• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOJIのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

メッセージ

本日、私、誕生日でございます。

みん友のmako-kobeサンから「おめでとうメッセージ」をいただきました。

なんて言えばいいのでしょうか・・・
とっても嬉しかったです!

誕生日ネタ、ホントは書くつもりではなかったのですが、
あまりにも嬉しかったので書いちゃいました♪

コレだからみんカラはヤメラレナイ♪
Posted at 2012/10/03 19:43:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年05月16日 イイね!

冷静に考えても

この記事は、エンジン壊されました(T0T)について書いています。

ひめたろ♪さんのブログを拝見して思うこと。

この施工店は「店」と呼んでいいのだろうか?

販売責任、施工責任は問えないのか?

お金をもらって作業を請け負うのだから。

その昔、友人のクルマがタイミングベルトが原因でエンジンをダメにしました。
ベルトのコマが飛んだのが原因でした。
友人は中古エンジンに交換しました。自費で。
理由は簡単デス。
友人は知り合いの整備士に工賃タダ(飯はおごったらしいが)で交換してもらったのです。
友人は整備士を責めることなく自分を戒めたそうです。


作業者がプロであっても起きてしまうから「ミス」
程度の大小はあれど、仕方の無い部分。
問題はその後の対応だと思います。
謝って済む問題でなくても、開き直られるより謝られる方がずっとイイと思いませんか?

自己防衛はさておき、客の責に仕向ける行為は理解に苦しみます。
車両の状態が悪ければ(影響が出そうな部品が付いているのなら)なぜ確認せず施工したのでしょう?
素人でも説明書ぐらいは目を通すでしょう。
まして重要な部分においては・・・。

ひめたろ♪さんとはお友達ではありません。
でも愛車との日々を楽しんでいる方(まして三菱車乗り)がこのようなことになってしまったこと、とても悲しく思います。

なんだか止め処ない話になってしまいましたが・・・

『クルマ』ではなく『愛車』であることを、その施工店にも理解してもらいたいと思いました。
Posted at 2012/05/16 22:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年07月29日 イイね!

自己表現と自己責任

2日ほど前の新聞記事。
「自転車「飲酒運転」、ツイッター投稿の大学生停学」というもの。

世の中にはルールがあります。
ルールという枠の中で流れる時間を楽しんでいるはず。
でも・・・モラルやマナーって・・・

みんカラを否定するつもりはありません。
ユーザーを非難するつもりはありません。

でも・・・

「クルマ」にも「道路運送車両法」というルールがあります。
その一つが車検制度。

通ればいい?

それってモラルはどこにあるのでしょう。

整備不良で捕まるのは自己責任。
でもそれが理由で誰かに怪我や不利益を与えたら?

一つ思うこと。
もし「官」が動き、ユーザーデータをもとに整備不良の一斉摘発が行われたとしたら・・・

私は自動車業界に勤めていました。
でも、「だから」ではないのです。

例えばとっても明るいHID点灯の車両が対向で走ってきたら・・・

アウトロー?
死語かもしれません。
でもそれはルールを知っているからこそ成り立つもの。

知らないことの怖さに気づく場所が、ここには欠落しているのでは、と思うことがあります。
例えば判りやすい車両運送法のコーナーやQ&Aコーナーの拡充・・・

何様だ!・・・と言われるかもしれません。
こんなことを思うのは私だけなのかもしれません。

久々の更新がこんな内容になってしまったのですが、
自己表現では終わらせたくない思いです。

コレを読んで不快に思われた方、申し訳ありません。





Posted at 2011/07/29 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2010年06月25日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(三菱 グランディス)
 年式(平成16年)
 型式(CBA-NA4W)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(HTSS-95D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
おなじみのホーンをはじめ、電装系ブランドにおいて著名で、バッテリーにおいてはNo.1の知名度と  商品性を備えているメーカー。
 メンテフリーバッテリーのパイオニア的存在で非常に信頼がおける。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/25 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2009年08月23日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
ホンダ・フィット H15年式  GD1型

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。
H4タイプ
■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?
失礼ながら初めて知りました。

■HIDに求める性能は何ですか?
耐久性など信頼性。視界確保は重要です。

■フォグ専用HIDに興味がありますか?
ファッション性でなく、実用性に重点の置かれたものには興味があります。

■フリーコメント
車検対応不可の異常に明るいHIDが流行っていることを少し悲しく思います。ユーザー責任でなく、  メーカー責任もあるように思います。車検対応で信頼度の高い商品こそがユーザーに真に認められ  るべく商品と思います。

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/23 23:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/200940/48577235/
何シテル?   08/02 14:58
. NOJIと申します よろしくお願いいたします 勝手気儘なマイペース者です 何故か三菱車を乗り継いでますが本当に欲しい車は違うメーカーだったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:57
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:41
トヨタ(純正) フランジナット90178-10030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:19:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021.1.24納車 ディーラー試乗車を購入させていただきました。 一年落ちでODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家業お手伝い用 FRのMT(笑) 特別仕様車のセットオプション(安全装備)付です。
三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
平成24年2月11日。 NA4Wグランディスと代替で我が家に。 拘りの10型です。 OD ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の愛車です。 2011年3月5日納車。 意外と広くて静か、と好評。 新車価格は代替の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation