• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOJIのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

信頼関係

信頼関係本日久々のディーラー入庫


駐車場にクルマを停め信頼のフロントマン君の元へ直行。
「毎度~ヨロシク~」

1時間ちょっとのコーヒー(持参品)ブレイクの後

「おまちど~」
「はいよ~」

そして二人で駐車場へ。
久々の訪問でもこの感じは普段通り。

正直、ほかの方とはあまり話したい感じがしない。
ドリンクも持参する方が気楽でいい。

駐車場で「まだこいつ(デリカ)に乗るつもりだけど、次は他銘柄になるかもね。でもそうするとフロントマン君と会う機会がなくなるね」と私。

「代替前にこっちが先に消えるかもよ」と彼。

「そうなったらこいつ(デリカ)も代替だな」と私。

そして二人で笑って、「お疲れ~」と言い合ってその場を離れる。

メーカーが云々、ディーラーが云々。思うところは多々。
別に彼がいるから三菱に乗り続けているわけじゃない。

でも彼がいる三菱だから、今も三菱に乗っているのかもしれない。
Posted at 2017/10/01 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれ雑記 | 日記
2016年09月07日 イイね!

NOJI 「回送」のバスに乗る

NOJI 「回送」のバスに乗る今日の帰り道

「回送」のバスに乗って帰宅しました。

理由はバス装置の故障
電光掲示式の方向幕が故障してしまったそうです。
故障は方向幕の制御だけだと思いますが、
その影響は多岐にわたっていました。

それは、なかなかの大事で・・・

・バスロケーションシステムが作動しないので、バス停で待っているといきなりやってくる(不気味)
・方向幕は「回送」になっているので、運転手がマイクで行先案内しても乗車に躊躇する(更に不気味)
・乗車時にICカードが無反応。整理券も出てこない(運賃後払い)
・次のバス停の案内は運転手がマイクで案内(時々間違える)
・運賃表は終点時表示のまま(つまり無意味)
・運賃がわからないので、運転手が降車時料金を客に聞く(結構みんな答える)
・ICカードの残高が不足していても「今日はいいです」と追加徴求しない(?)
・IC定期は呈示すればOKだが乗車人数の統計からは外れる(幽霊乗車)

まあ、こんなところですかね。

運転手さんは、終点まで大変だと思います。

ところで私が乗車したのは発地であるバスターミナルの次のバス停。
ということは出発時に既に不具合は発生していたはず。
時間優先が主な理由でしょうが、近くに営業所もあるのですから、代替車も手配できたような気もします。

out of service
極論ですが、回送を理由に運賃支払い拒否だってありえる事象でしょう。
また、運行中に事件事故が起こった場合、どうなってしまうのでしょうか。

不具合発生時に運行管理部門に連絡した結果の「運行」なのでしょうが、
指示の「方向性」も壊れてしまったのでしょうか。
Posted at 2016/09/07 22:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ雑記 | 日記
2015年12月21日 イイね!

事後報告

事後報告第2回くるまマイスター検定
11月29日に2級を受験しました。

そして本日、合格通知が届きました!


そう、もし不合格だったらスルーできるように事後報告です(笑)


60分で100問回答は、かなり焦りました。
しかもガイドブック以外からの出題は、直近のクルマに触れていましたが、完全勉強不足。
問題用紙は持ち帰りOKだったので帰宅後自己採点しましたが、確証をもってのブログアップです。

あえて点数は載せません。
なぜなら、ギリギリ合格だったから(汗)
Posted at 2015/12/21 21:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ雑記 | 日記
2015年11月17日 イイね!

デマ?ステマ?釣り?

敢えて画像は出しません。

ずっと気になっている
「NEWS」とはいったい・・・

私はバス通勤者です。
その道中、スマホで観ているのは某ニュースサイト(アプリではない)
・・・まあすごい!

NEWSの概念を打ち破るその内容!

・誤字脱字がとっても多い
・トピックスと記事内容の差異が激しい
・同じ記事なのにトピックスが変わり「NEW」のフラグ
・記事のカテゴリ付が微妙に違うことがある
・記事タイトルと内容が微妙に違うことがある

・・・などなど

ある意味過激なトピックスに釣られる私も私ですが・・・

芸能ネタなどでは視聴率や芸能人評価の「ステマ」ではないかと思う記事も多々。

NEWSって、こんなもんでしたっけ?
やっぱり新聞やニュース番組を基準に置く私って古い人間なのでしょうか?

記事には執筆者が表記されていますが、おそらくプロの方なのでしょうね。

誤字脱字、記事の使いまわし、内容の非常に薄い記事。

だったら見なければ?という批判はさておき、

もはやサイトの「NEWS」というタイトルそのものが『釣り』なのかも
Posted at 2015/11/17 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ雑記 | 日記
2015年05月31日 イイね!

ふれあい  ~安曇野旅行2日目~

ふれあい  ~安曇野旅行2日目~そして本日・・・この旅行のメインイベント!

安曇野市観光協会が主催する「りんごの木オーナー制度」の開園式に参加してきました。
初めての参加となりましたが、無事オーナー木も選定させていただき、園主さん主催の交流会(BBQ)にも参加してきました。

「りんごの木のオーナー」と言っても、契約園主さんの農園で木を選びネームプレートをかけ、あとは11月の収穫を待つのみ。
甘くて真っ赤な実が、たくさん収穫できるように、家族みんなでお祈りしてきました!

私たち同様、今年初めてオーナーになられた2家族と囲んだBBQも楽しい時間となりました。
ちなみにそのうちの1家族はデリカD:5のディーゼルに乗られていました♪

この制度、なんと来年で30年となるそうです。
そして1000人を超す大きなイベントだということを知り、ちょっとびっくり!
他地域でも開催されているようですが、発祥はここ、旧三郷村。

ずっとずっと続いてほしい。
ずっとずっとオーナーでありたい♪
収穫に行くのが、もう待ち遠しい~っ!

人や街、車や風
つながりやふれあい、かけがえのない2日間となりました。

Posted at 2015/05/31 20:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ雑記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/200940/48577235/
何シテル?   08/02 14:58
. NOJIと申します よろしくお願いいたします 勝手気儘なマイペース者です 何故か三菱車を乗り継いでますが本当に欲しい車は違うメーカーだったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:57
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:41
トヨタ(純正) フランジナット90178-10030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:19:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021.1.24納車 ディーラー試乗車を購入させていただきました。 一年落ちでODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家業お手伝い用 FRのMT(笑) 特別仕様車のセットオプション(安全装備)付です。
三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
平成24年2月11日。 NA4Wグランディスと代替で我が家に。 拘りの10型です。 OD ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の愛車です。 2011年3月5日納車。 意外と広くて静か、と好評。 新車価格は代替の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation