• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

冬支度

冬支度






来週の週間予報に雪マークがあったので、タイヤ交換をしました。
しかし、このタイヤは車を購入したときについてきた物。
製造は2003年…

山はあるけど堅さが不安…

先日見積もりに行ったら、205 50 16 (直径611mm)タイヤだと10万越えの見積もりが…扁平率50は急にお値段がUP(*_*)

でも夏タイヤは225 45 17 (直径634mm)フェンダーの隙間に指3本入る。
今回交換して指入れたら4本。
205 55 16(直径632mm) はいけますね~ でもあまり値段に差がないな(^^;)

195 60 16(直径640mm) これもいけそうだけど、タイヤが細くなってかっこ悪いか??
 
205 60 16(直径652mm)は無理かな…60タイヤの方が安いんだけけどな(>_<)
 

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/12 20:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 20:37
ことスタッドレスに関しては、細い方が!いや!太い方が!って意見が分かれるくらいですからね^^;

新しいのが一番ってのは間違いないですがw
コメントへの返答
2011年11月12日 22:30
見た目や性能より財布との相談になって来ますね(^^;)
先々週にステップワゴンのスタッドレス買ったのですが財布と相談してオート○ックスのN2を履きました。それでも5万弱(>_<)
2011年11月13日 7:54
(╋|ξ)

足あとから、失礼いたします。

雪だけを考えたら、195が、いいかも!?

って、静岡では、スタッドレス履きません!まして、チェーンもみんな、積んでいません!
10年に、1度、数センチ積もるのが、せいぜいです!
コメントへの返答
2011年11月13日 19:31
コメありがとうございます(^o^)


値段的にも195の方がお得ですしね!

私も埼玉に住んでいたときは、1回も使わなかったタイヤチェーンがありました。
岩手に住むようになって、数年に1回大きな出費…タイヤ手当が欲しいです(>_<)
2011年11月14日 13:41
そちらではもう雪の備えての準備が始まるのですね!
GTVでの初めての冬ですね♪
コメントへの返答
2011年11月14日 20:47
今日までは比較的に暖かかったのですが、明日から寒くなるそうです(>_<)

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/200979/48371798/
何シテル?   04/14 18:52
埼玉から岩手にきて○年目です。 永住を決めました! でも寒さには慣れません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にグローブボックスが開いちゃうアルトさん、いませんか? HA36S HA36V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:16:26
Kei HN22S スピードメーター  交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:19:57
アルファロメオ GTV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 23:08:34

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
V6アルファ! TSと違った楽しさがありますね。 並行輸入車らしく取説が…
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用の車なので、ノーマルで乗ります!
スズキ アルト スズキ アルト
5代目アルトからの乗り換え! AGSシステム、ネットの評判見ると不安でしたが、MTを運転 ...
スズキ アルト スズキ アルト
GTV延命と、交通費赤字減のため、購入(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation