• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

引っ越し

念願かなって無事、長崎から横浜にカムバック! 思えば約2.5年の長崎居住でしたが、その間、自宅から離れ社宅暮らしとなることで、大物工具、加工機械(コンプレッサ、エアツール諸々、ボール盤、溶接機、他)など手放さざるを得ない事となりました。 また、車、バイク弄りの環境としてはどうにもし難く、GPZは ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 14:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

タイヤローテーション

3月12日のサーキットに向け、ここ最近走り込んでいる某峠でタイヤの消耗が進んだので、前後のローテーションを行いました。 そこで、作業性向上ために今回から導入した電動インパクトがイイ仕事をしてくれました。 別途、バイクのドライブスプロケット交換の為もあります。 トルクは200Nm使い勝手も上々 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 23:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

週末の峠

車で時々練習がてら、行く峠路。 アップダウン、複合・大小コーナーなど変化に富んだ難しい路ですので、良い練習になります。 週末に向けて降った雪が少し気にはなってましたが、大丈夫そうなので行ってみました。 すると、通行制限が...( ̄▽ ̄;) 残念ながら雪が所々残ってました。 この先、夏タイ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 02:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

革ツナギ!

バイクのスポーツ走行用ツナギ。これはサーキットを走る上で必須なアイテムです。 私はこれを20代半ばに走行会に参加するため購入したのですが、振り返ってみると私の二輪歴は大凡、以下の通り。 20代 日本各地をツーリング 30代 峠8割 ツーリング2割 40代 サーキット9割 以上・ツーリング ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 11:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

新年初サーキット🎵

今週末の土曜、サーキット練習会のお誘いを受けて参加表明しておりましたが、前日の雨&雪! 天気予報では、サーキット走行の日は曇りでしたが、そんな感じで心配でした。心配しながら福岡に向けて高速をひた走り、福岡 恋の浦サーキットに到着。 するとサーキットの路面は....ドライ‼ イイじゃないですか ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 23:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

愛車と出会って1年!

1月23日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 9000kmでタイヤが終わりました。ミシュランcup-2恐るべし❗ 変わって、ミシュランスーパースポーツを入れました。ドライグリップが良い上にウェットグリップが想像以上に ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

ミシュラン パイロットスーパースポーツ

先週、不意に起きたパンク。 それは、キャッツアイでサイドウォールを引っ掛けたせいでしたが、急遽探して全くパンクした島原市内に無い(タイヤ専門店から卸問屋に当たってダメ)サイズでした。 235/35-19というサイズ。 純正ですが、結構クセモノでした!! 不意の事態の対策。大切ですね(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 19:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

車のタイヤが....

やってしまいました(-_-;) タイヤのサイドウォールをキャッツアイに引っ掛け、時間差で空気が見事に抜けきりました。 中程パックリです(T_T) やったのは、右後ろ。 そして空気が抜け切った場所。 そこは何故か後ろにお城❗! これ、島原城です。 今日は知人とドライブでした。雲仙 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 13:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

シートの張替え

長い休みに入っていたGPZ。そろそろ復活に向け動き出そうかと思い、ヤレが進んでいたシートからまず、張替えることに。 表皮の傷みと内部のアンコに変形が...凸凹見えますね ノーマルシートより明らかに針の数が多い。特に前後は重なるくらいのピッチ 何度か張替えているものの、前回は初めてプロに依 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 18:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

隼の車検

長崎に来てから早もうすぐ2年。 そうこうしているうちに保有している車は車検満了を迎えました。それを見越して満了月の今年1月に新車投入! おかげで一度は車検を逃れました。 で、次にハヤブサ。 まだまだ維持していくべき相棒も横浜からの引越前に車検を受けていましたが、もうすぐ2年。ということで初、長 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 11:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation