• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

前々から思う事…

前々から思う事… おはようございます♪

台風18号が多くの被害をもたらし…そして、また、同じくらいの規模の 19号がやってくるみたいですが…皆さまお気をつけ下さい。

で、話は変わりますが…前々から思ってた事ですが。
よく群馬県民は、ウインカーを出さないから群馬は恐い…とか聞きますが…
日頃、仕事であちこちの県を走ってますけど…ドコの県も同じ、ウインカー出さない人は、いっぱいいますよ。
たぶん、群馬は、車の保有台数が多いし、田舎道が多いので目立つだけと思うんですけど(^_^;)

なんか、マナーの悪い県と思われてるのが、群馬村民…あっ、いやいや間違い…群馬県民として頭にきますね~!! 群馬県民の人…どう思いますか?

写真のような高速道路でも、追い越し車線から一気に左側の分岐道路に行く車もいます。

カッコ良いと思ってるのか…一歩間違えば大事故ですよ((((;゜Д゜)))
巻き添えくらったら、たまったもんじゃありません。
一部のマナーの悪い車がいるから、事故が減らないんですよね。

右に左に車線変更、スピードの出し過ぎ、車間詰めて煽る!!

大して時間は変わりませんよ。そう思いませんか!?
皆さん、安全運転で(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/08 07:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

昼休み~
takeshi.oさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 8:43
初めまして、おはようございます!


群馬県だけでは有りませんよ!

何処の地域でも遭遇しますよね!

車間を取って追従していても
ウインカー無しの車線変更にはドキッとします。同時に一寸腹が立ちます。

ウインカー無しで前に入られるともっと腹が立ちますね(激(怒)

どちらにせよ事故のリスクが高まりますから
ウインカーはきちんと出して安全運転をして頂きたいものです。

因みに小学校の時はウインカー付き自転車が羨ましかったです(笑)
コメントへの返答
2014年10月8日 9:08
おはようございます。

やはり何処も同じ、出さない人、出す人いますよね♪

そうそう…自分は会社の速度でゆっくり…邪魔だと思いますが(^_^;)…走ってると、後ろから煽られ追い越ししてきたら、車間も無く目の前でいきなり入られてとか。

どんだけ偉いんだオマエは!! っておもいますね。相手にすると同じクラスに見られると思い、気分は悪いけどシカトしてますけどね(^_^)


ウインカーのある自転車有りましたね♪
自分も小学校の時だから同年代ですね(*^^*)
それも後から流れるウインカーとか出たりして。
友達が乗ってましたよ♪
2014年10月8日 8:50
どこにも居ます!
なんか急に変な所でブレーキ踏むなと思ったら
ウインカー出してクイっと曲がる。
先にウインカー出せよ♯って。

そう言えば昨日
信号変わりそうだったのでフル加速しましたが
間に合わないと止まったら
死角の先頭がパンダでした。
そのパンダは
赤で突っ込んだプリ◯ス確保に〜
コメントへの返答
2014年10月8日 9:14
いますよね。ブレーキかけて止まってからウインカーとか!!

だから近寄りません一般車には(^_^)


夜とか分からないし、トラックだと無理な加速も出来ないから、間に合いそうにない場合は諦めてスローダウンですね~(^_^;)

結構ギリで突破して捕まるの見ます(@_@)
2014年10月8日 9:27
Z'EARLさんと同じケンミンてすが、静岡県民は信号待ちの時、信号が変わってからウインカーを出したりします。
特にト●タ車が…(笑)。
コメントへの返答
2014年10月8日 10:35
あっ、そうゆう人…

何処にもいますよ~!!

あっちの県にも、こっちの県にも(^_^;)

もっとスゴいのは、曲がってからウインカー…!?

出してないのと同じだぞ~!!
2014年10月8日 12:33
先日家の娘もそういう輩に攻撃うけて

玉突きしちゃいました!
コメントへの返答
2014年10月8日 12:40
腹が立っても、近づいてはいけませんね。

ウインカー出さなくても、いきなりブレーキ踏まれても、車間をとってなければ後車が悪くなってしまいますから(*ToT)
2014年10月8日 18:09
日本人は、まだマシですよ~
チャイナなんか、もう人をけ散らしながらクラクション鳴らしまくって先を争ってますから・・・
東南アジアとか、狩猟民族の文化だそうです・・・
とても運転できないな~って思いました☆
コメントへの返答
2014年10月8日 21:34
こんばんは。

車乗ってる方が偉い感じですか!?(^_^;)


自分も、とても運転する気になれませんね。恐過ぎます(*ToT)
2014年10月8日 22:51
こんばんは(^^)

群馬に限らず、熊本もマナーは悪いですね。

特に朝の通勤時、渋滞で車1台分でも間隔が空けば我先にと・・・・・。

困ったものです。

そして軽の時はやたらと煽られますが・・・・Zだと(^^;)変なの~。
コメントへの返答
2014年10月8日 23:00
こんばんは~!!

熊本も…って訳じゃないですね。
日本全国、出さない人いますよね(^_^;)

都内行くと、一番タチが悪いのは個人タクシー(`へ´*)ノ 暴走族よりタチ悪い!!

軽は煽られるし、狭い道路も、こっちが軽だとド真ん中から動かないで、こっちが止まって避けるみたいな(*ToT)

何様だっつうの!!
2014年10月9日 12:07
初めまして(((o(*゚▽゚*)o)))

共感したのでコメントさせて頂きます!
私の母が群馬出身で、群馬は運転怖いと聞いていましたが、先日群馬に行った際は、むしろ運転マナーの良い人が目立ちました。
私の住む福島では、1日必ず一回は煽られます。
しかし、群馬に滞在していた間は全く煽られませんでした!

地元のマナーの悪さに嫌気がさすと共に、群馬の方が素晴らしいと思いました!
コメントへの返答
2014年10月9日 13:07
こんにちは。

たまたま、群馬を走ってる所に、煽るような人がいなかったようですね~(^_^)

自分も、通勤で軽に乗ってますが…小さい車や遅い車を煽る人 、狭い道とかも避けてくれないとか!

この前なんか、横断歩道歩いてる人に、早く渡れと言わんばかりにクラクション鳴らしてた奴いましたよ。

群馬がマナー良いと言われるのは嬉しいですけど…
マナーが一番悪い!! と、思われないだけ良かったですね(*^^*)





2014年10月9日 13:22
自分は愛知です・・・そして名古屋周辺在住なので・・・・・・みなさん悪名高き『名古屋走り』です(^_^;)
近隣の県からは名古屋ナンバーは恐れられてるそうです・・・

しかし無茶な走りをする方はどこでもいらっしゃいますよね。個人的には大阪に行ったときは名古屋以上だなと感じましたね。逆に東京は思ったほどひどくなかったです。道の複雑さに泣かされましたが(笑)

自分は他県にスープラで行くとあまり車は近づいてきません。横に並ぶ人も大体が1台分後ろで停まります。あまり他県から嫌な目で見られないよう安全運転してるつもりなんですが・・・(ナンバーじゃなく車のせい?)
コメントへの返答
2014年10月9日 14:05
やはり、何処の県も同じような感じで、無茶な走りする人しない人、ウインカーも出す出さない人がいる…と言う事ですね。

仕事で走ってると、Zがマナー悪い運転して
ないか気になりますね~(^_^;)
いろいろオフ会も出てるので、Z乗る時は気をつけてますけど。
スープラやZ、RX-7クラスになると、荒い運転してるのは見ないですけど♪

中クラスの車は…たまに見かけます。

あっ…たぶん嫌な目では見てないとおもいますけど。自分は(^_^) 弄ってる車見ると、少し後ろから眺めてます(  ̄▽ ̄)

同じかも♪

プロフィール

「@ダイリン お気をつけて〰️」
何シテル?   05/03 16:09
スエヒロです。15年ぶりに、またZ32を購入してしまいました。他とカブるのが嫌なので、オリジナルDIYでドレスアップして長い付き合いをしていきたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックランプ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 13:19:21
fcl. 【fcl.】LED T20 ピン部違い 抵抗内蔵LEDバルブ ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 08:30:35
All Fairlady Z meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:23:28

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 外観…フルエアロ(^_^) その他 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
Z32 潰した後に、とりあえずの足として…乗りたい車が無く、10年近く保有してました。
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
平成5年頃。この型にハイドロは、あまり見た事無かった。 Redsハイドロ サイドto ...
日産 グロリア 日産 グロリア
20代前半に乗ってました。 強化サス F3巻R2巻カット FカヤバSRショック Rモ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation