• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*銀兵衛*のブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

初めての塗装!

こんばんは、銀兵衛です_(:3 」∠)_
今回は初めて塗装にチャレンジしてみたのでブログにでも残しておきますw

まず気に入らなかったのが、ヘッドライト上のリーゼント!
メーターカバー?メーターフード?っていうの?
多分風を受け流してくれるんだと思うんだけど、カッコ悪いのよねー('A`)

それとアンダーカウルとリアタイヤ上のタイヤハウスみたいなフェンダーみたいなやつ(呼び方分かんないw)

アンダーカウルはKRT仕様の純正パーツを注文して取り付けてみたんだけど…違うんだよなぁ(´・ω・` )
で、フェンダーみたいなやつは前から緑にしたいなーって思ってたのでついに決行!

まずは

このイカの頭みたいな形のメーターカバー?のような物をセッチャクロン2回→ホワイトプラセフ3回でこんな感じ(*'ω'*)

続いてこれも同じ手順で…
やってたんだけど、マスキングテープ貼るのが足りなかったらしく他の場所まで白くなっちゃったので全体的に塗装へ('A`)





画像では分かりにくいかもしれないけど、ムラがすんごいの(*'ω'*)
そしてリアのアレもこんな感じ↓

こっちは上手く出来た!(^p^)


2日目
アンダーカウルの塗装の為にスプレーを追加購入!
ゴールドとグリーンを買って、いざ塗装!と思ったら急な仕事が入り午後から塗装に('A`)チッ

まずはいつも通りセッチャクロン

そしたら次はホワイトプラセフ〜

で、完成(*'ω'*)途中経過はナシ!
だって乾燥させながら寝てたんだものw

午後は急に曇ってきて、涼しくなり風も吹いて…塗装には最悪の天気だぜ(^p^)
ホコリ付きまくったけどもういいの…だってめんどくさいんだもの_(:3」z)_

で、完成というか取り付け後がこちら











色味が全然ちげぇwww
でもいいの…だってめんd(ry

アンダーカウルは少し手間をかけて
セッチャクロン→ホワイトプラセフ→ゴールド→文字と真ん中をマスキング→グリーン→クリアって感じでやったんです✌︎('ω'✌︎ )

でも急いだせいで生乾きゴールド&剥がれたグリーンで変なんなったったw

でも、ただパーツ取り付けるだけじゃ他の人との差別化も出来なかったし、一応満足✌︎('ω'✌︎ )

もう2度と塗装したくない!

あ、ちなみに塗装しよう!と思ったのは、ラッピングに失敗したからですw

ついでにこんなんもやったよ!
失敗したけどwww

では、この辺で_(:3」z)_










Posted at 2017/09/09 19:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

初めてのMTバイク、Kawasaki/Z125PRO

初めてのMTバイク、Kawasaki/Z125PRO久しぶりにブログでも✌︎('ω'✌︎ )
7/1に一目惚れして速攻で免許取りに行き、納車が済んでからもう1ヶ月経ちました。

最初はもちろん店頭にあった、どノーマルのZ125PROに一目惚れしたんですが…
↓これね(^ω^)

やはり走るより弄る方が好きな僕は、ヤンチャな高校生と同じ様なセンスで弄り始めたのですw

そして…

今ではこんなんなってます(^ω^)w

それはそうと、同じZ125乗りの方や他車種でも同じ症状の方いましたら教えていただきたい事があります✌︎('ω'✌︎ )

まず
「FI車なのにエンジンのかかりが悪い。」
確かFI車ってキャブ車よりエンジン始動はスムーズなんじゃなかったでしたっけ?
1日乗らない日があると、スムーズにかかってくれません(´;ω;` )

次に
「渋滞や信号待ちから発進するとエンスト」
もう意味が分かりませんw
なんなんですか、この症状は(´;ω;` )
下手くそなんだろ!って言われたら、それまでかもしれませんが…w
あ、この症状は1日乗らなかった次の日にエンジンかけて発進する時もなりますね…

逆輸入車だから!?
そうなの!?(´;ω;` )

分かる方教えてくださいorz






あ、僕の夢は後ろに嫁を乗せてトコトコツーリングする事ですw
早く来年にならないかなあ('A`)

急な終わり方ですけど…
さらばだっ/(^q^)\




Posted at 2017/08/26 13:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月20日 イイね!

納車~弄ったトコ(・∀・)

こんばんは!お久しぶりです(*'▽'*)
数枚写真撮ったので、見てってください~

デイライト(白)&ポジション連動(青)


ウイポジ(白&アンバー)
フォグ35W6000k


車内は定番のフットランプ(スポットの余りw)


後部座席も定番の三列目連動化


間接照明青色化

リアウインカー、ウイポジ化(赤&アンバー)


明日はキャリパー塗装とロックナット交換します(。・ω・。)では!
Posted at 2016/10/20 21:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

モニターあったるっかなー(・∀・)

この記事は、モニタープレゼント企画♪♪♪ 16000lm LEDヘッドライト・フォグ♪♪♪について書いています。

毎度毎度モニターキャンペーンにハズレまくってます銀兵衛です(・∀・)

光り物大好きなので応募してみました!w

当たったら細かくレビュー書いてみようかなーと(●´ω`●)楽しみ!

当たる?

当たる!

当たれ!

当てろ(*'▽'*)憤怒
Posted at 2016/09/29 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

アルファード用部品備忘録

納車前に準備した部品一覧

ステアリング
・REALガングリップタイプ『アルベルブラックウッド&ブラックステッチ』 35150円

電装系
・ウインカーリレー8ピンタイプ 1180円
・LEDウェッジ球17W/T20シングル2個セット 1980円×2
・T20LEDダブル/ハイパワーSMD21連 白/橙2個 4980円
・T20LEDダブル/ハイパワーSMD21連 赤/橙2個 4980円
・LIMEY T16バックランプ13.2W 6500k 2個セット 1580円
・LIMEY T10ポジションランプ 5W 6500k 2個セット 998円
・fcl. HID35W H11/6000k 7680円

スピーカー関連
・ALPINE STE-G170S 2セット 10634円×2
・ALPINE インナーバッフルボード KTX-Y177B 4480円
・ALPINE インナーバッフルボード KTX-Y175B 2880円
・ALPINE ツイーター取り付けブラケット KTX-Y05AV 2380円
・ALPINE アルファード専用サウンドコントロールパネル KTX-SP02AV 12998円
・GARAX クロスオーバーキャンセラー COC-AL2 2916円
・エーモン デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル2441/2セット 1994円×2
・エーモン ポイント制振材 50×100mm・10枚入/2セット 576円×2

カメラ関連
・KENWOOD FHDドライブレコーダーDRV-610 19300円
・KENWOOD ドライブレコーダー電源ケーブルCA-DR150 4732円
・Team microSD 128GB(ドライブレコーダー用) 3999円
・ALPINE サイドビュー・カメラ HCE-C90S 11650円
・ALPINE サイドビューカメラ取付キット KTX-Y001AL 13680円

その他
・MITSUBA アリーナⅢ 8599円
・MITSUBA ホーンハーネス 2071円
・MITSUBA ホーン純正変換コード1 878円
・セイワ ナンバーステーエボリューション アルミブラック K213 1980円
・カーメイト ナンバー盗難防止ボルト LS311 1141円
・PIVOT 3-drive専用車種別専用ハーネス TH-2A 3540円
・ジャッキサポート カーランプ 3180円


合計 187320円





Posted at 2016/09/22 01:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良くも悪くもダイハツ製 http://cvw.jp/b/2010005/44813579/
何シテル?   02/04 23:54
銀兵衛です( ´ー`) 車歴は… bB(初代・前期・1.5Lモデル) ↓ STEPWGN/SPADA(RK5) ↓ プリウス(30前期Sツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインXプレミアムサウンドシステム音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:30:53
純正LEDフォグランプユニット交換&社外品LEDバルブ搭載純正フォグランプユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:29:46
レンチフロントバンパー魚座 取外し目がハート その4 30系ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:27:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
RAIZEとクリッパーリオを所有していましたが、子育てには不向き(狭い)な為2台を手放し ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
**売却しました** 2021/2/10契約 2021/3/4納車 2021/10/9 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022/8/6売却しました。 ターコイズのモデリスタ仕様です。 6月末契約で12月初 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
**売却しました** XMAXからの乗り換えです! 小回り利いていいですね~(*•ω• ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation