• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

アルト まさかの?

リコール(>_<)

平成15年式アルトイグニションコイルのリコールに引っかかっていました~

早速近所のディーラーに行って見ると、部品が入るのは来月末(^^;)

取りあえず、部品の予約入れておきました(^o^)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/04/24 21:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2015年4月24日 21:56
交換までに症状が出ないといいですな^^;
コメントへの返答
2015年4月24日 22:30
1日に何回もエンジンかける車体ほど症状が出るようです(^^)
私の場合1日2回しかイグニッション回さないからたぶん大丈夫でしょう(^o^)
2015年4月24日 22:05
リコール対象車種という事でお気の毒です。

告知での対応で大変でしょうが、逆に周知されて良かったですね。

一昔前ならサービスキャンペーンと表し、コッソリ不具合修正した多くの車種ありましたから、むしろそちらが怖いです。
コメントへの返答
2015年4月24日 22:32
ネットのニュースでみて、スズキのHPで確認しました(^_^)
12年前年式のの中古車なので、普通に不具合出てもおかしく無いのですが、タダで部品交換して貰えると考えればラッキーかもしれません(>_<)
2015年4月24日 22:36
うちのもイグニッションスイッチのリコール対象車でした(汗)
コメントへの返答
2015年4月24日 22:57
古い年式の個体も含まれてるから、相当な台数になるでしょうね!
私の職場も私のアルトを含めて3台もありました。30人チョイの職場なのに。。。
2015年4月24日 23:26
あ、大々的に新聞に載ってたリコールだね。スズキのメインの車種がほとんどみたいだね。
去年、私もロータスがリコールになりました。
それに比べれば、国産の車のリコールは、ささっと終わりそうで、まだましだと思いますよ。
早く終わるといいですね。
コメントへの返答
2015年4月25日 11:36
走行に全く関係ないところなので、しばらくは大丈夫だと思います、部品が来るのが待ち遠しいです(^^)

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/200979/48371798/
何シテル?   04/14 18:52
埼玉から岩手にきて○年目です。 永住を決めました! でも寒さには慣れません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行中にグローブボックスが開いちゃうアルトさん、いませんか? HA36S HA36V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:16:26
Kei HN22S スピードメーター  交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:19:57
アルファロメオ GTV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/31 23:08:34

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
V6アルファ! TSと違った楽しさがありますね。 並行輸入車らしく取説が…
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
奥さん用の車なので、ノーマルで乗ります!
スズキ アルト スズキ アルト
5代目アルトからの乗り換え! AGSシステム、ネットの評判見ると不安でしたが、MTを運転 ...
スズキ アルト スズキ アルト
GTV延命と、交通費赤字減のため、購入(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation