• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

20220501_キャプチャー vs アルカナを考える!!!

こんにちは。

五味さんの試乗動画では、

・大枠でアルカナは”買い!”
・中間加速の力不足とパドルシフト無しなところがネガティブポイント

だったのですが、岡崎五郎さんの試乗動画を見ると、もう100点な評価ですね。



まあ、期待値や、重視するポイントが違うので評価は分かれるのは分かりますが、岡崎さん自身もフランス車ユーザということを考えると客観的に見た結果だとは思うのですが。

キャプチャー買う時も、岡崎さんの試乗動画は何度も見ました。

まあ、何が言いたいかというと、アルカナ vs キャプチャーを自分の目線で見るとどうなるのか?ですが、

・エクステリア:好みの問題もありますが、悔しいがアルカナはカッコイイ。多分クーペ型はこれから流行る!
・インテリア :アルカナが上なのは当たりまえ
・走り    :これはアルカナに乗ってないので難しい。多分キャプチャーのほうが運動性能は上!

そう思う理由は、
・なんといってもキャプチャーのほうが軽い。軽い=運動性能大。「運動性能」という言葉でモータージャーナリストから評されるSUVはキャプチャーだけ!
・5500回転まで最大トルクで引っ張れる。アルカナは高速走行ではそんなに速くない?多分?エンジン+モーターで時速何キロまで出るのか?エンジン単独の時は1.6NAなのでそんなに速くないはず?
・DCTとドッグクラッチの伝達効率を比べた時に、DCTが劣るとしても体感できるレベルではない
・シャーシと足回りは同じなのでコーナリングは同じくらい。ここが負けてると一番悔しい!




アルカナは時速150キロ以下で、ゆったりと、ジェントルに乗るクルマだと思うんですが。。。

まあ、機会があれば試乗してみますかね。絶対セールス氏から1度は「試乗しませんか?」とくるでしょうね。

それでは、また奥多摩でお会いしましょう!!!






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 15:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

さぬきうどん なりや本店
ヒデノリさん

今週も皆様のご協力応援ありがとうご ...
晴馬さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

新しい家族が増えました😄
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あおえいとさん、まあ、1.2リッター、3気筒ですから。そこは自分も試乗で引っかかったところですね。たた、ダウンヒルでの接地感は良いのではないかと!」
何シテル?   05/01 08:39
Kurikky@FF(クリッキー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Unknown (aliexpress) アルミ合金・パドルシフト延長パーツ(ルノー適合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 09:14:51
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 07:49:39
Shevron Auto Accessories ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:59:35

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022/3に納車されました。 とにかく無茶苦茶いいクルマです。 エクステリア、インテリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
高速クルーザーとして捉えれば良いクルマです。ワインディングは苦手です。ディーゼルなので、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁カーです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
もうロータリーしか乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation