• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

かなC... LEDテールライト点かなくなる

今回、部品取り車?からヤフオクでゲットしましたが...

配線側がおかしければ、縁取りも点灯しないはず。きっとライト側がおかしいのかな...

左テールゲート側が点かない



Posted at 2019/05/06 14:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

RCD340取付ました



carplayがつかえる!!これは嬉しい。パーキングセンサーもちゃんとシャランの絵で出ます。バックカメラもインストールしました。

Posted at 2019/05/04 20:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月01日 イイね!

つつかれた、、、ついにLEDテール

2021/04/29 ちゃんと整備手帳上げました
後期型LEDテールライト交換

このgwでやりたい整備の半分も終わっていない。ピンチ!
あしたは純正carplayまでたどりつけるかな!?

詳細はのちほどupしようと思いますが、kufatecのretrofit専用ケーブル(右ハンドル使用不可)がほぼほぼ使えました!フォグ左ハンドル度違うので配線の差し替えがだけ必要でした。また、コーディングドングル付きで、なぜかabsコンポーネントが微妙に書き換えられて、09 cent elecのいわくつきの、byte18が00 lighting: standard/parameter settingsに変更されてました。(もともとdrlをonにしていたので14)。点灯パターンは異常なし。調子に乗ってウィンカーLEDにしたら、車内のメーター内ウィンカーのみハイフラで警告灯つく感じ。なんなんだこりゃ



to えいひなさん
当時解析したときのメモです。参考までに。たしか、これでいける!ってやったらアウター側かインナー側の配線がつかなかったような...そうじゃなかったような。また、カプラーのクリップひっかかり部分を手前に見たときのpin配置だったと思います。あやふやでごめんなさい。配線の取り回しとかは、kufatecのマニュアル通りにやればOKです。戦うのはpinアサインのみです。あと、テールゲートの配線蛇腹を通すのに、配線通しとクレ556のゴムが劣化しないタイプの潤滑油があると作業がはかどります。

Posted at 2019/05/01 23:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「シャランはほんと結構よく出来てると思うけどな」 http://cvw.jp/b/200962/47783896/
何シテル?   06/16 08:16
あのーえーとーあのー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

jun-star アルミ ペダルカバー 3点 セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:43:47
Jun-star 純正風?アルミペダルカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 17:59:18
LEDカーテシライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:58:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
なるべくノーマルで乗ります... の...つもりだったのに...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
boom it in my boom it in my boom it in my JE ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
 1994 Nissan セフィーロ(A32)を Infiniti I30 風にメイクし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation