• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIRT-НΘGのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

さっそく

さっそく前回のブログを出先で更新し

我が愛機のアクセルやステアリング
シフトチェンジなどの機敏な反応に
思わず口元が緩む事を繰り返し。

他人が見たら立派な変質者ゴッホン、変な人でわなく
ちょっとアブナイでもない、まぁお近づきににはなりたいと思われない
様相で御殿場から芦ノ湖を経由して箱根を抜け
西湘バイパスを上機嫌にクルーズしていると・・・

突然メーターパネルのタコメーターと
電圧計と時計が死亡した今日この頃

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


どうも、DIRT-НΘGです。



まぁ、メカ音痴の他力本願のわたくしは・・・

さっそく千葉技研様に助けを請うた訳です(笑)

動作不全の原因究明手段として予備のメーターと相互テストをお勧め頂きました。


うちの愛機はJT-191Sという車種なのですが、メーターはJT-221という兄弟車の
油圧計と電圧計が追加されているメーターを加工して搭載しております。

まぁ加工と言っても、NAのタコメーターをターボ車用のモノに付け替えただけなんですが(^_^;)

とりあえず、タコメーターを予備のメーターから外して付け替えてみるも変化なし。

次に時計も付け替え同じく通電なく変化なし。


今度はPA-NERO用のセミ・リトラクタブル・ライトのカバー動作
確認ランプ付きのメーターパネルに付け替える。

するとタコメーターや時計が動作した!!やったヽ(^o^)丿

でもなんだか変だ!?

ウィンカーやハザードが動作するたび回転数がゼロになり、時計は点滅する。
なんかウィンカーランプも点滅パターンがおかしい。

左右とも常時うっすら点灯して、動作させたほうが消え
反対側が光る(-_-;)

なんか電気の流れがおかしい。

二十歳のリレーがグレて非行に走ったのか?

とりあえず昭和のラジオ的な扱いな星一徹の愛情で、ウィンカーリレーにガシガシと
衝撃を与えてみるが変化なし。

とりあえずバッテリーのターミナル脱着してみよう・・・


あれ???

なんかバッテリーのアース側に細い線二本もターミナルから千切れて浮いてる(^_^;)

経年で線が縮んで千切れた感じ。まさかね・・・

とりあえず手持ちの線で適当に延長してつなぎ直しとこう。



はい、直りました。




結論

成人式過ぎたクルマは、よくエンジンルームを見てあげましょう。

クルマは乗らんとこの手のトラブル頻発するようになるんですよねぇ・・・
Posted at 2015/01/12 06:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

あけました。

あけました。明けましておめでとうございます。m(__)m

ガソリンが安くなったとか聞きますが
ハイオクがまだまだ140円台で安いとか言われても

今までが高過ぎただけど強く思う今日この頃。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

どうも放置の帝王DIRT-НΘGです。

去年はエンジンこわれて
何処にも出掛けられませんでした(泣)

思えば雪上走行会に向かう途中で始まった
タービンブローに奇跡的に無事なシリンダーやら
ピストンもいい気会と全て新品に
中古車買える位金掛けてがっつりオーバーホールしたら

2日で慣らしがやっと終わった辺りで、
オイルポンプ直後のメッシュホースカシメてる
アールズの青赤のアルマイトっぽいやつが
事もあろうにメッシュホースを頬張る事を
まさかのボイコット!

場所は呪われてるのかまた首都高(-_-;)

それはもう見事にピストンも
シリンダーも御臨終などこに出しても
恥ずかしくないぐらい立派なエンジンブロー

金も無いから結局は前回外したピストン磨いて
シリンダーの傷はボーリンクしない程度に済ますていの
悲しいオーバーホールで復活。

そったら今度はリアデフ死亡。それ交換したら
次はトランスファーが死亡。

そんなこんなで、出掛ける金もないので
ブログのネタもない(>_<)

そして生活費以外のすべての収入を修理につぎ込み続る。

そんな一年間でした。
二十歳を越えた愛車の厄年だったのか? (^-^;

そして昨年晦日に!

千葉技研様の多大好意と高い技術力のお陰様で
トランスファーにフロントLSD、ECUの御臨終事件も
無事に乗り越え

なんとか復活することが出来ました。

今日はやっと今年初のお休み(単日休)

一年振りに富士山五合目の入口上がって
閉鎖されてる所までやって来ました(笑)

この後は仮眠してから御殿場のアウトレットよって、
大涌谷の黒たまごぱくついて、寿命7年程延ばして
帰る予定です。

まぁ、いつも
予定は未定なドライブばっかり
なんですがね
Posted at 2015/01/05 08:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | その他

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月23日 12:00 - 12:01、
0.07 Km 36 秒、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   02/23 12:02
どうもDIRT-НΘGです。 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

いすゞ PAネロ PAネロ 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
日産 フーガ 普段使いのフーガ (日産 フーガ)
この車との出会いは最初は代車で乗って、買わないか聞かれ走行2万キロでデート車に購入。彼女 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation