃないんでしょうか?

ちなみに、私もスキー派ですが、コブ1本で足が死亡する年頃になりました(/o\)
コメントへの返答
2006年7月9日 9:31
ん?これも自分で取り付けました~♪
簡単ですよ~。
箱が、前車からの引継ぎで、TERZOだった物で、キャリアのベースもTERZOから発売されるのを待っていました。
フットと、フットのラバークッションで約\17000円です。カー用品店で7掛け位でした。
車両側の問題により取り付ける場所が、選択できません。なので車両側の改善をメーカーさんにお願いしたいですネ~!
2006年7月9日 12:00
なるほど、車両側の問題で「マツダさ~ん、・・・」コメントやったんですね。スキーキャリアみたいに取付場所が自由に選択できると思っていました(;^_^A
付けられたのはEA129FBですかねぇ?それも候補でしたが、確かにブサイっす・・・┓(´_`)┏
近々の改良期待してます!
コメントへの返答
2006年7月9日 19:07
ルーフモールに片側二箇所づつキャップが有ります。そのキャップを取ると、キャリアの取り付け受けがあるのです。ですのでここの位置にしか取り付けられません。元々ルーフレールが付いているような車ではそんな問題は起こらないのですが・・・。
自由度が全くありません。かっこ悪いです。
2006年7月9日 12:04
すみません。書き忘れました。
よろしければ、正面、横からの画像をUPして頂くとありがたいですm(_ _)m
コメントへの返答
2006年7月9日 19:07
今度、写真撮っときます。
しばしお待ちを!

プロフィール


出すぎか?
あと10mm引っ込めっかー」
何シテル?   06/19 15:23
///
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3列目シート下照明を物理的に減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:24:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
***
その他 柴犬 ちゃみ (その他 柴犬)
国産・白・四駆 2011年11月生産、来年は車犬・・・かな? 走破性、燃費良好。 排気物 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
お仕事車
その他 その他 その他 その他
通勤快速スペシャルです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation