• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

メンテ➕秘密兵器投入➕車検仕様

10~11日はバイクに張り付きべったり作業してました。 最近ブレーキのタッチが悪化して、清掃とピストングリスアップしての揉み込みではもう駄目になったので先週O/Hしました。で、そのFブレーキの組付け。 次は普通に走ってると気にならないがサーキット走行では少しイラッとする程度の微少のドンツキ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/12 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

う~ん、いまいち(-_-;)

イベント事が過ぎ去り、いつものサーキットに来てバイクを走らせておりますが、今一です!! 何が今一かというと、 ●妙に右コーナーが安定せずフォームが取り辛い。 ●エンジンのフケが遅い気がする。 ●ブレーキの効きが何だか悪い。 ●本人が一番熱ダレしている気がする。 ●走る程にタイム悪化。 要は夏バ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 15:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

メガーヌRSの能力とは?

メガーヌRSの車体といい、タイヤといいレベルが非常に高く、実際のところどーやねん?という疑問を晴らす機会が中々ありませんでした。 が、それが漸く昨日、ありつけたのでレポートとして記録します。 場所はジムカーナ場?の様なところ『恋の浦スピードパーク』というサーキット。 ルノー、アバルトの共同 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 00:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

2016年ハヤブサ祭り❗

1854km。 今回のツーリングの全走行距離ですが、 これ迄のハヤブサ祭りの走行距離では一番短かった様な気もします。 ただ、今回ホントに楽しかった❗ まず始め、よりよって仕事終わって家に帰りついたのが、0時30分頃。 バタバタと準備して、飯食べた風呂入って少しでも睡眠を~!!でも時間が~💦 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 08:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

ハヤブサ補修

先日サーキットで、転倒してから復旧作業開始! へし折れたミラーは中古1セット購入。これは08以前と共通品なので08前で安くゲット。 スクリーン。これは前回同様、プーチで新規購入。差し込み側分厚いので、小加工要です! スライダー。プーチが格好良かったがお値段が優しくない。多少不細工でも機能重視 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 22:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

タイヤの相性

昨年、メッツァラーm7RRを入れて、凄く乗りやすいと感じ、実際、サーキットでタイムも48秒台(自己ベスト)が出て好調でした。 一方、m7RR交換のタイミングでm7RR新品が品薄で割高でしか入手出来ず、検討の結果、費用が抑えられる事、また評価も高いということからピレリのロッソコルサに今年春に履き換 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 20:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

今年初サーキット

今年初サーキット走行に行って来ました。 身体はなまり、大してまともな走行は出来だろうとズルズルのタイヤのまま慣らし走行にお出かけ。 【走行前のリアタイヤ】 股関節がキツー(*_*)....つりそうになり、またいい具合にリアタイヤが暴れる❗ 車体を起こしての加速でも空転( ̄▽ ̄;)! タイヤも終 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 22:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

今の時期といえば

この時期、定番の桜🌸と菜の花。 車とコラボ写真を撮りに行って来ました。何せ雨!散る前に撮らねば! 普段通行量がかなり少ないポイント。にも関わらず、この時期だけに走ればすぐ前の車に追い付くので、走りは封印(^_^;) 雨でも結構、花見の車はいるものです。 ついでに先週佐 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 23:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

タイヤ交換用便利ツール

タイヤ交換用便利ツール
バイクのタイヤ交換は自分で...というところですが、次で3回目。 もう少し楽にならないか、ということで時々ネットや雑誌で物色しておりました。 それらから、バラせる木枠を発見!コイツは使えそうということで、さっそくDIY! サイズは17インチホイールに合うものが掲載されていたので、それに合う素材をホ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/19 22:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月01日 イイね!

相当久しぶりの慣らし

先週末、購入後の慣らし運転として阿蘇に行って来ました。 勿論、とっとと慣らしを終えてキッチリエンジンを回せる状態にしておきたい❗という思いで(*^.^*) 米塚は左であえて撮さず また阿蘇なら、慣らしとはいえ車の性能を垣間見る事も出来るハズ、と。 まずは性能面。 今迄、FF、FR、M ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 21:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation