• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のしをのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

ちずデータ更新

先日、幕張でやっている、「宇宙博」に行ってきました。
 日曜日ということもあり、非常に混雑していたのですが、内容としては
それなりに見応えはありました。
 こども連れなのでおとなのペースでゆっくり見るわけにもゆきませんでしたが、
それなりに楽しめました。

で、
ふと、 ナビの地図データ更新が未実施であることを思い出し、
帰りに実行することにしました。
更新に2時間程度を要するとのことだったので、長距離走ができるときまで
暖めていたら半年が過ぎました。。。

で、早速(帰り道に)セット!
KEYコードを入力して、いざ!!
「90分かかります」 ・・・  お。聞いているより短い! ラッキー。
カウンタが出てきて、カウントアップし始めるのですが、その間、
SDもラジオもTVも すべての音声は停止でした。
あ、、、 あたり前ですよね。
丁度24時間テレビをやっていて、終盤のいいところだったので、
車内が気まずい雰囲気に。。。

教訓。
地図更新は 一人の時にやるべし。

あ。そうそう。
データ更新の途中にエンジンを切っても、再度エンジンをかけたときに
途中から始まります。
なので、「90分エンジンかけっぱなし」である必要はありませんでした。

なんだよ。 早くやっとけばよかった。
Posted at 2014/09/09 10:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

エンジンオイル交換

ご無沙汰しております。関東では昨日梅雨が明けまして、夏になりました。
いきなり34度 とかで あついっす。

本日は振り替え休日で 仕事は休みなので、午前中に一通りこどもの相手をして、
昼飯食べさせて、塾やら学童保育やらに放り込んだら やっと自分の時間。
オイル交換に行ってきました。
ぷらっと寄ったJamsで 全合成油の0W-20が安かったので交換してしまいました。

BL5の時代は、Turboということもあり、4000km程度で交換していましたが、
BRMはNAだし、カタログにも、「1万kmか1年の早いほう」と かいてあるので、
8000kmを目標にしていましたが、7000kmあたりからあきらかにアクセルフィールが
悪化してきなので、ここいらであきらめました。

5W30から0W20に変更した影響かどうかはわかりませんが、アクセルフィールが
非常に軽くなりました。
今のところ満足。
ただし、0W-20なんてつかったことないのですが、真夏でも大丈夫なのかな?
NAだし、ブンブン回す車じゃなくなったし、大丈夫か。。。
Posted at 2014/07/23 17:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

地図更新データ到着

地図更新データ到着
3月の上旬に申し込んでおいた、ナビの地図更新用DVDが届きました。
早速開封しました。




「バージョンアップの手順をよくお読みください」

・・・・そりゃそうだ。

「更新用DVDをナビ本体に挿入して、『更新する』を押してください」

・・・ふむふむ

「申請時に表示された認証コードを入力してください」

・・・うむ。 控えてあるぞ。 

「更新中はエンジンを切らないでください」

・・・基本だよな。

「更新は約2時間かかります」

おいっ!!
2時間もエンジンかけっぱなしなんて、
遠出するときくらいしかないぞ。
いつやれっちゅうねん!!

ってことで、更新用DVDはダッシュボード内に格納されました。
”2時間エンジンかけっぱなし”のシチュエーションがくるまでおやすみなさい。

ラジオとかSDとかはつかえるのかな。。。 そのへん何も書いてないけど。

Posted at 2014/04/09 17:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
スタッドレスから夏タイヤに戻しました。

12月上旬に交換してから、軽井沢、大阪、裏磐梯、軽井沢、軽井沢(笹子で遭難)、軽井沢、下田
と 約4500km走りました。
1シーズンでの新記録!

車を変えたこともあり、今年は比較的タイヤに優しい運転をした甲斐があり、タイヤの摩耗は
少ない方ではないかとおもいます。

タイヤを外した後、ホイール&タイヤ洗浄し、小石抜き取りをしました。
これまたたくさん挟まっておりまして、4本終わるのに1時間超かかった。
小石pickしていて思ったのですが、昔のタイヤに比べて、サイプの奥の方で縦につなげてあったり
とか、よく見るといろんなところに小技がかくれていました。
こういった小さな積み重ねで、吸水性とか安定性とかを生み出しているんだな~ と
妙に関心してしまいました。

夏タイヤですが、純正のADVAN A10 です。
RE-050に比べると性能は劣りますが、この車には十分じゃないかな とおもいます。
ナットは、冬タイヤに使っていた黒にしました。
もうちょっと映えるかとおもったのですが、イマイチそうでもない。
青とか赤を混ぜるか・・・

Posted at 2014/03/10 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

今年最後のSKI

平日ですが SKIにいってきました。

先日、最後のSKIと称して出撃したのですが、例の大雪で大月で頓挫。
本日リベンジ!

休日出勤の振り替えを利用して、激空きの軽井沢へ!
嫁と小学生は休めないので、保育園児をつれていきました。

平日はいいね~ ゲレンデガラガラ。
・・・ なのですが、10時ごろから雨・・・

それでも 保育園児は ガンガン滑る。
おかげで、本日なにやらコツをつかんだようで、一気に上達しました。
う~ん 行ったかいがあった。 雨だけど。

3時に帰宅の途に。6時に家につきました。
関越はガラガラですが、環八が。。。
朝30分 夕方1時間 でした。

さて 今度の週末に タイヤ交換だ!

燃費:12.3 km/L
Posted at 2014/03/05 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のしをです。よろしくお願いします。 2013年11月に 10年乗ったBL5からBRMに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年11月 LEVORGの発表を待たずに買っちゃいました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GT A型に乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation