• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーナ♂のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

F30納車

F30納車こんにちは★
C63のほうは現在300kmに到達しました。はじめはシフトショックが大きくて恐がりながら運転していましたが、徐々にスムーズになってきました。
暴れ馬を飼い慣らしている気分です♪


さて、本日はF30の納車です!が…



あれ?どこ行くの?



あららら(笑)



どうなることやら(^_^;)
こんな感じですが、BMW第二章スタートです☆☆
Posted at 2015/10/21 15:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月16日 イイね!

F31とお伊勢参り

F31とお伊勢参り書こうと思っていたけど書かずにこんなに時間が経ちました、夏の旅行(笑)ですが最後のF31との旅でした。

まずはじめに車とは関係ないですが、神宮に行く前に予備知識として古事記(角川ソフィア文庫)を読みましたが面白いのでご興味がある方はお勧めです。
出来損ないの神様たちの成長の物語です♪♪♪





初日は京都、嵐山。こちらのお船で…



こちらへ。



真夏なのに蒸し暑くなく、プライベートな空間です。



泊まったお部屋は二部屋ありまして、こちらのお部屋では…



美味しい朝食をいただきました。



前後しますが、夜は…



鵜飼を見学しました。




二日目は京都市街地散策。本日の宿である井筒安に車を置かせていただき…



伏見稲荷神社や…






西本願寺へ。結構歩きました!



夕食です。こちら七代目。



料理、どれも絶品でした!おすすめできる旅館です。













三日目は三重県へ移動。神宮へ行く前に、まずはこちらへ。



猿田彦大神を祀る神社の総本山である、椿大神社です。
古事記では瓊瓊杵尊の天孫降臨の際に登場します、強面の道案内人の国つ神であります。このことから、日本で最も縁起のいい交通の神様とされています。また奥様は、物語の大事な場面でおっぱいとおま○こを丸出しにしてピンチを救う、天宇受売神(あめのうずめのみこと)。このことから芸能のご利益がある神社ともいわれます。
下の写真は、椿大神社に度々参拝をしたといわれる経営の神様、松下幸之助氏が進呈した茶室です。



車両祓い(^_-)-☆



いよいよ伊勢へ。まずは教科書通り、外宮から。



ここで気付いたのですが、京都市街地や伏見稲荷神社などであれ程見かけた外国人が殆どいません。おそらく「景観美」という視点では、華やかさが他よりも劣ると感じるからではないでしょうか。



名物伊勢うどん。濃い味!美味い。



内宮へは明日。午後は夫婦岩がある二見興玉神社へ。



宿はこちら。内宮へ徒歩で行ける距離にある大きな旅館です。




四日目。早朝五時のおかげ横丁♪



日の出と共に…



無事、お伊勢参りを終えることができました。




更に今回、ミーハーではありますが(^_^;)御朱印帳を購入し、伊勢神宮にある125社のうち御朱印をいただける7社全ての御朱印をゲットすることができました!これは結構疲れたー





長くなってしまいましたがF31での国内旅行、何のストレスも感じずに気持ちよく駆け抜けることができました。(移動距離計るの忘れた。)
また機会があれば、今度はF30で行ってみたいと思います。
Posted at 2015/10/17 00:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年10月12日 イイね!

C63納車

C63納車こんばんは★
本日、無事にリーナママのC63を納車することができましたことをまずはご報告致します。





しかし、写真を全然撮っていなかった…。


ブログネタは結構あるはずなのに写真が全くないとは


そもそも、他に何か作業をしながら写真を撮るという行為が非常に難しいです。ひとまず愛車紹介の写真は掲載しましたので、宜しければ覗いてやって下さい(^_^;)

納車後、大黒にてこじんまりとした、しかし暖かい納車祝いをして下さったみん友の皆さん、改めてこの場にて感謝申し上げます。(当然ながら写真はない)

更に、来週下取りに出すF31の純正戻しをして頂いた“M”さん、有り難うございました。(もちろん写真がない)

それと愛車プロフィールの写真ですが、Camperさんが撮って下さったアングルが気に入ってしまい無断借用しております(笑)僕は何をしていたんだ?



こんなんですが、お許しを!


《追記》
帰宅後、左側のドアミラーが畳まなくなる不具合がありましたが、やはり写真を撮り忘れました。
まずは一晩様子をみて、明日も調子が悪いようなら修理です。
Posted at 2015/10/12 23:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月11日 イイね!

納車前夜☆

納車前夜☆こんばんは。
まずはタイトル画像から。
次回10/17(土)放送予定の『おぎやはぎの愛車遍歴』にモト冬樹さんが登場するのですが、“華麗なるアルピナ遍歴”とのことでした。そこのアルピナ好きの方、録画の予約を忘れずに☆


さていよいよ明日、リーナママのC63S STATIONWAGON Edition 1(以下C63)が納車となります。
この車、比較的遅い購入となったのには訳がありまして。
C63をご購入された方々のブログを見ると、予約して当選★して購入して…といった流れが一般的なのですが、そもそも妻はC63の存在を知らなかったのであります(^_^;)私は知ってはいましたが…。

ある日、何かのついでにお世話になっていたヤナセに夫婦で立ち寄った際、たまたま納車前のC63に出逢ってしまい、担当氏に確認したところ既に完売してしまったとのこと。諦めきれず、今度はシュテルンに電話したところ希望の車で1台あり、悩んだ結果購入するに至ったというわけです。

そもそも現在の妻の愛車SLK、旦那の私が言うのも気持ち悪いですが妻のイメージにピッタリなのであります。
そして僕は以前から、妻にこれ以上の車があるか?と考え探していたのですが、どのメーカーも男性的な車が多く、女性的な車が見当たりませんでした。候補としては次期CクーペかGLC辺りかなぁと。
とにかく次もベンツだなと。それ程SLKはベンツの素晴らしさを教えてくれました。
そこで突然現れたこの車の、妻の第一印象は「可愛い☆」でした(^_^;)確かに、白いボディーに赤いラインが何とも言えない可愛い?格好いい?不細工??な感じなんです(笑)

納車後、ちょこっと大黒へドライブしに行く予定です♪
ひとまず今日はC63についてでした。
これを機に今後、少しずつブログの更新を増やしていけたらなぁと思っています。

明日が楽しみです。
Posted at 2015/10/12 00:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年10月01日 イイね!

ご報告します☆☆




ご無沙汰してます。くるま買いました!!





これと(こんな車にしたい…)





これ(メインは妻)






納車が楽しみです☆☆
Posted at 2015/10/01 18:50:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「新型コロナワクチン集団訴訟について http://cvw.jp/b/2009477/46209759/
何シテル?   06/28 15:51
F31購入後、何となくみんカラに登録してみました。みんカラを初めて直ぐに思いきってオフ会に参加したのですが、とても楽しかったです。 すっかりハマってしまい、お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW X3] リモコンキー 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 19:29:38
ARQRAY マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 09:08:11
コーティングに出したら…黒くなっちゃった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 17:32:42

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
アルピナD3S最終モデルに乗り換えました!
BMW X3 BMW X3
人生初のSAVです! これでBMWはアルピナ含め四台目の購入になりました。そして、BMW ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
亡き父の形見として所有しています 毎週母を乗せてドライブに行ってます
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
低燃費と抜群のスタイルを兼ね揃えた素晴らしいクルマです! 右ハンドル X06  アル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation