• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*銀兵衛*のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

アンダーLED(下準備)

こんばんわ、おぎんぎんです(>_< )

今日は仕事後に職場で作業してました!
アンダーLED用に1800mmのアルミ板(厚さ2mm)を2つ買ってきまして、無限サイドスカートの取り付け用の金属ステーにタイラップで取り付ける事にしました(´・ω・`)

金属ステーの長さやら、間隔を計っていざ穴開け!

めんどくせぇぇぇぇ(ノД`)

幅25mmのアルミ板なので、LEDの幅が10mmで割と余裕はありますね(^^)/

そして、ちょびすけ氏に習い元々の両面テープを剥がし新しくエーモン最強だか何だかの両面テープを貼り貼り(*゚д゚*)

その後109mmのLEDの脇をバスコーク塗り塗り(´・ω・`)

現在硬化中!

初めてハンダ付けしました(笑)

前後のLEDは貼り付けるのみにする予定です(>_< )

さて、明日の夜は続きやるか…(ノД`)
Posted at 2014/08/16 00:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

キャリパー塗装&アンダーLED(施工準備)

近々やりたいなぁと思ってるアンダーLEDとキャリパー塗装に関して、知識のある方の知恵をお借りしたくブログを書いてみます(*´▽`*)

まずアンダーLEDですが…
・LEDテープ(5m両端加工済み)×2
・両面テープ(エーモン/幅10ミリ長さ2m)×3
・ダブルコード(15m/太さ0.50)
・バスコーク(クリア色)×2
・スイッチ(10Aまで)
・リレー(エーモン4極?)詳細忘れました
・他にもありますが、細かい物ばかりなので省きました!

方法としては
案A…元々付いてる両面テープを剥がしエーモンの外装用両面テープに貼り替える!
中にノリが入ってる黒いチューブ(ライターで炙るやつ)がないので、末端をホットボンドで防水&絶縁!
その上から黒いチューブ(ライターで炙るやつ)を被せ、ライターでササッと炙る!

その後、配線をすべて接続し、貼り付ける。
両面テープの厚みによる段差部分にバスコークを塗る。

案B…外れた時や壊れた時の事なんか考えず接着剤で固定!
防水処理&絶縁は上と同じ。

案C…エアロ部分に穴開け。
結束バンド&両面テープで固定。防水処理&絶縁は上と同じ。


キャリパー塗装に関しては、うすめ液が理解出来ないのです…

塗料はHoltsの耐熱スプレー(青/ハケ&カップ付き)なんですが、これは薄めずそのまま塗るのか、それともうすめ液を使うのか…(´・ω・`)

一応うすめ液って書いてある物を買いましたが
ラッカーうすめ液?とか書いてあります!

使えるのでしょうか(´・ω・`)

詳しい方、おられましたらご教授ください(>_< )
Posted at 2014/08/14 23:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

ねぇねぇ!(*゚д゚*)

前から思ってたんだけどさ…



これ


カッコ良すぎない?(*゚д゚*)hshs


Posted at 2014/08/10 23:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月10日 イイね!

VEZEL(ノブレッセ)



うーん、何か違う…
RKステップSPADAの時に感じた「おぉぉぉぉ!!これ超かっけぇ!!」感が感じないんだよな…(ノД`)

車種も違うし、FITベースだからFIT寄りのデザインになるのは仕方ないんだけど…

今回それを感じたのは無限VEZELだったんだよなぁ~(>_< )

あ、でもアイラインは買うかもですが!!(´・ω・`)

Posted at 2014/08/10 18:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

感電するので大失敗(笑)

先ほど作業完了した「センターコンソール内ドリンクホルダー」へのLED取り付けですが…
失敗箇所としては
・肘置き部分が前後に動くので、中でそのうち配線が千切れそう。
・肘置きを前に出す時掴む部分に取り付けてしまった為、指先でLED素子剥き出し部分に触れてしまい感電?(熱いのか感電なのか分からない)してしまう。

改善方法としては、カバーの様な物を取り付けるか完全に撤去するしかないですね(ノД`)

穴開けまくって頑張ったのに…(笑)



Posted at 2014/08/04 01:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くも悪くもダイハツ製 http://cvw.jp/b/2010005/44813579/
何シテル?   02/04 23:54
銀兵衛です( ´ー`) 車歴は… bB(初代・前期・1.5Lモデル) ↓ STEPWGN/SPADA(RK5) ↓ プリウス(30前期Sツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインXプレミアムサウンドシステム音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:30:53
純正LEDフォグランプユニット交換&社外品LEDバルブ搭載純正フォグランプユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:29:46
レンチフロントバンパー魚座 取外し目がハート その4 30系ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:27:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
RAIZEとクリッパーリオを所有していましたが、子育てには不向き(狭い)な為2台を手放し ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
**売却しました** 2021/2/10契約 2021/3/4納車 2021/10/9 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022/8/6売却しました。 ターコイズのモデリスタ仕様です。 6月末契約で12月初 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
**売却しました** XMAXからの乗り換えです! 小回り利いていいですね~(*•ω• ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation