• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラノヒロシのブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

北陸MiTo会SSと牛の皮

北陸MiTo会SSと牛の皮





先週末のことですが、






北陸ミト会SSに参加してきました。
その模様をお伝え致します。










前日から中部ミト会会長に同伴し、











北陸 金沢に向かいました。













片町で若者衆4人を加え、
行きつけで前夜祭










&ダーツ遊び











この方も









中部ミト会会長の男前ぶりは流石。
何をやってもお上手です。
















翌朝は7時に
近江町市場に集合










早朝から並んで2000円の海鮮丼を食らった後は





















さーて、下道を小1時間。
小松市に到着です。









SS会場は
あいにくの雨でして、

 










それでもここは日本自動車博物館










館内は見応え十分で、










悪い言い方だが、あたしにとっちゃ、










愛知の、あのトヨ⭕博物館よかよっぽど面白い








父親が乗ってたマークⅡグランデだ(笑)














ちびっ子みたくスタンプを集めれば、











オリジナルのシールももらえちゃうのですよ。ウフ
















午後からは雨も上がってきて







人のクルマで
ギャルをお持ち帰りされた方ももありましたが、









我々は近所のこの古民家カフェで








ゆったりと飲み物を。









お土産もたくさん頂きました。











北陸SSは毎回楽しみにしているんです。








主催者の皆さま
ありがとうございました。


















ところで、















最近ファミリーマートで見つけた
この不思議パン








コッペパン
黒みつ&キナコクリーム











牛皮入り?










なんだ?










牛皮入りって?
































もしや牛脂のことか?



コクは出そうだが。




































説明書きにも
肉肉しさまるでなし。


































練り込みか?




































もちもち食感て?















よし開封










それで











フチからのぞく白い何か、



これが、牛皮か?

やっぱり牛脂なのか?













ええい、ままよ!










半分に割ると!













で、でろ~ん!










なんじゃ、こりゃ!













コッペパンにはさまれた
牛皮なる食物はとはいったい何なのか?








この秘密は次回明かされる。









つづく


















やっぱりやめた







続かない










おわり

Ψ( ̄∇ ̄)Ψ






Posted at 2017/06/30 22:43:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

MiTo de Nai バイクイベントで、

MiTo de Nai バイクイベントで、


お疲れさまでございます。







本日5/27上記バイクイベントに参加してきました。













なにかのHPで知ったのが1週間前










誰か一緒に行かないかなあ、
誘ってみよう!









待てよ、そういえば












あたしにバイクの友だちなんていないじゃないか!
(ToT)











そこで






ミト会のなかでお声掛けいたしましたー、









賛同頂いたのは










中部ミト会から
MiTo-Kenさん、横綱さん。
関西ミト会から
ロッソさん、キングさん。













ご夫妻とは一昨年のAW以来、
キングさんのニューマシンはなんと本日納車。お店から直接2時間かけて来てくださいました。


(所用で先に帰っちゃったKenさん、写真なくてごめんなさい)








イベント自体は
参加者バイク3000台以上???

















たのしい催しものを見たり














バイクグッズのブースを回ったりして



















なかなか面白かったですよ。













バイク系アパレルは高価で滅多に買わないあたくしですが、







イエローコンのカッコええメッシュジャケットを10000万円税込で入手して満足々々。











大事に10年着ます笑



























いつもひとりで












旧道めぐりばかりしているあたくしですが













他のバイクとつるんで
走ったり







飯を食うたり

























久しぶりに充実した
大人のバイク時間




































いつもなら疲れてシンドイ帰り道もあっという間


















今日1日おつきあい頂きありがとうございました。











気にしたことない燃費も計算してみる

(82 × 2) ÷ 5.5 =
29.8キロ/リットル
やはりこんなもんだな










さすがはホンダさん















おわり







Posted at 2017/05/27 21:13:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

中部SSイン多治見 での2日間

中部SSイン多治見 での2日間



本日、中部ミト会
SSin多治見に
ご参加頂いた皆さま
お疲れさまでございました。



多治ミラノ市出身の
わたくしミラノヒロシが






地元の利を生かし、
どこよりも早く
2日間の概要をご報告致します。







まだ5月の中旬というのに
この週末は熱波到来



日本一熱い街 多治見の
本領発揮です。



















前日からノリノリで多治見に入り。



ランチでは
ピッツァmoonに有志を集め




2日連続の
イタリアンも平気平気














偶然多治見で開催中の
輸入車ショウをチラ見してから














0次回会場の




日本茶専門店 はおと で



はんなりと
白玉宇治金時を食す。










暗くなった頃には




いよいよ前夜祭のスタートです。













飲むねえ








13人でのむのむ









 









二次会ではー

 




もう、おかしな乗りに!





 











こうして多治見の夜は






騒がしく







更けて行ったとさ。























翌朝はSS本番














虎渓山永保寺で








飛び込みも含めてミト18台、その他10台







参加者30人以上














そして、中部ミト会副会長
takami.fさん・相方さんの



禅式結婚式が
執り行われました!















おめでとうございました。










お二人の御幸せを
お裾分け頂きましたよ






















さて、
今回のSSでは



地元担当として、幹事会のほうをお手伝いさせて頂きました。






至らない点は多々御座いましたでしょうが、








何とぞご容赦ください。








さあ、このあと
全国で各地区SSが開催される模様ですね。










皆さんの
楽しんでいる姿をブログなどで拝見できること、








心待にしております。












おわり




















最後にこの素敵なウェディングケーキは
多治見市宝町のスイーツとカフェのお店
グランディールさんでご用意頂いたものです。



http://www.e-grandir.jp/dessert/

ありがとうございました。





Posted at 2017/05/21 22:01:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月12日 イイね!

【中部SS関連】多治見の素敵カフェ飯をどれだけ制覇できるのか。

【中部SS関連】多治見の素敵カフェ飯をどれだけ制覇できるのか。
お疲れさまでございます。










中部ミト会ミーティングSS2017
ならびに前夜祭に参加表明頂いた皆さま、
恐悦至極に存じ上げ奉ります。










ミト会を岐阜県で?














SSを多治見で?
 






そんな田舎に
なにかしらお楽しみはあるのかしら?




そんな貴方に












今回はSS前後にお立ち寄り頂ける

多治見のおしゃれカフェを

多治ミラノ市出身のわたくしヒロシが

隈なくご紹介致します。
 










その①
SS会場 虎渓山永保寺より
クルマで30分







この味に

事実、鈴木ちなみも絶賛した!





ゴボウピッツァの







 
 石窯ピッツァ moon
多治見市市之倉町
 

前日のランチにぜひお立ち寄り下さい。












え?なに?






え?SS当日のランチもイタリアン?






ならば、






その②
SS会場 虎渓山永保寺より
バイクで15分
  






このカレーに
全県民が殺到した








  カフェ NUE! (ノイ)
多治見市昭和町



SSのお帰りにぜひお立ち寄り下さい。












え?なに?










バイクを持ってない?












しょうがないな、ここだけの話にしといてくださいよ。















その③
SS会場 虎渓山永保寺から
クルマで5分








このシチュエーションに
全米が嫉妬した!








カフェドドルチェ
多治見市小名田町


前夜祭の前にぜひお立ち寄り下さい。











え?なに?










おいおい、










会場から歩いて行きたい?












わがままだな・・・











ならばとっときのその④
SS会場 虎渓山永保寺から
徒歩1分!






このロケーションに







オチコさんがリピートした??








カフェ 虎渓山灯屋
多治見市虎渓山町















今月のモーニングサービス
オレンジ風味のフレンチトーストは
もちろん無料


SS当日の朝食にぜひお立ち寄り下さい。


















さらに追記










その⑤
同じくSS会場 虎渓山永保寺から
徒歩1分!







この眺めに
ミラノヒロシもはんなりした!






日本茶専門店
はおと
多治見市虎渓山町






モーニングも和風


SSの休憩にお立ち寄り下さい。














どうですか?








おしゃれカフェ以外にもですねー










SS会場 虎渓山永保寺から
クルマで20分

灼熱地獄に耐える多治見市民には
必須のソウルフード
ころうどん(冷たいうどん) の
す奈は
多治見市坂上町



















SS会場 虎渓山永保寺から
クルマで15分

多治見の伝統的産業に触れる


美濃焼割烹
二代目 浪花
多治見市栄町


ランチもあり














さらに



SS会場 虎渓山永保寺から
クルマで15分

多治見市民の主食



鰻重といえば
うな千
多治見市青木町

















もれなくミラノヒロシが同行致します。

















ご迷惑でしょうが(  ̄▽ ̄)














関連記事
【中部SS関連】自分の生まれ育った多治見のことをどれだけ知っているのか。












以上!

おわり!



(土岐川河畔 多治見市青木町)


Posted at 2017/05/12 22:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

中部MiTo会ミーティング2017SS in多治見 詳細

中部MiTo会ミーティング2017SS in多治見 詳細毎度、お疲れさまでございます。
たいへんお待たせしました。

中部MiTo会ミーティング2017SS
および前日宴会
および前日宿泊
の詳細が決定致しましたので可能な限りシンプルにお知らせ致します。

■開催日時 2017年5月21日(日曜日)

■開催場所

「虎渓山 永保寺」 (こけいざん えいほうじ)
http://www.tajimi-pr.jp/rekishi%20bunka/rekishi%20bunka.html
住所 岐阜県多治見市虎渓山町1-40
中央自動車道-多治見ICより約5分

■参加資格

全世界の
 ミトのオーナー様
 ミトの元オーナー様
 ミトのオーナーになる予定の方
 ミトに興味しんしんの方
 上記のご家族、恋人、おともだち

■当日参加費

3000円 ランチ代込 *同乗者は1500円
(参加費が変更になりましたのでご注意願います。)

■スケジュール

受付 10:00~ (永保寺 駐車場にて)

開始 11:00~

ランチ 11:30~

禅式結婚式 14:30~15:00 (簡素なものだそうです)

交通安全祈願 15:30

解散 16:30頃

■ランチ会場

イタリアンレストラン Jazz inn PAPA'z
http://jazzpapaz.exblog.jp
会場より徒歩5分
食事代は参加費に含まれます。

■前日宴会

5月20日(土)18:30~21:30頃 (Lo20:30)

居酒屋 かみや
http://j47.jp/kamiya/
前泊ホテルより徒歩1分(18:00ホテルロビーに集合)
JR多治見駅より徒歩15分
費用ひとり5000円 飲み放題つき 持ち込み可

ミーティング都合の悪い方は前日宴会のみでも受け付けます。

■前日宿泊

オースタット国際ホテル多治見
http://breezbay-group.com/okh-tajimi/
中央道多治見ICより車で10分
JR.多治見駅より徒歩15分
シングル 6134円 朝食バイキング付き
ツイン 13348円 朝食バイキング付き
駐車場無料
現在、シングル禁煙10部屋、シングル喫煙1部屋、ツイン禁煙5部屋を押さえています。
希望の部屋タイプを連絡ください。(ご希望に添えない場合がございます。)

■参加表明の方法

基本的に下記アドレスのみんカラ「ミト会グループ」に登録頂き、
グループ板に以下の要領で参加表明をお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/kitakanto/bbs/11808870/l10/

どうしても、登録できないよといった方は下記メールアドレスでも受付致します。
mitokaichubuss2017@gmail.com

参加表明の要領

①ハンドルネーム

②車種

③ボディカラー

④参加人数(大人○名 子供○名)

⑤参加プラン
* 参加プランの記載方法は下記のとおりです。
A 当日ミーティング参加
B 前日宴会参加
C 前日前泊

例) 当日ミーティングと前泊で参加の場合は A+Cと
オール参加の場合はA+B+Cと、御記載ください

⑥簡単な自己紹介コメント

■締め切りは5/8(月)

■その他関連情報

中部MiTo会2017SS下見&西浦サーキット走行会


中部MiTo会 2017SSの下見に・・・な話

中部MiTo会 2017SS 募集開始・・・な話


自分の生まれ育った多治見のことをどれだけ知っているのか。

中部MiTo会 SS参加募集締め切りまで30日を切りました・・・な話 

なお、、takami.fさんが当日、ご自身の結婚式でミーティングの準備と重なるため、多治ミラノ市出身のわたくしミラノヒロシが告知係を引き継ぎ致しました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

(以下、イメージ画像です。)























以上 (=^・^=)

4/19 参加資格を追記しました。
Posted at 2017/04/17 21:37:22 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@MiTo_suke スケスケくん、
なぜあしを誘わない。」
何シテル?   05/27 21:46
ヒロシです。よろしくお願いします。(゚∀ ゚ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Mito meeting2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 06:31:07
がちともさんのアルファロメオ MiTo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 09:17:05
SS in 多治見 での2日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 22:05:29

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミトさん弐号機 (アルファロメオ MiTo)
こ、これが弐号機・・・?! あんたバカァ?
ホンダ XR250 バハ ホンダ ケムンパス号 (ホンダ XR250 バハ)
もう一匹の丸目。 老いぼれケムンパス。 足の遅さは毛ムシ並み。
その他 その他 その他 その他
ぜんぜんイイく無い!
アルファロメオ MiTo ミトさん初号機 (アルファロメオ MiTo)
うちの陽気なブサ猫ミート。 夕暮れにはセクシーなエロ猫に豹変。今宵、パークウェイに誰 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation