• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIRT-НΘGのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

もう桜の季節ですか?



女々しくも未だにスタッドレスを履き続け

休みの前日には
妖しげなインチキ祈祷師よろしく


雪よ降れ!!~と逆さ吊りの

チリ紙テルテル人形をシバキ倒し

『シベリア寒気団の神よぉぉぉぉおおお!!!
来たれぇぇぇぇえええええ!!』

などと夜な夜な奇声を発し

ブログの書き方すら忘れてしまった

今日この頃・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?


どうも、DIRT-НΘGです。



もはや春ですね(血を吐くような声音)


今年は休みの関係で

まったく雪と戯れることができませんでした!! (ゲフッ)



閑話休題

今日は久々に大人しくドライブしてきました。

富士山五合目は来月まで開かないので
お山の周りをグルリ一周して、道の駅四つ全部襲ってきました。





あれ?富士吉田と鳴沢の画像がない(-_-;)
いきなり朝霧ですね。

トップの画像は道の駅須走の落ち着けるマル秘スポットです。


今日は初めて富士ミルクランドなる所へ行ってきました。


駐車場降りた瞬間、牛糞のかぐわしい芳香が鼻腔をくすぐります(笑)

これはハズレかと思いつつお土産コーナーを覗いてみました。
今日は強風だったので、たまたまなのか店内は無臭でした。

ちょいちょいDIRT-НΘG的にジャストミートな地元の食品やらが結構あり
気がつくと買い物袋一杯の商品を持ってました。

さらに奥には牧場直売系の売店があり、乳製品は持って帰るまでに
常温になる関係で購入は諦め、車に戻ろうと出口に向かうと
食堂の看板に『富士宮やきそば500円』の文字が(^_^;)

基本夜行性のDIRT-НΘGは、生まれてから1回しか富士宮やきそばを
食った事が無い。(それもメチャクチャ旨かったのだ!)

気がつくとレーシーと握りしめ、テーブルに座ってました。
(オーダーは入り口のカウンターで、最初に代金を支払うらしい)

落ち着いて店内を見回すとこじんまりしていて
マキストーブがあり(この時期残念な事に着火してはいなかった)
飾り気ないが、こういう雰囲気は好みだ。

そんなこんなで15時に朝食にありついて

帰りはまだ明るい時間帯に富士山スカイライン経由でちょっと遠回りしつつ帰路に着いた。

Posted at 2016/03/31 01:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月05日 イイね!

あけました。

あけました。明けましておめでとうございます。m(__)m

ガソリンが安くなったとか聞きますが
ハイオクがまだまだ140円台で安いとか言われても

今までが高過ぎただけど強く思う今日この頃。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

どうも放置の帝王DIRT-НΘGです。

去年はエンジンこわれて
何処にも出掛けられませんでした(泣)

思えば雪上走行会に向かう途中で始まった
タービンブローに奇跡的に無事なシリンダーやら
ピストンもいい気会と全て新品に
中古車買える位金掛けてがっつりオーバーホールしたら

2日で慣らしがやっと終わった辺りで、
オイルポンプ直後のメッシュホースカシメてる
アールズの青赤のアルマイトっぽいやつが
事もあろうにメッシュホースを頬張る事を
まさかのボイコット!

場所は呪われてるのかまた首都高(-_-;)

それはもう見事にピストンも
シリンダーも御臨終などこに出しても
恥ずかしくないぐらい立派なエンジンブロー

金も無いから結局は前回外したピストン磨いて
シリンダーの傷はボーリンクしない程度に済ますていの
悲しいオーバーホールで復活。

そったら今度はリアデフ死亡。それ交換したら
次はトランスファーが死亡。

そんなこんなで、出掛ける金もないので
ブログのネタもない(>_<)

そして生活費以外のすべての収入を修理につぎ込み続る。

そんな一年間でした。
二十歳を越えた愛車の厄年だったのか? (^-^;

そして昨年晦日に!

千葉技研様の多大好意と高い技術力のお陰様で
トランスファーにフロントLSD、ECUの御臨終事件も
無事に乗り越え

なんとか復活することが出来ました。

今日はやっと今年初のお休み(単日休)

一年振りに富士山五合目の入口上がって
閉鎖されてる所までやって来ました(笑)

この後は仮眠してから御殿場のアウトレットよって、
大涌谷の黒たまごぱくついて、寿命7年程延ばして
帰る予定です。

まぁ、いつも
予定は未定なドライブばっかり
なんですがね
Posted at 2015/01/05 08:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | その他
2013年10月16日 イイね!

はじめまして

はじめまして

もしかしてこのブログをご覧になられた方の中には

なぜこの車を輸入車で登録したかと愛車紹介をひと目みてツッコミを
入れた方もいるかと思います(^_^;)

色々ありまして、出奔してきました。

とりあえず整備記録を移植して

ブログは一からスタートしようかなと
台風が徒党を組んで攻め込んでくる今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうもDIRT-НΘGです。


先週 河口湖に釣り竿の素振りをしに夜中に透明高速を目指し
ホドガヤバイパスへ・・・

車列に沿って追い越し斜線に乗ったんですが

なんか三桁巡航した途端、視界の下限で何かヒラヒラしたんです。

ワイパーブレードが割れてて、ひらひらしてる??

そんな動きでした。

先週まど拭いた時には、そんなに割れる様な硬化は見られなかったのに(-_-;)


走行中なのに思わず注目すると・・・


こんな感じでフロントノーズ側の脚が風に巻き上げられヒラヒラ(ー_ー)!!

思わず走行車線に戻り、トラックの後ろでとろとろ走ります。

80キロなら脚がヒラヒラすることも無くワイパーブレードにしがみ付いてます(笑)

下川井で一旦降りると無賃乗車の主はヤモリ(^_^;)

ブレードをアームから外しガードレールに降車して頂くww


まぁ割と可愛い無賃乗車なので笑えました。

以前笑えないこの手の相乗り相手としては・・・

スズメバチがブーンとか

高速走行中に
サンバイザーから3センチくらいのクモ
スパイダーマンの様にスルスルとフレームインとか

マジに事故る寸前の相手がいましたからね(ー_ー)!!


そんなこんなで透明高速を快調に飛ばして

こんな時刻には御殿場を通過

いつものように河口湖をグルグルして
素振りの一日を過ごしました。

今回はチェイスしてくるバスがいたんですが
ルアーチェンジして、よさげな反応出てきたところで
ボートの釣り人が人の釣り場に分け入ってきて
水面ルアーで耕して去っていくパターンで

バスが出てこなくなるパターンに二度も会いました(*_*;

ボートに乗ってるんなら、陸っぱりの所にくんなって思いつつ
金かけてボートのっても減水でよっぽど釣れないのかと

船舶免許もってても陸っぱりな私は上から目線で哀れむ事にしました(笑)

昨日は台風が来なければ、リベンジ予定だったんですがね~
Posted at 2013/10/16 17:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日 12:00 - 12:01、
0.07 Km 36 秒、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   02/23 12:02
どうもDIRT-НΘGです。 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ PAネロ PAネロ 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
日産 フーガ 普段使いのフーガ (日産 フーガ)
この車との出会いは最初は代車で乗って、買わないか聞かれ走行2万キロでデート車に購入。彼女 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation