• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年02月16日

やりきれない話・・

やりきれない話・・


どうしたらいいんですか?





こんばんは。。
今日も、お仕事お疲れさまでした。
お先にかるくやっています。





ところで・・タイトルにある話を聞いて下さい。

会社の後輩S君の話です。
先日の休みに家族を乗せ、車で買い物に出かけていた時の話。
車には嫁と子供2人を含め4人が乗っていました。
買い物を終え、家に向かう途中・・
突然!それは起きました。


前方の信号が黄色から赤へ変わり、先頭から3台目の位置でゆっくりと停車。
そして、停車してから少し経ったところで・・



ガッシャーン!!不意に後ろから追突されたのでした。
それはそれは凄まじい音と、もの凄い衝撃だったそうです。
(前の車の、その前の車まで衝突するという大きな事故です。)



相手はシルバー・ドライバーとの事。(70代の男性)
スピードはそれほど出していないものの
ブレーキ痕は無く、言わばノーブレーキで追突したようなのです。
有り得ますか? 有り得ないでしょ?
普通に信号待ちしていたら、後ろからガッシャーン!!だなんて。。

その後の調べで、ドライバーは心臓病を患っているらしく
追突した事の自覚もなく、事故事態・・全くわからないという
なんともやりきれない話でした。

幸いにも、子供達は二人とも無事で元気な様子だと聞きひと安心。
S君は軽いむちうちで、奥さんは入院はしていないものの
現在は通院して点滴治療を受けているとの事です。

こういうのって・・本当にどうなんでしょう?
これからますます・・高齢化社会になるって言うのに。

S君も奥さんも早く良くなってくれよな。

こんな事が二度と起きないように心から願っています。








ブログ一覧 | ☆日常♪...☆ | 日記
Posted at 2007/02/16 22:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

それって意味あるの?
naguuさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年2月16日 22:16
加害者の年齢はさておき、心臓病を患っているのに運転するのはどうかと・・・

それなりの速度を出した状態で(例えば高速道路とかで)心臓発作でいきなり逝ってしまわれたら、乗っているその車は、ただの”凶器”にしかならないんですから。

さっさと免許を返上すべきですね。
コメントへの返答
2007年2月16日 22:34
こんばんは。
確かに。個人差のあることだけど
年齢も含め、心臓病は・・無しかと。

不幸中の幸いって言葉があるけど
ほんとに危険な事故だったと思う。

車は便利で素晴らしい。
一方では凶器にも成り得るって
きちんと認識して欲しいよね。
2007年2月16日 22:18
ワタシも過去4回追突されていますぅ
後遺症はないけど、信号待ちのときは
後ろが気になって、いつもドキドキしてます♪

運転が悪いのか?
ノ(´д`)デヘヘ♪
コメントへの返答
2007年2月16日 22:40
4回も!?よくご無事で。。
>後ろが気になって・・
そう言うのってトラウマって言うんだっけ?

黒介も高速で前が詰まっていて
急ブレーキした直後にドーンって。
ン~ ほんと嫌な記憶だな~(汗
2007年2月16日 22:24
黒介さん、こんばんは☆

本当、こう言う高齢者の事故が最近多いですよね、実は私の後輩も去年

会社を出たと思ったら車ブツけられましたと電話があり、現場へ行ってみたら

交差点で高齢が信号無視で入ってきて・・・後輩の車の横へ、そして歩道へ押し出されました(汗

何とかこう言う事故が起きないように国としても早急に対応策を考えないとですね。
コメントへの返答
2007年2月16日 22:49
ふるっち。こんばんは★

年齢だけじゃないんだろうけど・・
でも最近は多いと思う。
身近では初めてだし・・

>実は私の後輩も去年・・
不運じゃ済まないよね?

実際、対応策はあるのかな?
他人事じゃないから心配だよね。

2007年2月16日 22:41
お疲れっス♪

事故は恐いですね・・・S君は大丈夫でしょうか?
高齢者を悪く言うつもりはないですが、確かに高齢者の運転は恐いです(=_=;)。
変にフラフラしてるし、反応が鈍いし・・・。
本人は平気なつもりなんでしょうか、周りから見てると・・・ねぇ。
国にも、早くなんとか対応して欲しいものですね( ̄~ ̄)。
コメントへの返答
2007年2月16日 23:00
お疲れさま。

ほんと怖い話だと思ったよ。
人間、年を取れば皆・・若い頃と違い適切な判断ができなくなって・・

今回の場合は、心臓病を患っている
ドライバーだったから尚更でしょ?

S君はなんとか仕事してるけど
少し辛いんじゃないかな?
ほんとに他人事じゃないよね。

2007年2月16日 22:44
本日もお仕事お疲れ様でしたm(__)m

嫌な話だ、確かに最近どうなの?ってドライバーが多いよね?

朝住宅街の裏道すっ飛ばして子供跳ねたり、アクセルとブレーキ踏み間違えたなんてお粗末な話しや高速道路ではリミッター付きのはずのトラックが130k以上出してたり・・(-_-;)

大体心臓病のジジイが運転するのはまさに”凶器”ですね?特攻隊じゃないんだから・・。

おれだったら引きずり降ろして言っちゃうな、オイ!ジジイ戦争は終わってんだぞ?

すみません、ちぃっと言い過ぎましたか。m(__)m
コメントへの返答
2007年2月16日 23:16
お疲れさま。m(__)m

聞いた時はビックリしたよ。
そんな事があってもいいのかってね。

毎日、色んな事件や事故があるけど
なんの罪の意識も無く・・ってのが
怖いよ。。

命に別状が無かったから、こうして
話せる事だけど・・
大袈裟じゃなく!まさに凶器だよ。
ノーブレーキなんて殺人技でしょ?

次は自分はもちろんの事、相手の命の保障だって出来ないし。
こういうドライバーは自ら免許返上
してもらいたいものだよね。

いえいえ。気持ちわかるから。。

2007年2月16日 23:39
こんばんは。。

何か腹立たしいですねぇ。。
事故自体を分かってない!
ってのが許されない(><)

ボクも事故りはしませんでしたが
こないだ逆走ババァに遭遇しました。

必死のパッチで オバチャンを停め
何とか ボクも オバチャンも
無事でした。。。

ホント 危ないドライバーが多いですぅ。
コメントへの返答
2007年2月16日 23:52
こんばんは。。

そう。なんともやりきれない感のある
嫌な事故だと思う。
構える事も無く・・普通に・・
ごくごく普通に信号待ちしていて!?

自分に置き換えたらゾッとしたもん。

ところで・・↓
>必死のパッチで オバチャンを・・
パッチって?パッシングの事だよね?
大阪じゃパッチって言うんだ。。

>逆走ババァ・・
標識全く見てないんだね。怖い。。
ご無事でなによりですぅ。。

2007年2月17日 0:01
再び登場♪
|ω・`)ノ |Юお邪魔します

>パッチって?パッシングの事だよね?
 
いや~ パッシングはパッシングですぅ。

必死のパッチは メチャクチャ必死にって
言う意味で…

方言?が出ちゃいました^^; 
コメントへの返答
2007年2月17日 0:20
わざわざ・・m(__)m
余計なお手間を・・

そっかぁ。。そだよね。。(汗
パッチ=一生懸命。了解!

「めっさ」はちと違う意味なのかな?
あっ!もうわざわざレスいいよ。(笑

パッチ勉強になりました。。
ありがとう。。
*ちなみに盗む事はパチルでしょ?
 東京はギル。。とかギッタです。。
2007年2月17日 6:35
毎度様です・・・

酷い事故っすね
早く後輩君ご夫妻が回復する事祈っています!!

でも高齢者の事故も多いですよね・・・
おまけに右折するときも思いっきり左にいたりする車もチラホラ・・・
駐車場は2台分のスペース使ったり・・・
冬なんて30kmとかでアイスバーン走られるもんだから
それを抜こうとするとまた危険が増える・・・

ある程度の年齢のドライバーさんの研修制度を設けて
試験やテスト実施しても良い時代になっていくのかも知れませんね・・・

何も危険な運転しているのは若者だけじゃないんですけどね
コメントへの返答
2007年2月17日 8:13
おはようです。。

なんか考えちゃいました。。
こんな事故の形があるなんて・・
考えてもいなかったんで。

ありがとうございます。
後輩夫婦には早く元気になってもらいたいと思います。

>高齢者の事故も多いですよね・・
ほんと多くなっていますよね。
特に今回のような疾患があるドライバーは年齢に関係なく運転は控えるべきだと思いますし。

アイスバーンなんて・・
ただでさえ危険な路面状況なのに・・

>研修制度を設けて・・
それもいいですね。適性検査を一年に
一度は受講するみたいな対策が必要だと思うけど、どうなんでしょう?
2007年2月17日 10:31
先ずはお怪我が軽傷だった事
少し安心しましたが
ムチ打ちはしっかり完治されないと
後遺症になりますからちょっぴり心配ですね!

王様1号は後部ラゲッジに
機材満載なので
追突された方の支払がとっても心配です…。
コメントへの返答
2007年2月17日 19:57
こんばんは~
ほんと・・
大事に至らなくて良かったと思う。

ちゃんとS君にはしっかり完治させないとダメだよって言っておいたけど。

そだよね。。山ちゃんに突っ込んだら保険会社は災難だよね。
例の秘密兵器が乗ってるもんね♪

プロフィール

「初めてのハイブリッドに感激😋 http://cvw.jp/b/201006/47652557/
何シテル?   04/13 20:03
ご無沙汰してます。皆さんお元気ですか? 仕事は変わりましたが無事元気に過ごしています。日本の自動車メーカー数あれど やっぱりTOYOTA最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒介。さんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:13:41
CUSCO クスコ調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:13:00
L仕様ウッドコンビ化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 09:26:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア80からの乗り換えです。 約20年近く黒塗装を乗り継ぎ、ホント久しぶりにパールに乗っ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
RBオデッセイ購入から18年で涙の卒業… 長い間本当にお疲れ様🔚 そして19年ぶりのT ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース・DX2・5 直4直墳式DOHCインタークーラー付ターボ *GLバンパー *各 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBオデッセイ 2・4 オプションパーツ♪ *MOP HDDナビ *パワーシート *サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation