
最近のらりくらりと
質問に適当にはぐらかした応答するだけで
給料もらってる人が中継されてるの見て
あれって俺の天職なんじゃねぇかと
有りもしない自信に満ち溢れてる
今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょう?
どうもDIRT-НΘGです。
今日は親戚をお迎えに行く用事があり
せっかく雪が降ってるのに完全に出遅れました。
自称ナンチャッテフィンなDIRT-НΘGは
事もあろうに愛機はフルエアロなので
車高は14センチしかあれません。
なので20センチの積雪までは
頑丈なエアロにまかせてラッセルして遊ぶんですが
今日の遊技場は先行者の轍の上に積雪で
積雪30オーバーが避け様も無く延々と続き
ラジエター開口部に隙間無く雪が詰まるどころか
ライトにまで雪を被る状態(ーー;)
なので半分ほど時速5キロ以下で無理やり登ってみたのですが
ラッセル音が半端なく、ライトも雪被っちゃうので
泣く泣く帰ってきました。
うう今年最後のラストチャンスだったかも知れんのに!
残念!!
備忘録:透明高速下り、海老名通過数分後。5速4000回転で低(誤字だ定)速巡航中、CHECK ENGINE点灯。以後なんか一~二分置きにエンジンが息継ぎするように失火(減速)するを繰り返しながら2000回転ぐらいをキープしてパーキングまで騙し騙し移動。ダイアグで点検するとコード22。スロポジ断線警告か?エラーコードの消去はせず、スロポジ周りの配線グリグリして再始動後は再発せず。あとでエラー消去を忘れない事。数年置きに出るなこれ。
Posted at 2018/03/22 02:28:32 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記