• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

キャリパー塗装

どの塗料を使おうか悩んでるんですが、下の画像の塗料使った方いますか?
ヤフオクでよく見かけるやつなんですが(笑)


あと、皆さんが使ったオススメの塗料やうすめ液使用したかどうかも教えていただけると助かります(*´▽`*)
ブログ一覧
Posted at 2014/07/25 09:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年7月25日 9:30
自分が以前FREEDで塗ったのは

ホームセンターで購入した耐熱塗料でした!

原液のまま3回塗り重ねましたよ。

その後思った事は・・・

面倒ですが1年毎に塗る方がリフレッシュも兼ねて綺麗だという事です。

オクで売られているのは自分がやった時にはありませんでした。

個人的主観ですが、うすめ液は使わないでやった方が鮮やかにはなると思います。

筆塗りよりエアーブラシで吹きたいところですね!

マスキング必須ですけど・・・
コメントへの返答
2014年7月25日 9:47
自分もホームセンター何ヶ所か見に行ってるんですが、ちょっとメタリックなブルーってのが中々無いんですよねぇ(´・ω・`)
うすめ液使わずに塗って、ベタ塗り感は出ませんか?(*'▽'*)
早く塗りたい(´・ω・`)
2014年7月25日 9:59
ベ塗り感は感じませんでしたね。

みん友さんはタッチペンで塗っておられる方もいましたよ♪

それなら濃さ気にしなくてもお手軽に塗れます!

あくまでも参考程度に(笑)
コメントへの返答
2014年7月25日 12:53
タッチペン!?
すごいですね(ノД`)
もうマスキングせずにスプレーでさっさとやりたいくらい、めんどくさがりなのでタッチペンはダメです(笑)
2014年7月25日 12:29
ヤフオクの奴よく見ますねー。
私はHoltsのヒートペイントという耐熱塗料を使いました。
実際に使った方が塗っただけで結構艶が出ると言われていたのでチョイスしました。
ただスプレーを専用容器に吹いて筆で塗るのですが、容器に吹く時の跳ね返りで手が凄く汚れるのと、跳ね返りで意外と液が溜まりにくいですw
私は軽くシンナーで薄めて塗りました。最初は薄めず塗っていたのですが、その方が伸びが良く断然塗りやすかったです。それでも鮮やかに仕上がりましたよ。
鮮やかさのポイントは重ね塗りだと思います。2度塗りするだけで全然違いました。
コメントへの返答
2014年7月25日 13:04
Holtsのヒートペイントは有名というか、よく見ますよね(*´▽`*)
重ね塗りですか…塗った後ドライヤーで乾かして二度塗りってのはアリなんですかね?(笑)
どうしても長時間作業する場所が無いんですよね~(´・ω・`)
しかしまずは、ジャッキアップを覚えなければ!(笑)
2014年7月25日 12:50
初コメします。
僕は、楽天:おもしろ塗装工房さんの
プロ仕様!!200℃までの温度に耐えられる耐熱塗料 レッドプロ仕様の耐熱塗料【レッド】 100ml

プロ仕様!!耐熱塗料専用薄め液プロ仕様の耐熱塗料【専用薄め液】 100ml
を使用しました。
薄め液は1割程度使用するよう取説されてましたが、暑かったこともあり、結構薄め液を使用しましたよ。
2度塗りしましたが艶もあり、満足してます^o^
整備手帳にアップしてますので、よかったら参考にしてください^_^

コメントへの返答
2014年7月25日 13:07
はじめまして?(´・ω・`)かな?
こんにちは!

おもしろって確かラメ粉売ってましたよね?
キャンディブルーにラメ粉入れて塗装したいです(*'▽'*)
うすめ液も用意しておくべきなんですね(ノД`)
ちょっとホームセンター行ってみます!
2014年7月25日 13:16
僕もホルツのヒートペイントです。
これだと二度塗りしてもちょっと余るくらいなのでいいですよ!
あと、カップと刷毛もついてるのでお得ですよ!
あと、余裕があるならジャッキがあると便利です。
車載ジャッキだと大変ですよw
コメントへの返答
2014年7月25日 13:27
ジャッキって3000円~4000円くらいの長い棒がついた、みたいなやつですか?(´・ω・`)
使い方がわかりません(笑)
2014年7月25日 13:48
私はまさしくコレを使っています。
5年前に塗ったFREEDは今でも鮮やかな青です。
ラッカー薄め液を使いますが、まずは原液を良く撹拌させて、原液のまま塗った方が綺麗です。
暑かったりして塗りにくい時は、筆先に少しラッカーをチョン付けしてから塗料を付けて塗ると、私のように仕上がると思います。
オススメです。
コメントへの返答
2014年7月25日 13:53
かわらやさんヤフオクのこれ使ってるんですか!?

ならとりあえずホームセンター行っていいの無ければ、これ買いますね(笑)

プロフィール

「良くも悪くもダイハツ製 http://cvw.jp/b/2010005/44813579/
何シテル?   02/04 23:54
銀兵衛です( ´ー`) 車歴は… bB(初代・前期・1.5Lモデル) ↓ STEPWGN/SPADA(RK5) ↓ プリウス(30前期Sツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインXプレミアムサウンドシステム音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:30:53
純正LEDフォグランプユニット交換&社外品LEDバルブ搭載純正フォグランプユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:29:46
レンチフロントバンパー魚座 取外し目がハート その4 30系ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:27:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
RAIZEとクリッパーリオを所有していましたが、子育てには不向き(狭い)な為2台を手放し ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
**売却しました** 2021/2/10契約 2021/3/4納車 2021/10/9 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022/8/6売却しました。 ターコイズのモデリスタ仕様です。 6月末契約で12月初 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
**売却しました** XMAXからの乗り換えです! 小回り利いていいですね~(*•ω• ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation