
カーテシランプ?と言う名前でいいのかな~?
ドアミラーにこんなの埋め込みました。
電源は、ドア内側のカーテシランプより貰いました。
ドアミラー内に配線を通す為にドアミラーはバラバラにします。
あとは、ドアミラーを処刑するだけ!
ライトの光源はLEDです。自分で作っても良かったのですが、防水処理に自信がなくて・・・で、使用したものはバイク用パーツとして使用される、ライセンスライト用の物を使いました。
以前、知り合いのバイクでフェンダーレスキットを取り付け依頼され、その時、知り合いが持参してきた物がこれでした。
ライセンスライト用としては、とても明るく点灯していたので、いつか何かに使おうと思っていた物です。
かなり、足元を明るく照らしてくれたので大満足です。
この作業には、かなりの勇気が必要で~す。なにせ、ドアミラーを処刑するので・・・あまりお勧めできないかな~?
Posted at 2006/05/22 19:58:49 | |
トラックバック(0) | 日記