• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

メタセコイア並木ー滋賀(高島)

今日は台風前の三連休一日目でオープン日より
行く先々でオープン軍団に遭遇しました

まず北陸自動車道「神田PA」で休憩
関西?の(多車種)オープンの軍団隣に駐車し
ツーリングメンバーと間違われましたが
取り敢えず挨拶して少し話しが出来ました
※コースを聞きましたが二度と会えず・・・

ランチは久々の北近江リゾートでエビフライの食べホです
※久々でエビが小さくなってた(汗)
 昔は今のサイズの1.5か2倍は大きかったなぁ・・・


今日のメインの初メタセコイア並木です
 ここは高島市のマキノピックランドに着く手前の道路ですが
 最近まで撮影で有名なのも場所も知りませんでした
※初撮影で後悔多数、再度ここで撮影予定です


帰宅ついでに
 奥琵琶湖ドライブウェイへ


最後にブルーメの丘手前の花畑です
※昨年も車買って初めてこの辺で撮影しました
明日の夜は花火だそうで天気が心配です


最後に
写真を見て反省



洗車しなければ・・・ 
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/12 05:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2014年10月12日 5:36
メタセコイア〜素敵〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

オープンカー日和何よりでしゅ*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年10月12日 9:59
masao.y さんの大都会

私の田舎

両極端 でしゅ (^_^)
2014年10月12日 13:05
お邪魔します。
メタセコイアの真っ直ぐな並木道、まるで外国みたいですね。

コスモスと真っ赤なエリーゼがすごく良く似合っていますね♪
コメントへの返答
2014年10月12日 14:41
ありがとうございます

フェイク北海道なんで
 自分では思ってます
2014年10月12日 17:58
メタセコイア〜(*☻-☻*)

特にメタセコイアの2枚目の写真好きです♪( ´▽`)

なんか外国みたい!
アーデンレッドと色合いも素敵です♪( ´▽`)

私も以前富士の方にあるメタセコイア並木で撮りましたが、なんか癒されます♪

ポプラの木とも撮りたいな〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月12日 20:33
ありがとうございます

実は私

 エリのヒップ?ラインが
        大好きで~す
2014年10月12日 22:01
こんばんは。
僕も同じ日に滋賀まで遊びにいってたんですよ!
新しくなった、石ぐれ峠~愛東マーガレットステーション~彦根城
で行ってきました。
メタセコイアは時間的に無理でした。
偶然ご一緒できそうだったのに残念。。。
コメントへの返答
2014年10月12日 23:39
石榑峠 =R421ですね?
 ダム付近の道が狭いですね


私は当日、15時頃
 帰宅途中で愛東→永源寺付近で
バージョンアップしたリアル案山子
 を見て来ました

※超リアルに進化中で
  駐車には困りますが
   お勧めです


プロフィール

「二週続けての日曜は地区の草刈り・・・罰ゲーム・・・体調が戻らない(大汗)」
何シテル?   08/04 08:39
こたつ猫です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:48:24
[ロータス エリーゼ] イナーシャスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:22:09
リヤワイパー交換(ブレード、ゴム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 13:01:53

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに載ってます 「年だからマジで楽な車」
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼS に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation