• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

やっぱり気になる・・・

やっぱり気になる・・・ キャリアの取り付け位置に自由が聞かず、不細工な場所になってしまうルーフボックス・・・。

ちょいと、工夫して、ボックス側のレール先端に通常に取り付けるよりも、これで約9センチ後方へ移動できました♪ でも、これが限界のようです・・・。ボックス本体と、キャリアバーが干渉してしまいます。

簡単な、工夫でもう少し後方へ移動できそうですが、実際の見た目を良くするレベルまで下げるとなると、あと10センチは下げないとならない感じです・・・。

何とかして、マツダさん!

チョット分かりにくいかもしれませんが、これ、参考にしてください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/25 20:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年11月25日 21:30
ども!復活おめでとうございます。

この間、SABで隣にボックス積んだMPVが停まってたんですが、やっぱり違和感ありましたね~。
どうも前にすべり落ちそうな・・。
なかなか一筋縄じゃいかないようですね(-_-;
コメントへの返答
2006年11月25日 21:41
ども!復活しました。

そ~なんですよ、これ厄介です。
何ともならないとは思うのですが、メーカーさんはどうしてこんなんにしちゃったのか聞いてみたいです・・・。
2006年11月25日 22:43
これ、みなさん気にしてますね。
僕には、まったく違和感ありませんが・・( ̄Д ̄;;

いっその事、外しましょうかね・・。
コメントへの返答
2006年11月26日 19:36
なかなか、これの収納力って馬鹿にならないんですよ~。

一度、使うとやめられませ~ん♪
2006年11月25日 22:59
フォトギャラリー、見ました~。

見た感じは、かなり水平になったように見えますよ。
コメントへの返答
2006年11月26日 19:38
水平に関しては、私のテク不足から来るカメラアングルの悪さですね~。

ほんの数ミリではありますが、実際は、上がってます。

こんど、昼間に撮影して、フォトギャラリーUPしておきますね~♪
2006年11月26日 1:30
おっ、できる範囲での精一杯の対策ですね。是非、見習いたいですぅ。
状況はわかりましたが、具体的にどのような物を取り付けたのですか?
コメントへの返答
2006年11月26日 19:41
5ミリ厚位のストレートのステーで、キャリアと、はこの取り付け部をつなげてみました。

これも、あとで、もう少し分かりやすそうな写真を取り直して、UPしておきます。

プロフィール


出すぎか?
あと10mm引っ込めっかー」
何シテル?   06/19 15:23
///
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3列目シート下照明を物理的に減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 11:24:58

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
***
その他 柴犬 ちゃみ (その他 柴犬)
国産・白・四駆 2011年11月生産、来年は車犬・・・かな? 走破性、燃費良好。 排気物 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
お仕事車
その他 その他 その他 その他
通勤快速スペシャルです

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation