• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurikky@FFのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

20199615 来週のFC-WORKSツーリング楽しみですね!!!

20199615 来週のFC-WORKSツーリング楽しみですね!!!こんにちは。

来週は、年に一度のお楽しみ!FC-WORKSツーリングですね。
自分は今年はオフ会にまったく参加しておらず、なんとこのツーリングがメンバーさんと今年初めての出会いとなります。

今年は焼津方面ということで、企画して頂いた魔裟維さん、ありがとうございます。タイトル画像は、今回の目的地の焼津グランドホテルです。
自分は今年も家内と二人で参加しますよ。息子の向井理にワンコの面倒をお願いして夫婦で出かけます。

毎年ですが、このツーリングは本当に楽しいですね。
今までもいろいろな思い出がありますね。少し以前のツーリングを思い出してみたいと思います。























楽しい思い出ばかりですね。某氏と某氏と高速バトルは見れるのでしょうか???

それでは、来週のツーリングでお会いしましょう!
皆様、よろしくお願いします。





Posted at 2019/06/15 10:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月10日 イイね!

なんか元気が出るCM

こんばんは。

なんか、元気の出る、救われるCMですね!!!



疲れるっていいことだろ!
それだけ必要とされてるってことだろ!

う~ん、そうは言われてもね~、って感じですが。。。

今度はツーリングでお会いしましょう!!!





Posted at 2019/06/10 22:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2019年06月08日 イイね!

20190608 いま4K対応するべきなのか?

20190608 いま4K対応するべきなのか?こんにちは。

あまり面白くない内容です。
結論から言うと、いま4K対応しなくても良いです。

あるとき、クルマでラジオを聞いていると、多分東京FMだったと思うが、アナウンサーが「4Kはきれいですよ~、皆さん、もう4Kみましたか~」と言っていたので、「おー、そんなきれいなのか?」と思って期待していました。

我が家も昨年末に4K対応の55インチBRAVIAを購入、そもそも我が家はケーブルテレビなので業者の工事待ちの状態でした。ゴールデンウィーク明けに工事が終了、我が家は4Kが見れてます。



工事としては、今までのメタル配線を光に置き換え、まあ、2Kの4倍のデータ転送量なので光は当然ですね。しかし、工事終了後、

・先ず、4k対応している放送局はフジ、テレ東、TBS、朝日、NHKの5つ
・しかし、4K対応番組という観点では、NHKは全番組対応(さすがはNHK)、その他民放は部分的に対応でコンテンツという観点ではまだまだこれからという感じ。
・4Kのテレビ番組表も新聞にはない。

なので、いま4Kの必要はないかと、

そもそも最近のテレビは性能が良すぎるのです。4K対応で2Kを見るときは従来通り映像を引き延ばしているのだが、倍速再生とかで画像の劣化が全くない。それどころか、その状態でも、フルHDテレビで2K放送を見るよりもきれいに見えるのです。

4K対応するより、良い4K対応テレビを買うだけでよいのです。

4K対応で1つのメリットとしては、インターネットへの接続が30Mbpsから300Mbpsに上がりました。IPのオーバヘッドがあっても実効として200Mbpsくらいは出ているかと。みんカラへ6MBの写真をアップロードするときも、瞬時で
終わります。そこだけ感動でした。。。

また、奥多摩でお会いしましょう。


Posted at 2019/06/08 10:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2019年05月26日 イイね!

CX-5車検 & Mazda3試乗

CX-5車検 & Mazda3試乗こんばんは。

本日CX-5を初の車検に出してきました。トラブルは全くなく、3年間で36000キロを走りました。来年はタイヤ交換しないといけないですね~

代車は借りれなかったので、セールスのご厚意で、セールス同乗でMazda3を運転させていただき、自宅まで戻りました。



感想は、「ウンチクは置いといて迷ってる人は試乗無しでも買いなさい」という代物です。僕自身、少し舐めてました。

RX-8を初めて運転したときのワクワク感を感じさせてくれるクルマです。エンジンが違うので一緒にするなと言われそうですが、あくまでも感じ方の話です。
また、このクルマはエンジンがどうのと論ずるクルマでもないようにも思います。
RX-8の時みたいに、「このクルマが欲しい」と思うようなクルマは出ないだろうなと思ってましたが、出ましたね!

アクセラ乗りの方で買い替えの予定が無い方は、試乗しないほうが良いです。
試乗したら、欲しくて仕方なくなります。僕自身も旧アクセラは最終モデルの試乗をしていますが、アクセラとは全く別のクルマだと思ったほうがいいです。

もしかしたら、そういう意味でMazda3という名前にしたのかも???
次の車検を通す自信が無くなりました。でも、通すんですよね~(笑)

また、奥多摩でお会いしましょう!





Posted at 2019/05/26 21:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月25日 イイね!

20190525 小田原フラワーガーデンに行ってきた!

20190525 小田原フラワーガーデンに行ってきた!こんばんは。

最近急に暑くなりましたね。こういう時期は自律神経的に体調不良を起こすことが多いので気を付けましょう。

この日は家内とワンコと、小田原フラワーガーデンに行ってきました。ちょうどバラの季節ですね。
朝6時起床、8時出発です。



現地到着は9時半くらいでした。さすがはソウルレッド!かなり汚れているのですがキレイに見えます。



フラワーガーデンからは小田原市が一望できます。



バラはかなりきれいでしたよ。






このバラは家内が庭で作ってます。こんな立派ではないですが。。。



やっぱりキレイな花を見ていると心が和みます。ストレス発散にはいいですよ。
(Mazda3を買ったら、芦ノ湖スカイラインでストレス発散したいと思います。)








昼過ぎくらいまでいて箱根に移動しました。
箱根湯本でこの店に入って、バームクーヘンを購入しました。おいしかったですよ。





実は直近も来ていましたが、恩賜箱根公園にまた来ました。
ここは結構居心地が良いんですよね。まったりとリラックスできますよ。






あとはもう夕方までノンビリです。
まあ、居心地のいいところで、ノンビリと考え事をするのも贅沢だな~と思います。

夕方、芦ノ湖で富士山が見えましたが、凄くきれいでした。




この後夕食を取りました。普通なら夕食後は帰宅するのですが、珍しく家内が温泉に行きたいと言い出したので、箱根は大平台の姫之湯という温泉に寄りました。




箱根の温泉はやっぱりいいですね!その後、夜の大平台を少し散策しました。

この時、夜9時を回っていたので、試しに地道で帰宅してみました。
この時間んだと、高速よりも30分よけいにかかるだけで、問題なくクルマが流れて十分地道で帰れますね。

今日も楽しい一日でした。
また、奥多摩でお会いしましょう!






Posted at 2019/05/29 23:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっちも美味い」
何シテル?   08/23 09:24
Kurikky@FF(クリッキー)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Unknown (aliexpress) アルミ合金・パドルシフト延長パーツ(ルノー適合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 09:14:51
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 07:49:39
Shevron Auto Accessories ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 08:59:35

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2022/3に納車されました。 とにかく無茶苦茶いいクルマです。 エクステリア、インテリ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
高速クルーザーとして捉えれば良いクルマです。ワインディングは苦手です。ディーゼルなので、 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
嫁カーです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
もうロータリーしか乗れません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation