• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurikky@FFのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

20170813 花の都公園→河口湖に行ってきた

20170813 花の都公園→河口湖に行ってきたこんばんは。

(最近似たようなネタが多いです)

去る、8/13(日)に山中湖花の都公園に行ってきました。
今日は長い人で11連休、ボクはカレンダー通りの休みしか取れないので、単なる三連休の最終日です。

まあ、思うんですが、やっぱり世間が休む時は自分も休まないとモチベーション下がりますよね。
ボクの上司も、「上が休まないとダメ、休むことも仕事」と休みを取るように言ってくれますが、その時その時で、引き延ばせない仕事がタイミング悪く入ってくるので中々思うようにいかないですね。

特に、家内と休みを合わせたいので、それもあってハードルが高いです。
でも、この夏もう一回軽井沢行きたいので、休むようにします。

今日、既に何回も来ている花の都公園にきたのは、「ずっとヒマワリが見たい」と思って、毎年これなかったからです。この三連休で晴れるのは今日だけ、週間天気予報を見ても、向こう一週間は雨予報でした。
なので今日しかないと思いました。





来た感想は、やっぱりきれいでした。
来てよかったなー、という感じでした。
今は、ひまわりのほかに、百日草も見頃でした。




ワンコは、暑さのあまり、花の影に隠れてしまいます。



今日は、すごく暑くて、終日天気は良いと思ってました。




一眼を試してみたのですが蜂の羽が写るのには驚きました。
今まで、使ったことなかったので。。。




これから、河口湖に移動します。




なんと、このあとゲリラ豪雨のために国道が冠水していました。



で、河口湖ハーブ館に到着。雨なので、特に観光できず、夕食まで時間をつぶしました。



で、今日の夕食はトムドックというお店に行きました。



ここは初めてでしたが、ものすごく雰囲気が良くて料理もおいしいです。





ここは、車ではなくて、その辺に宿泊して、お酒でも飲みながらくつろぎたいお店です。




で、夕食後帰宅の途に就きました。



結局、今日は14時くらいまでは晴れでしたが、そのあとはずっと雨でした。
ちょっとまあ、ストレスの溜まる旅でしたが、最後はおいしいもので締めくくれたので、良しとします。

また、奥多摩でお会いしましょう!





Posted at 2017/08/20 22:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

20170812 FC-WORKS 夏の宴

20170812 FC-WORKS 夏の宴こんにちは。

8/12(土)はFC-WORKS定例行事となりつつある夏の夜会が吉祥寺でありました。
去年と変わらない駅前の風景です。



参加人数は19名でしょうか?
場所は忘年会と同じお店でした。



先ずは記念撮影からスタートです。



で、宴会の始まりです。






今年はアップできる写真が多いですね。
去年はもっと少なかったのですが(笑)

まあ、飲み会の席ですと、普段は奥多摩でできない会話ができていいものですね。
結構、皆さん、いろいろな悩み事を抱えながら生活してるんだな~、と思います。

その中で、意外と私の変化に気づいて心配してくれたり、実はその方も、もっと大変だったりするのですが、そういう話をしていると、「あー、FCって、いい集まりだなー」って思います。

FC以外のみんともさんにも、もちろん良い方はたくさんいます。

今年は夏休みらしい夏休みは無いのですが、頑張りますかね。


Posted at 2017/08/17 15:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

カメラ購入しました

こんばんは。

いろいろCANONのホームページで製品比較したり、迷った挙句、結局EOS kiss X7にしました。



先週の奥多摩オフでなじらさんとか、カメラに詳しい方に聞いた限り、X7でもX8でも同じ、遜色ないということだったので、こちらにしました。
あと、ミラーレスは、やっぱり一眼っぽくないのでやめました。

X7はメーカ在庫が無くなりかけているので、迷ってるうちにネットの最安値が49000から53000に上がり、在庫が無くなるにつれ価格が上がっていたので、「くそ~」という感じでしたが、ノジマで税込49800円で購入しました。X8はちょっと重い、X9は軽いが値段が2倍、且つお店の在庫もあと2台だったので購入しました。

まあ、とりあえず、初心者なのでいいですかね。
誰に聞いても、これがコスパは一番って帰ってきますし。

まあ、先ずは我が家のワンコで練習しますかね。。。


Posted at 2017/08/12 00:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

20170806 FC-WORKS奥多摩オフに参加してきました

20170806 FC-WORKS奥多摩オフに参加してきました皆さん、こんばんは。

今日は第1週の日曜日、FC-WORKS定例オフ会の日です。
今日は朝礼は遅刻でした。。。

今年も早いもので8月です。あり得ないスピードで月日が流れていきます。
今日は灼熱の奥多摩でしたが、すぐ極寒の奥多摩がくるのでしょう。

さて、今日は九州豪雨の義援金に寄付させていただきました。




FC-WORKSは単なるクルマ好き集団ではありません。紳士・淑女の集まりです。社会貢献活動も忘れません。(Umekaiさんのパーツ代ではありません(笑))

被災地の一日も早い復興が望まれますが、国会では揚げ足取りの答弁に多額の税金を使い、こういった本来議員がなすべき議論がされているのか極めて疑問です。。。









今日の奥多摩は灼熱でしたが、新緑はきれいでした。



しかし、この暑さは堪えますね~

11時半前には早々と昼食に向かいました。







もう今日は迷うことなく、冷やしたぬき蕎麦にしました。
いつもながら、ここの食堂はおいしいですね。



そうすると、あるみんともさんが、ものすごいオーダーを。。。
みんともさんの周りに人だかりができておりました(笑)



おそらく、ブログに掲載してくださる方がいると思いますので私のブログでは割愛したいと思います!

昼食後はアイスを売店で購入。
暑さのため、14時に終礼となりました。



暑かったですが、今日も楽しいオフ会でした。
また、奥多摩でお会いしましょう!





そういえば、8/12(土)は”FC-WORKS夜会@吉祥寺”であります。
きっとブログにアップできない写真ばかりになるんではないかと(笑)
皆さん、よろしくお願いします!




Posted at 2017/08/06 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

20170729 ~ 30車中泊の旅(二日目)

20170729 ~ 30車中泊の旅(二日目) こんばんは。

20170729 ~ 30車中泊の旅(一日目) の二日目です。

一日目は夜10時には疲れのために爆睡してしまい、二日目は6時に起床しました。
今日の予定としては、ビーナスライン~佐久平~軽井沢という工程です。

とりあえず、朝のコーヒーを飲みました。
起きた瞬間から、「あー、気持ちいい」って感じでした。高原の空気は本当にいいですね。

先ずは、その辺りを散歩して回りました。やっぱり車中泊って流行ってるんですね。






散歩をして、足湯に浸かって、朝食を食べて、「軽トラ市」というものがやっていたので覗いてみました。



軽トラ市は、普通の朝市と変わらないのですが、軽トラの荷台で地の野菜を売っているというものです。トウモロコシ2本とかぼちゃを購入しました。トウモロコシは、生でも食べられるらしいです。
この後、8時に道の駅こぶちざわを出発しました。



ビーナスラインを目指します。この時から、徐々に小雨が降ってきました。
残念ながら、雨のためにビーナスラインではきれいな景色が取れませんでした。

でも、霧ヶ峰、車山、行きたいところは全部行ってきました。
それなりに満足しました。




下に見えるのは、白樺湖です。




なんと、気温は17℃です。寒かったですが、この寒さが良かったです。







ビーナスラインから降りてきて、これから佐久平へ向かいます。


佐久平に向かうのは、家内が、行ってみたいケーキ屋があるということで、軽井沢への通り道だったので向かいました。



味は普通でした(笑)

そして軽井沢へ到着しました。軽井沢は、若い時から数えると、10回以上は来ています。
何回来てもいいもんだと思います。





このル・レガランというケーキ屋さんは、昔よくきました。味はいいですよ。



隊長が見たら、喜びそうなクルマが。。。


夕食は、家内が蕎麦ということで、蕎麦屋に入りました。
家内は天ぷら蕎麦、ボクは鴨せいろにしました。結構、おいしかったですよ。




次回は、ここのパン屋に来てみたいと。。。



結構な人気店のようで、都内にも店があるそうです。

二日目は終日雨でしたが、楽しい一日でした。
今年はもう一回軽井沢に来ますよ。車中泊で!!!

まあ、こうやって考えると、CX-5はそこそこ走って、車中泊もできて、中々よいクルマではないかと。

また、奥多摩でお会いしましょう。






Posted at 2017/08/16 23:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@80Loveさん、確かに360度モニター無くなったと言ってまさしたね!
先日商談してた客の話を聞くとレクサスLBXとかと競合させてるらしく、まあ、同じ値段ならLBXなんでしょうね?E-TechならLBXと同じ値段ですし、どちらも値引きしないんですけどね〜」
何シテル?   08/27 11:44
Kurikky@FF(クリッキー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Unknown (aliexpress) アルミ合金・パドルシフト延長パーツ(ルノー適合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 09:14:51
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 07:49:39
Shevron Auto Accessories ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:59:35

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022/3に納車されました。 とにかく無茶苦茶いいクルマです。 エクステリア、インテリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
高速クルーザーとして捉えれば良いクルマです。ワインディングは苦手です。ディーゼルなので、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁カーです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
もうロータリーしか乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation