• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurikky@FFのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

20190623 FC-WORKS静岡ツーリングに参加してきた!(その1)

20190623 FC-WORKS静岡ツーリングに参加してきた!(その1)こんばんは。

最近はMazda3のどのグレードにするのか?見積もりシミュレーションばかりしてますが、自分的には、15s Touringか20s L パッケージ、あとはXで悩んでいますが、やはり本命は20s Lパッケージかと思っています。という話題はさておき、今日は年に1度のお楽しみ、FC-WORKSツーリングの日ですね。

魔裟維さん、今回も企画頂きましてありがとうございます。またしても、終わってみれば、あっという間の楽しい一日でした。

今回の工程は以下の通りです。

鮎沢PA 8:45集合 → 9:15出発

富士川SAにて休憩

焼津グランドホテル11:30到着予定
(ランチバイキング12:00~)

新金谷駅

現地解散

朝5時半起床、7時半出発です。



鮎沢PAには8:15くらいに到着しましたが、既に大半のメンバーさんはご到着でした。自分は、今回のツーリングが約1年ぶりくらいでえはないでしょうか?知らない人もいましたが、皆さんお変わりなく良かったと思います。

鮎沢に到着前少し雨が降りましたが、この日は結局終日曇りで、楽しいツーリングとなりました。




お久しぶりなメンバーさんにご挨拶し、朝礼となりました。




魔裟維さんの胸に幹事さんバッチが。。。



朝礼開始ですね。



楽しいツーリングにするために、事故らないように自分のペースで走りましょう。
次に、魔裟維さんから工程のご説明がありました。




今日の日程の説明資料まで丁寧にご用意頂きまして、ありがとうございます。
この後、少し予定より遅れて出発です。

焼津グランドホテルに向けて出発です。先ずは休憩地点の富士川SAに向けて出発です。rabbit7さんから「新東名に入らないように!」とのお話しありです。そうですね。新東名には富士川SAはありません。



約30分くらいで富士川SAに到着です。今回はほとんどの方が、法定速度厳守です。某氏と某氏のバトルもありませんでした。1年前から何もチューニングしてないとか。。。




ここでしばし談笑です。この頃には、ところどころ晴れ間もありました。




何か試食と買い物をしている方々もいましたが、再び焼津グランドホテルに向けて出発です。



隊長の号令で出発です。
ここからしばらくマッタリしたドライブが続きます。このマッタリ感がいいですね。最近は本気で峠を攻めるということも考えなくなったので、これくらいのペースのツーリングが良いですね。





マッタリ走って、焼津グランドホテルに時間通り到着です。






無事に駐車場に収まり、これからホテルまで歩きますよ。




今年も、あのお方は幸せそうですね~
いやー、世の中幸せが一番ですよ!!!

この坂を上り切ればホテル到着です。





高台にあって、景色は良かったですし、気持ち良かったですよ。
登りきればホテル到着です。




これから、FC-WORKSツーリング始まって以来の、最高の豪華バイキングとなるわけですが、その模様はその2でお送ります。




Posted at 2019/06/30 00:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月15日 イイね!

20199615 来週のFC-WORKSツーリング楽しみですね!!!

20199615 来週のFC-WORKSツーリング楽しみですね!!!こんにちは。

来週は、年に一度のお楽しみ!FC-WORKSツーリングですね。
自分は今年はオフ会にまったく参加しておらず、なんとこのツーリングがメンバーさんと今年初めての出会いとなります。

今年は焼津方面ということで、企画して頂いた魔裟維さん、ありがとうございます。タイトル画像は、今回の目的地の焼津グランドホテルです。
自分は今年も家内と二人で参加しますよ。息子の向井理にワンコの面倒をお願いして夫婦で出かけます。

毎年ですが、このツーリングは本当に楽しいですね。
今までもいろいろな思い出がありますね。少し以前のツーリングを思い出してみたいと思います。























楽しい思い出ばかりですね。某氏と某氏と高速バトルは見れるのでしょうか???

それでは、来週のツーリングでお会いしましょう!
皆様、よろしくお願いします。





Posted at 2019/06/15 10:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

なんか元気が出るCM

こんばんは。

なんか、元気の出る、救われるCMですね!!!



疲れるっていいことだろ!
それだけ必要とされてるってことだろ!

う~ん、そうは言われてもね~、って感じですが。。。

今度はツーリングでお会いしましょう!!!





Posted at 2019/06/10 22:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2019年06月08日 イイね!

20190608 いま4K対応するべきなのか?

20190608 いま4K対応するべきなのか?こんにちは。

あまり面白くない内容です。
結論から言うと、いま4K対応しなくても良いです。

あるとき、クルマでラジオを聞いていると、多分東京FMだったと思うが、アナウンサーが「4Kはきれいですよ~、皆さん、もう4Kみましたか~」と言っていたので、「おー、そんなきれいなのか?」と思って期待していました。

我が家も昨年末に4K対応の55インチBRAVIAを購入、そもそも我が家はケーブルテレビなので業者の工事待ちの状態でした。ゴールデンウィーク明けに工事が終了、我が家は4Kが見れてます。



工事としては、今までのメタル配線を光に置き換え、まあ、2Kの4倍のデータ転送量なので光は当然ですね。しかし、工事終了後、

・先ず、4k対応している放送局はフジ、テレ東、TBS、朝日、NHKの5つ
・しかし、4K対応番組という観点では、NHKは全番組対応(さすがはNHK)、その他民放は部分的に対応でコンテンツという観点ではまだまだこれからという感じ。
・4Kのテレビ番組表も新聞にはない。

なので、いま4Kの必要はないかと、

そもそも最近のテレビは性能が良すぎるのです。4K対応で2Kを見るときは従来通り映像を引き延ばしているのだが、倍速再生とかで画像の劣化が全くない。それどころか、その状態でも、フルHDテレビで2K放送を見るよりもきれいに見えるのです。

4K対応するより、良い4K対応テレビを買うだけでよいのです。

4K対応で1つのメリットとしては、インターネットへの接続が30Mbpsから300Mbpsに上がりました。IPのオーバヘッドがあっても実効として200Mbpsくらいは出ているかと。みんカラへ6MBの写真をアップロードするときも、瞬時で
終わります。そこだけ感動でした。。。

また、奥多摩でお会いしましょう。


Posted at 2019/06/08 10:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2019年05月26日 イイね!

CX-5車検 & Mazda3試乗

CX-5車検 & Mazda3試乗こんばんは。

本日CX-5を初の車検に出してきました。トラブルは全くなく、3年間で36000キロを走りました。来年はタイヤ交換しないといけないですね~

代車は借りれなかったので、セールスのご厚意で、セールス同乗でMazda3を運転させていただき、自宅まで戻りました。



感想は、「ウンチクは置いといて迷ってる人は試乗無しでも買いなさい」という代物です。僕自身、少し舐めてました。

RX-8を初めて運転したときのワクワク感を感じさせてくれるクルマです。エンジンが違うので一緒にするなと言われそうですが、あくまでも感じ方の話です。
また、このクルマはエンジンがどうのと論ずるクルマでもないようにも思います。
RX-8の時みたいに、「このクルマが欲しい」と思うようなクルマは出ないだろうなと思ってましたが、出ましたね!

アクセラ乗りの方で買い替えの予定が無い方は、試乗しないほうが良いです。
試乗したら、欲しくて仕方なくなります。僕自身も旧アクセラは最終モデルの試乗をしていますが、アクセラとは全く別のクルマだと思ったほうがいいです。

もしかしたら、そういう意味でMazda3という名前にしたのかも???
次の車検を通す自信が無くなりました。でも、通すんですよね~(笑)

また、奥多摩でお会いしましょう!





Posted at 2019/05/26 21:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こっちも美味い」
何シテル?   08/23 09:24
Kurikky@FF(クリッキー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Unknown (aliexpress) アルミ合金・パドルシフト延長パーツ(ルノー適合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 09:14:51
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 07:49:39
Shevron Auto Accessories ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:59:35

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022/3に納車されました。 とにかく無茶苦茶いいクルマです。 エクステリア、インテリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
高速クルーザーとして捉えれば良いクルマです。ワインディングは苦手です。ディーゼルなので、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁カーです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
もうロータリーしか乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation