• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のしをのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

オイル交換

7000km 我慢した!

よく頑張った 俺!!

ってことで、やっとこさ オイル交換してきました。

BL5からBRMに乗り換え、TURBOからNAになったので、オイル代が安くて済む!
と期待していたのですが、オイルの量が4.0L(カタログ値4.3L)から4.8Lに増えた
せいで、レベルを下げても値段が変わらん!
いや レベルを下げないと高くなる!!
出費を増やさないようにするためには、交換周期を減らすしかない!!!
という理由により、7000kmまでがんばりました。

4L缶は安く出ているのですが、+1L缶が高い! これ ずるいよね。

ってことで、Jmsの排気量別金額設定を使ってみました。
部分合成油のMobil Super ってやつ。 5600円。
人生 初Mobil

滑り出しは上々。あたりまえですが・・・
どこまでもつか 楽しみですね~
Posted at 2015/02/05 18:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

3回目のSKI

2月1日、2日 の日・月で 3回目のSKIに行きました。
そう 月曜日。 会社は休み。 & 子供も学校を休ませ・・・
毎年、数名の同期と共に軽井沢プリンスのコテージに泊まりです。

日曜日は混んでましたね~。午後になってもそこそこ混んでました。
6年くらい軽井沢に通っていますが、プリンスホテルシリーズが小学生
以下のリフト代を無料にしてから、確実に客が増えましたね。
子供を無料にした分、大人が値上がりしているので、スキー場側
としては成功じゃないでしょうか。

月曜日はさすがに休日ほどでは無いのですが、それなりに混んでました。
とはいえ、リフト待ちはほぼゼロですけどね。
 午前中は子供をスクールに入れて後ろから一緒に滑ってました。
毎年1回は軽井沢のいつものスクールに入れてます。おかげさまで、
キッズの普通コースは卒業だそうで、次からは、キッズエキスパート
コースだそうな・・・。 確かに最近は弾丸小僧になってきた。
夕方までしっかり滑って、温泉に入って帰宅しました。
眠たいけど、渋滞も無いので気持ちよく帰りました。

↓寒かったので、車にも雪の結晶のような模様がへばりついていました。



↓軽井沢の温泉といえばココ!


■燃費
12.5km/h 
今回は往復100km/h(メーター読み)で走ったので、燃費よかったです。
SKI載せていても、スピードを抑えればココまでは伸びることがわかりました。
Posted at 2015/02/05 17:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

二回目のSKI

1月11、12日で今年初のSKIに行きました。
最近は子どもたちもかなり滑れるようになったので(とはいえプルークですが)
いろいろなゲレンデへ出かけるようにしています。
ってことで、今回は妙高へ。
11日は 妙高杉の原。 てんきも悪かったので 3時頃早々に引き上げ。
12日は 飯綱リゾート。初めてのゲレンデですが、いいですね。ここ。
すいている。リフト代安い。コース長い。 温泉近い。練習にぴったりです。

それにしても、よく降りました。 朝の雪かきに30分かかりました。
ウチの車はAWDなので困りませんでしたが、FFの車は、雪かきしても
なかなか車を出せずにいました。 いやー この車にして本当によかった!

燃費 11.0km/L
スキーに行くときの標準になってきました。
そーいえば、エンジンオイルを交換せねば。アクセル踏んでいて
気持ち悪くなってきました。
Posted at 2015/01/17 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

冬支度 & 初SKI

天皇誕生日にからめて SKIに行ってきました。

土曜日に タイヤ交換 & キャリア取り付け。
日曜、月曜 火曜 と2泊で湯ノ丸へ。

今年は雪が多く、また、12月で人出も少ないので最高でした。
日曜日:湯ノ丸
月曜日:野沢温泉まで遠征
火曜日:鹿沢高原

と 毎日別のスキー上で新雪を満喫してきました!

次は 1月の11日 妙高へ1泊です!

燃費:11.5km/L
やはり落ちましたね。
先日の名古屋帰省に比べて2km/L以上悪い。
タイヤのせい? スキーキャリアのせい?


Posted at 2015/01/07 16:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

帰省

94歳の祖母が入院したので、家族4人でお見舞いに行きました。
川崎IC-小牧IC を 新東名経由で往復しました。
往路は 夕方発で急いでいたので、メーター読みで130~140km/hを維持。
復路は昼出でのんびり 100~110km/h で走りました。

結果
往路:11km/L
復路:14.5km/L
でした。
スピード出すと かなり下がるのね。。。

でも 110km/hくらいで走っていると すぐ眠たくなるんだよね。

さて、寒くなってきましたね。 
我が家もクリスマスのSKIに向けて、そろそろ冬支度を始めねば。。。
Posted at 2014/12/12 12:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のしをです。よろしくお願いします。 2013年11月に 10年乗ったBL5からBRMに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年11月 LEVORGの発表を待たずに買っちゃいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GT A型に乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation