• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOJIのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

バランスがいいから?

バランスがいいから?私のデリカD:5、グレードはG-Premium
前後の荷重バランスは、およそ54:46

このバランスの良さは常々の走りに安心感を与えてくるている、と思います。
私は評論家ではなく、素人なのでよくわからないのですが、下りのコーナーは2WD状態でもリアのグリップ感があります。

反面?

思ったのは雪道の登りコーナー

ドラテク?
タイヤのせい?

コーナーを直進しようとします(笑)

もちろん4WD走行なのでアンダーが出やすいのはわかってますが、
予想以上にフロントが・・・
コントロールできるスピードなので
「あ、すべった」程度ですが。

単純に「期待値」が高すぎるからかもしれませんが・・・(汗)

草津までスキー
デリカで初の高速&雪道でしたが疲れも少なく快適ドライブでした。

C320(FR)の乗ってスキーに行く友人も、「楽だ」と言っておりました(笑)

Posted at 2012/03/12 19:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2012年02月26日 イイね!

個性

個性前車グランディスのバックフォグスイッチ、パジェロ用を加工して車検対応仕様にしていました。
純正スイッチは、その違和感の無い存在が魅力的。

デリカに乗り始め、その『純正』というものへの拘りが強くなったのかもしれません。
本日パーツレビューにアップしたスタッドレス用のホイールも純正。
地デジも純正同等の設置。
自作で「造ってみよう」と考えている部分もあります。
でも仕上がりは純正のように・・・

自分の個性が無くなったのか・・・
デリカの個性を大切にしたいのか・・・


ま、ぼちぼち弄っていきます。
お財布と相談しながら(笑)
Posted at 2012/02/26 22:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2012年02月11日 イイね!

デリカD:5登場!

デリカD:5登場!祝!納車!!

の、乗りやすい(笑)


先ほどPCのお気に入り、みんカラ「グランディス」を削除したら
急に悲しくなってきました(泣)

これからデリカとたくさんの思い出を作っていきます。

Running on!
Posted at 2012/02/11 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | 日記
2012年02月04日 イイね!

10型への拘り

納車まであと1週間となりました。

中古車とはいえ大きな金額のお買い物

今回、新車でなく10型デリカを選択したのですが、
古いカタログをとっておいて正解でした。

私が拘ったのは装備の充実度。
10型は皆さん御存知のとおり、「マルチインフォメーションディスプレイ」がカラー化されたモデルです。

あくまでカタログを見ての比較なのですが、
前後モデルとの比較をしてみました(間違いや見落としがあるかも知れません)

9.5型⇒10型
○マルチインフォメーションディスプレイのカラー化
○ノーズビューカメラの196度広角レンズ化
○エマージェンシーストップシグナルシステム追加
○ヒルスタートアシスト機能追加
○インテリジェントウォッシャー機能追加
○ウェルカムライト&カミングホームライト追加
○制御見直しによる燃費向上
×助手席側セカンドシート:ウォークインとチップアップが別操作になる
×運転席側セカンドシートアシストグリップからコートフックが無くなる

10型⇒11型
○アクティブコーナーリングライトに後退時連動機能追加
○ブレーキアシストの制御をペダル踏力・踏込み速度感応型に変更
○MMCSの地デジ化
×パワーウインドウのワンタッチ、セーフティー機能が運転席のみとなる
×パワーウインドウ開閉のリモコン操作ができなくなる
×運転席フットレストが無くなる

因みに4WD G-Premiumでのカタログ価格差は

9.5型⇒10型
 \126,000アップ
10型⇒11型
 \59,500アップ


これが私の拘りです
Posted at 2012/02/04 23:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ
2012年01月24日 イイね!

拘りと妥協

デリカD:5仮発注!
しました。

中古車です。
とっても悩みました。

先日、グランディスのODOが145,000kmを超えました。
でもまだまだ快調なのです。

正直、購入自体も悩みました。
グランディスより装備が劣る部分もあるんです。

でもタイミングってあるんですよね。
人と人との出逢いのように。

車種は決めてました。
「理想」と「現実」の『現実』の方です(笑)

新車も検討しました。
でも最近、コストダウンが著しい(泣)

カタログやみんカラで調べていくと21年11月のマイナーチェンジ車がイチバンおいしい!
(詳細は後ほど(笑))

シートヒーターが欲しかったのでグレードはPremiumかCHAMONIX
色はパールホワイトを狙いました。内装は黒の8人乗り。

私、ホントに拘るのでイロイロ調べました。
22年6月にはまたマイナーチェンジして装備が落ちました。

販売時期としては約8ヶ月。
生産車両は8,000台弱しかありませんでした。

当然そんな中で拘ったら、いつになっても中古車は買えません。
色(シルバー/グレイ)と予算アップ(妻にお願いして)を妥協しました。

チョット勝手な運命的な出逢いのデリカ。
販売店のご好意もあり何とか手に入れることができそうです。
Posted at 2012/01/24 22:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA D:5 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/200940/48577235/
何シテル?   08/02 14:58
. NOJIと申します よろしくお願いいたします 勝手気儘なマイペース者です 何故か三菱車を乗り継いでますが本当に欲しい車は違うメーカーだったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:57
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:41
トヨタ(純正) フランジナット90178-10030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:19:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021.1.24納車 ディーラー試乗車を購入させていただきました。 一年落ちでODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家業お手伝い用 FRのMT(笑) 特別仕様車のセットオプション(安全装備)付です。
三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
平成24年2月11日。 NA4Wグランディスと代替で我が家に。 拘りの10型です。 OD ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の愛車です。 2011年3月5日納車。 意外と広くて静か、と好評。 新車価格は代替の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation