• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

本日、チビ助の運動会にて・・・

本日、チビ助の運動会にて・・・ 本日、日差しが強く、また、風も物凄く大変な一日でした~。目は痛いは、耳の中まで砂だらけ~、おまけにしっかり日焼けしました。お昼のお弁当もジャリジャリ!

これは、とある種目の、まぁ鼓笛隊のの一種ですな~!で、うちのチビの役割は、キーボードとの事・・・?ナンじゃこれ?お~!アンプ内蔵!重そうなバッテリー搭載?こりゃ~大変だ~!
しかも、SUZUKI?ふぅ~ん???SUZUKI~?はて?この手の物は、私の勝手なイメージだが、YAMAHAじゃないのか?バイクメーカの争いはこんなところにも・・・?と、思っちゃいました~。たぶん違いますよね~?

誰か、楽器に詳しい方いらしゃいます~?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/08 23:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

ふるさとの川総合公園
けんこまstiさん

久々のオフ会
LSFさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 0:52
かっこいい~。
我が家も今日、幼稚園の運動会に参加してきました。
来年、入園予定のちびっこたちを招待した種目です。
わが娘、大丈夫かい?って感じでしたよ(笑)。
コメントへの返答
2006年10月9日 10:17
あまり心配しなくても、勝手に成長していきます!大丈夫です。
意外と、溺愛よりも、放置の方がたくましく育ちます。

遊びでも、少しのヒントと、チョットの手伝いをして、後は本人達に努力させてます。
2006年10月9日 2:24
肩掛けもしっかり作られてますね~。

やっぱり、重いんですか?
コメントへの返答
2006年10月9日 10:15
直接は持たせてもらえませんでしたが、重そうですよね~。
あの肩掛けのしっかりした作りからしても、そう思います。

世の中色々な物があるんですね~。
2006年10月9日 7:33
はいはい、ググってみました。鈴木楽器製作所という会社のこの製品(または旧型?)みたいです。
http://www.suzuki-music.co.jp/product/8.htm
うちも上2人が通った幼稚園はマーチングやってたんですが、転勤してきた福岡で通ってる末っ子君の幼稚園ではマーチング無いんですよ。以前、上2人の写真を見て「何?」って言ってました。
コメントへの返答
2006年10月9日 10:22
お~、早速ありがとうございます。
なるほど~。バイクとは無関係ですな~。

屋外での使用で、そこそこの音量があったように思えたのですが、8Wしかないんですね~。

でも、高~ぃ!
2006年10月10日 23:48
どうもです。

写真にひかれて本文読む前にクリック!
「なんじゃぁ~?最近の楽器は扇風機がついてるのか?」
って、そんなわけはなくスピーカですかぁ(^-^;
しかし、バッテリー駆動でスピーカかぁ。。
しかも、効果音機能つき!!スゴスゴル。

自分が子どもの頃は、一生懸命口で吹いてたのになぁ。
コメントへの返答
2006年10月11日 20:41
ぇ~と、ほとんどの園児は、ピアニニカ(口で吹くやつ)か、小太鼓でしたよ~。
クラスで二人ずつ位が、これの担当だったみたいです。

でもこれ、私も始めて見ましたが、園児には重そうで可愛そうでした~。

プロフィール


出すぎか?
あと10mm引っ込めっかー」
何シテル?   06/19 15:23
///
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3列目シート下照明を物理的に減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:24:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
***
その他 柴犬 ちゃみ (その他 柴犬)
国産・白・四駆 2011年11月生産、来年は車犬・・・かな? 走破性、燃費良好。 排気物 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
お仕事車
その他 その他 その他 その他
通勤快速スペシャルです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation