• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

シャランのラゲッジにフロントバンパーを積み込むと

シャランのラゲッジにフロントバンパーを積み込むとこんな感じで、2ndシート2つ倒すだけで綺麗に載ります。
助手席と2ndシート1つで、3人乗りまでOK。
Posted at 2021/08/21 21:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

シャランの最新VWエンブレムは...

シャランの最新VWエンブレムは...まぼろし〜!

ディーラーでVW日本サイトのページを確認してもらった上で、新CIのエンブレムがとれるか確認したところ、以前からの古い部品番号: 7P6853630DFOD (7P6.853.630.D FOD / 7P6-853-630-D FOD / 7P6 853 630 D FOD)しかでてこないとのことで、「なにか企画で広報媒体だけ変更しているかもしれない...」とのコメントでした。

いやいや、そんな、だってWebページだけでなくカタログにも出してるぐらいだよ...



左: VW公式HP 日本 / 右: VW公式HP シンガポール

ふぁっ!



左: VW公式HP 日本 / 右: Response 【VW シャラン 試乗】“移動の道具”としての潔さ…千葉匠(2011/4/7)

えっっ!?時空まで超えてる!?

こんなのってアリ!?全部CGプレーかよ。



VW公式HP日本 1.4l TISエンジン説明画面

おいっ!やるなら全部仕事しろ!手を抜くな!

※ 掲載されている写真およびイラストは日本仕様と異なる場合があります。また、有料のオプション装備を装着している場合があります。

なるほど。そっかぁ〜

ってこんなのアリ!?詐欺じゃない?

と、いうわけで、どうもHP上の写真(実際はCG)だけ、新CIエンブレムだった。ということのようです。

たぶん。。。

2021/06/13 追記
VWのカスタマーセンターにも念のために問い合わせましたが、実車のエンブレムに変更はないとのことでした。せっかく買ったup!エンブレムが無駄にならなくて良かったです。
この9月には終売との噂もあり、もうおそらく、シャラン純正で新CIエンブレムが出てくることはないでしょう...

2022/12/30 追記
ちなみに今は、古いCIエンブレムにHP上の画像が差し替えられていました。
Posted at 2021/06/12 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

シャランの最新VWリアエンブレムを求めて

シャランの最新VWリアエンブレムを求めてのちほど車種は明かしますが日本で売っていないやつです。
わずかにデカいんですよね。わかってたけど。

純正 124mm
こやつ 129mm

シャラン純正が取れるか聞いてみて、ダメならこれをつけよう。
Posted at 2021/06/12 11:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい?

やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい?やるのかい?

シャラン(VW日本サイト)





やらないのかい?

SHARAN HIGHLINE 2021モデル徹底解説! 2021/06/04 アップロード
「あと、エンブレム、一緒ですね」(4:20〜)


CarProg2
Sharan 2022 インスクリプション リア

→ 7P6853630DFOD (7P6.853.630.D FOD / 7P6-853-630-D FOD / 7P6 853 630 D FOD)

う〜む、一緒だなぁ。ETKA反映がまだなのか?

フロントグリルも同様。ただ、キーエンブレムだけは新CIでした。
私が交換したものが出てきました。ちょっと小さいのに良いのか?
VW / フォルクスワーゲン純正 VWキーエンブレムロゴ


部品番号不明。eBayなども探すが出てこない。

ってまだ、ドイツ本国も古いままだぞ!?ん???
Der Sharan

俺の筋肉、どっちなんだい!?



シャランのエンブレムも新CIになるみたいですね。

ってか、カタログの日付見ると2020/12なんですね。みなさん知ってました?
Wayback Machine
少なくとも1月28日には切り替わっってますね。その前の去年11月25日はまだ古いエンブレムです。ちょっぴり一つ前の投稿が恥ずかしい。いつも、どうせ日本は遅れてという気持ちから、UKのサイトで調べてました。

ん〜でも、UKのカタログは古いCIエンブレムのままだけど2021/5アップデートですね。日本が企画段階から掛け合って実現したスライドドア同様に、商品力UPのために日本のみ実現しているのでしょうか!?(10:47〜)でも、VW和光はあんな調子だし良くわかりません。2021モデルじゃなくて2022モデルなのかな。


ディーラーで取れるか聞いてみようかな?
ただ...これじゃないか?ってエンブレムをもう注文しちゃったんだよなぁ。
Posted at 2021/06/06 13:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

取り残されるシャラン

取り残されるシャランついに、トゥーランにも新CIエンブレムがきましたね。

フォルクスワーゲン・ゴルフ トゥーランTSIハイライン(FF/7AT)
いまが食べごろ
2021.5.25 | 試乗記
https://www.webcg.net/articles/-/44542

新CIエンブレムは、新モデルから順次展開かと思っていましたが、販売中のモデルにも展開していってますね。そんな中、唯一取り残されるシャラン。8待ちのGolfぐらいですよね。新しいエンブレム 出してくれ〜

去年2020年には終売の噂で、生き延び続けていますが、さすがに今年で終わるのかな?

セアトアルハンブラが発売されたが、VWシャランは固執する
シートの唯一のMPVは価格表から削除されますが、フォルクスワーゲンの対応物は短期間継続します
https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/seat-alhambra-taken-sale-vw-sharan-sticks-around


直接的な後続モデルもなさそうですね。

VWのファミリーバンは10年前から存在しています。ある時点で彼は引退するでしょう。直接の後継者は存在しません。希望は中国から来るのでしょうか?
https://www.auto-motor-und-sport.de/neuheiten/vw-variosport-sharan-nachfolger-mqb-viloran/

中国MQBのViloranは全長が5m30cmだから流石に厳しいんでしょうね。ID BuzzですがEVで買う人を選びそうです。営業マンはTiguanのロングをすすめるんですかね。
Posted at 2021/05/27 09:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「「シャランはほんと結構よく出来てると思うけどな」 http://cvw.jp/b/200962/47783896/
何シテル?   06/16 08:16
あのーえーとーあのー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

jun-star アルミ ペダルカバー 3点 セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:43:47
Jun-star 純正風?アルミペダルカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 17:59:18
LEDカーテシライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 22:58:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
なるべくノーマルで乗ります... の...つもりだったのに...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
boom it in my boom it in my boom it in my JE ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
 1994 Nissan セフィーロ(A32)を Infiniti I30 風にメイクし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation