• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*銀兵衛*のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

走るラブホテル(´・ω・`)

フロント~右側


車内の様子


リアハードボードのネオン管


運転席周り(新)

チャラいVEZELを目指すということで、ハンドルカバーもSTEPWGN時代の白にしてみました(笑)


8/31追記
何だか統一感が無くなったのでピンクのネオン管を撤去予定です!(現在は非点灯)
そしてそこに…(*'▽'*)ウヒヒ

ハンドルカバー黒に戻しました!
白いのは太すぎて持ちにくかったので(笑)
しかし内装は着々とチャラ化(*゚д゚*)
Posted at 2014/08/18 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

ラブホテル、更に…

プリウス乗ってる時からどこかに置こうと思ってゲーセンで取ったスーパーそに子のフィギュアですが、ようやくいい場所を見つけ設置しました(^-^)

まずは設置途中↓

ハードボードに穴を開け裏からネジで固定↓

そして設置(お尻を接着剤で固定)↓



夜になってネオン管点灯させると…

なんという事でしょう…!!
途端にいやらしい雰囲気になってしまいました(笑)

そに子嬢の接写↓


こ、こいつ誘ってやがるッッ!!


※本当はソファに座りテレビ見ながらドーナツ食べてるだけのフィギュアです(´・ω・`)
Posted at 2014/08/22 20:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月22日 イイね!

年末用の備忘録(編集中)

ユニットサブウーファー(30cm)
pioneer/TS-W3020(21385円)

専用エンクロージャー
pioneer/UD-SW300D(10152円)

車載アンプ(1ch)
pioneer/GM-D7100(14070円)

RCAケーブル
検討中
Posted at 2014/08/22 12:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

アンダーイルミ(取付後写真)

昨日貼った物とは別の角度↓

今日は取り付けしたアンダーイルミの写真撮ってきましたので貼りますね~(*´▽`*)

まずはサイドのアルミ板に貼り付けた方

配線は写真の通り、塗装?されたグロメット貫通させてます。
この写真撮った後、グロメットもコーキングしました(^^)/

別角度から(*゚д゚*)

真横から見ても光源も見えないし、LEDテープ自体も見えませんo(^o^)o
無限VEZELの方は、このやり方おすすめです!


次はフロントですが…
今日の朝までコーキング無しでしたが、熱で剥がれそう&何回も濡れるとやはり剥がれそうなのでコーキングしました!

コーキング後がこちら!

今回は仕事中だったので、マスキングする余裕も無かったので…雑ですね(笑)
まぁ、覗き込まないと見えないし…いいよね(笑)

最後にスイッチです!

スカスカだったので、きちんと作ろうと思ったのですがとりあえずしばらくはこれで!(笑)
隙間埋めテープ二重です(^^)

スイッチの配線は、on時点灯でoff時は消灯にしました(*´▽`*)


最後に…
作業中激写された画像があったので(笑)

べ、別に寝転がって横にティッシュがあるから変な事してるとかじゃないんだからねっ!><///
Posted at 2014/08/18 14:59:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

アンダーイルミ完成!

前々から…もっと言うと初代bBに乗ってる時からやりたかったアンダーネオン!

厳密にはネオン管ではないので、アンダーイルミって言い方が正しいかもしれませんね(ノД`)

オフ会まで黙っておこうとも思ったのですが、今更隠してても仕方ないので(笑)

↓完成図がこちら!


前後左右取り付けました!

スイッチは純正ECONスイッチを撤去し、エーモンのロッカスイッチを取り付け!


また、前後のイルミに関しては貼り付けのみですが、左右のイルミはこの様に加工してあります。



アップがこちら


アルミ板(幅25㍉、長さ1830㍉、厚み2㍉)にLEDテープを貼り付け、両脇にバスコークを施工しました(*´▽`*)


配線が超めんどくさかった…
フロント部分は助手席側サービスホールを貫通させました!
次回また貫通も嫌なので、余計に2本通してあります(^^)
左右は…また写真撮ってご説明します(笑)

最難関というか、一番めんどくさかったのはリアですね~(ノД`)


スイッチやアルミ板取り付けの写真は、また明日にでも暇があれば撮ってきます~o(^o^)o
Posted at 2014/08/17 22:49:19 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「良くも悪くもダイハツ製 http://cvw.jp/b/2010005/44813579/
何シテル?   02/04 23:54
銀兵衛です( ´ー`) 車歴は… bB(初代・前期・1.5Lモデル) ↓ STEPWGN/SPADA(RK5) ↓ プリウス(30前期Sツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパインXプレミアムサウンドシステム音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 17:30:53
純正LEDフォグランプユニット交換&社外品LEDバルブ搭載純正フォグランプユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:29:46
レンチフロントバンパー魚座 取外し目がハート その4 30系ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/13 22:27:15

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
RAIZEとクリッパーリオを所有していましたが、子育てには不向き(狭い)な為2台を手放し ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
**売却しました** 2021/2/10契約 2021/3/4納車 2021/10/9 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022/8/6売却しました。 ターコイズのモデリスタ仕様です。 6月末契約で12月初 ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
**売却しました** XMAXからの乗り換えです! 小回り利いていいですね~(*•ω• ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation