• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月22日

街道トコトコ旅~木曽路編③

街道トコトコ旅~木曽路編③

先日の話ですが、









2016年 4月

ある土曜日











夜が明けた。

 












降水確率 0%













こんな日はやることがある。









でもあんたはお留守番。




















だってバイクシーズン到来




歩くことが
大大大嫌いなあたくしが、

京都三条大橋~東京日本橋
旧中山道六十七次の
全宿場制覇を目指し

20年落ちのおじいちゃんバイク
ケムンパス号で
トコトコ走るこの企画










街道トコトコ旅
中山道
木曽路編③









そこのお兄さん、お姉さん、
興味ないかなー?











長野県木曽郡木曽町福島
福島宿












木曽路を北上します。

























中山道 中間地点の碑







え?
まだ半分だったの??

ゴールはいつになるのだろう。














長野県木曽郡木曽町日義
宮ノ越宿
義仲館前


源頼朝の従兄弟、
木曽義仲の生涯を紹介する施設です。

























長野県木曽郡木祖村
薮原宿












薮原宿をぬけると

中山道最大の難所
鳥居峠


なのですが、ご覧のとおりで
車両の通行は無理でした。

残念ながらここは断念。











長野県塩尻市奈良井
奈良井宿








言わずと知れた観光宿場で










しっかりと整備されています。 


 






それでも
この日は人が少なかったようです。

 








宿場内の食事処
「こころ音」さん


このお蕎麦はおいしいです。



















さらに「さつき庵」の
ロイヤルスウィートバニラ


430円









値段もロイヤル。








長野県塩尻市贄川
贄川宿 関所前




























桜沢の
是より南木曽路の碑 







































長野県塩尻市宗賀
本山宿
 




















同じく塩尻市宗賀
 洗馬宿













そして、
長野県塩尻市塩尻町
塩尻宿


ここで、体力の限界につき










おわりです。









 


次回は中山道もうひとつの難所 和田峠を越え軽井沢方面を目指します。
そろそろ日帰りではきつくなってきました。

(過去の記事)

街道とことこ旅 中山道
近江編①
近江編②~京都
美濃路編①
美濃路編②
美濃路編③
木曽路編①
木曽路編②


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/22 22:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

露天風呂巡り②
aki@.さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

2016年4月22日 22:46

言われてみればBAJAってケムンパスに見えます(笑)


コメントへの返答
2016年4月23日 8:49
はい、それでおととし10/4に改名いたしました。

・・・で???

ブログの感想はそれだけザンスかー?!

シェーーー!!!

「 (# ̄◇ ̄)」

2016年4月22日 23:05

あ、ロイヤルなソフトクリームが美味そうで〜す( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2016年4月22日 23:13
応急措置的なコメントありがとザンした、シェーーー!!!

「 (=゚ω゚=)」
2016年4月24日 7:42
こんな日はやることがあるシリーズ!
思わず見入っちゃいます^^;

桜の樹の何処かにクタオが居るんじゃないかと
目を凝らしちゃうのは私だけではない気がします(笑
コメントへの返答
2016年4月24日 10:42
はい、そのフレーズはオチさん向けです。

ひねりはございませんが今回は9回登場しました。クタオを探せ!!!
2016年4月24日 19:57
イーデスネー
トコトコ行く旅

昔乗ってた(捨てたとは言わないw)GB250でのバカな旅を思い出しました。
しかし、かなり状態の良さそうなバイクでうらやましいです。
でも、パニアとか見えませんけど荷物は?

では、SSではよろしくお願いします。

☆夫
コメントへの返答
2016年4月25日 18:02
まだ12000キロで遠目にはきれいに見えますかねー?チェーンは延びきってパッキンが飛び出すし、ウインカーは付くかつかないか気分次第、スピードメーターからは異音も。実は少々のガタはきてます。

SSではバイク談義楽しみにしてます。

208でご参加でしょうかー?

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2016年4月25日 8:09
バイクにはイイ季節となりましたね~

R19は中津川から北は信号も少なく

ツーリングにはもってこいですな。。
コメントへの返答
2016年4月25日 18:07
快晴でしたので薄着で出掛けたのですが、
寒くて寒くて。
卯月の木曽路をなめてました。
(;o;)

プロフィール

「@MiTo_suke スケスケくん、
なぜあしを誘わない。」
何シテル?   05/27 21:46
ヒロシです。よろしくお願いします。(゚∀ ゚ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mito meeting2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 06:31:07
がちともさんのアルファロメオ MiTo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 09:17:05
SS in 多治見 での2日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 22:05:29

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミトさん弐号機 (アルファロメオ MiTo)
こ、これが弐号機・・・?! あんたバカァ?
ホンダ XR250 バハ ホンダ ケムンパス号 (ホンダ XR250 バハ)
もう一匹の丸目。 老いぼれケムンパス。 足の遅さは毛ムシ並み。
その他 その他 その他 その他
ぜんぜんイイく無い!
アルファロメオ MiTo ミトさん初号機 (アルファロメオ MiTo)
うちの陽気なブサ猫ミート。 夕暮れにはセクシーなエロ猫に豹変。今宵、パークウェイに誰 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation