• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月17日

こんな感じです

こんな感じです つなげるとこんな感じです。
昨年の十月より、ようやく眠りから覚めようとしています。

トレーラーもメンテせねば・・・!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/17 19:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6マソ。
.ξさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年7月17日 19:34
お~、ファンタスティック。

すばらしすぎです。

どうすればこんなに良いものが。

販売しましょう、2人で(^^)
コメントへの返答
2006年7月17日 19:50
この状態での移動中は小学生に相当な勢いで指を差されます。
そんなリアクションを見て、人間ウォチニストな私は、逆に面白いです。

でも、これをバックで車庫入れさせるのは、かなりのテクが必要です。
2006年7月17日 19:55
後ろにも人が乗れるわけですね(爆)
コメントへの返答
2006年7月17日 20:17
後ろに乗って、高速逝きますか?
楽しいとは思いますが・・・。ぁっ、ヘルメット持ってきて下さい。
2006年7月17日 22:34
ターボミニバンになってから、初めて引っ張るんですよね?

ドライブにに夢中になって、後ろがぶっ飛んじゃわないように気をつけてくださいね~。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:59
これを始めた時には、ステージアで引っ張ってました。
あれは確か、初代の後期四駆ターボです。
MPVの方が、下はあるので重量物を運ぶのはマッチしてますね。
nyoinさんなら、ステージアの方が詳しいのでは?
2006年7月17日 23:30
WC34型ステージアに乗ってたんですか~。
4駆と2駆で、フロントサスの形式が変わる珍しい車です。4駆なので、4輪マルチリンクサスですね。
RBエンジン、スムーズだったでしょ?
すっごく欲しかったんですけど、当時の私には高くてとても買えませんでした~。
コメントへの返答
2006年7月17日 23:43
RB系の排気音は独特ですよね~。好きな音です。
国産は、ストレートシックス無くなちゃいましたね~。
私が、仕事で扱っている物は、まだまだストレートシックスがメインです。一時ジャトコも組み合わされてましたヨ~♪
2006年7月18日 0:49
ETC牽引登録いるみたいですねー。
ん、ツルんで遊ぶ時は、うまくやれば高速代浮くかも・・・(^o^)
コメントへの返答
2006年7月18日 18:48
ETCゲートは出来が良くありません。
牽引するトレーラーがニ軸で軸間の距離が長い物は識別してくれないようです。
後ろに他の車がぴったり付いてきても、後ろの車だけゲートが閉まります。あっ、だからダメなのかな?
ぼんすけさんのような考え方をする人を防止する為にむしろ出来の良いゲートなのか???不正はイケマセン。ぅんぅん!
2006年7月18日 20:29
>一時ジャトコも組み合わされてましたヨ~♪

お仕事で扱っている物って何ですか?

船舶系?
コメントへの返答
2006年7月18日 20:57
独車のB○Wです。
現行ではもう使用していませんが・・・。
2006年7月18日 21:33
納得ですw
コメントへの返答
2006年7月18日 22:06
ハイ♪

プロフィール


出すぎか?
あと10mm引っ込めっかー」
何シテル?   06/19 15:23
///
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シート下照明を物理的に減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:24:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
***
その他 柴犬 ちゃみ (その他 柴犬)
国産・白・四駆 2011年11月生産、来年は車犬・・・かな? 走破性、燃費良好。 排気物 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
お仕事車
その他 その他 その他 その他
通勤快速スペシャルです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation