• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOJIのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

導火線

まるで火のついた導火線のように
走り出したこの想いは
止まることも消えることもなく
ただ一心に君へと向かう。

まるで火のついた導火線のように
行き着く先で粉々になってしまっても
君への想いは誰にも消せない。

まるで火のついた導火線のように
悲しいカウントダウンだとしても
僕はもう
君に向かってアクセルを踏んだから。






今年も充実の一年を過ごすことができました。
来年も皆様、そして私自身にとって素敵な一年となりますように・・・
Posted at 2014/12/31 23:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 呟き | 日記
2014年12月15日 イイね!

「RS」といえば・・・

「RS」

なんだか早そう(笑)

一般的には「走り」のグレードなどに用いられますよね。
確かRacing Sportsの略だったような・・・


そんなこんなで(どんな?)

我が家にも「RS」がやってきました!

・・・

 ・・・

  ・・・


息子が『RSウィルス』に罹患してしまいました(涙)

既に快方に向かっているのですが、連日の発熱、咳、嘔吐で、少し痩せてしまったようです。
妻も私も看護でぐったり。


金曜日そして今日と、保育園をお休みした息子ですが、
どうやら今年のRSウィルス罹患第1号のようで・・・
こんなことで1番獲らなくても・・・

RSを冠する車のように「かけっこ」で1番が獲れるように元気に育ってもらいたいものです。

皆様も体調管理には気を付けましょう!
Posted at 2014/12/15 22:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | oyabaka | 日記
2014年12月12日 イイね!

オーバークール

今日はお仕事をお休みしました。
(明日は仕事ですが・・・)

オーバークール・・・寒すぎ??

それは今日の天気ではなく、母のエブリィバンのお話です。

ここ最近、母がよく言っていました。「車のヒーターが効かない」と。
まだ実施していないリコールのせいか?と思いつつ試しに乗ってみたのはこの前の日曜日。

風量は調節どおりなのでリコールが原因ではないな・・・
それにしても暖房の効きが悪いな・・・
風量、温度とも最大にして60km/hで走っていると・・・
ん? んん?? んんん???

低温ランプが光ってる!!!

あ~サーモスタットが駄目だな。
いわゆるオーバークールです。

で、本日リコール作業と一緒にサーモスタット、LLC、ラジエータキャップも交換してもらいました。

お店の社長さん、「サーモスタットの不良なんて久しく聞いたことなかったから、予約電話の時『え~?本当?』って思った」とのことでした。
登録から5年弱、走行55千km弱。
確かにちょっと早い気がします。

直ってしまえば抜群の暖かさ。
おかげで帰路は快適快適・・・
だんだん眠たく・・・

いかんいかん、
オーバークール・・・ヒヤッと! 運転には気を付けましょう(笑)
Posted at 2014/12/12 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月23日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
  ・・・TOYO TIRES (WINTER TRANPATH MK4α 225/60R17 99Q)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
  ・・・残念ながらありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
  ・・・残念ながらありません。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
メーカー/車名/年式:三菱/デリカD:5/平成22年
タイヤサイズ(前): 夏225/55R18/冬 225/60R17
タイヤサイズ(後): 夏225/55R18/冬 225/60R17

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
  ・・・レジャー専用車です。非降雪地居住のため氷雪路面は5%弱と思われます。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。


このスタッドレスが当たったら「凍るR158」を走り抜け乗鞍高原で「SKI&SPA」に向かうことにしましょう!
Posted at 2014/11/23 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2014年10月29日 イイね!

17年間で初めての体験!

17年間で初めての体験!整備手帳にもアップしましたが、
本日愛車デリカのリコール作業を実施してもらいました。

「三菱車=リコール」


・・・こんなイメージをお持ちの方も多いことかと思います。
企業としての大事件、悲しい事故も起きました。


・・・社会人として就いた会社はスリーダイヤ系でした。
当然車は三菱車。

転職してスリーダイヤ系ではなくなりましたが、それでも乗っている三菱車。

歴代愛車は・・・
リベロ
ディンゴ
ランサーワゴン
パジェロロング
グランディス
そしてデリカD:5

17年間で今回が初のリコール。

この確率・・・、父のT社2台の17年間では何回対象となったことか・・・

憧れの車は三菱以外です!
でも三菱車を乗り続けているのは、こういうことかもしれません(笑)
Posted at 2014/10/29 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/200940/48577235/
何シテル?   08/02 14:58
. NOJIと申します よろしくお願いいたします 勝手気儘なマイペース者です 何故か三菱車を乗り継いでますが本当に欲しい車は違うメーカーだったり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

微少燃料噴射量学習を自分で実施する手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:57
自作 微少燃料噴射量学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 18:05:41
トヨタ(純正) フランジナット90178-10030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 12:19:03

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021.1.24納車 ディーラー試乗車を購入させていただきました。 一年落ちでODO ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
家業お手伝い用 FRのMT(笑) 特別仕様車のセットオプション(安全装備)付です。
三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
平成24年2月11日。 NA4Wグランディスと代替で我が家に。 拘りの10型です。 OD ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の愛車です。 2011年3月5日納車。 意外と広くて静か、と好評。 新車価格は代替の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation