• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

黒介。(改/白介。)のブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

桜咲く埼玉♪・・・

桜咲く埼玉♪・・・



ってゆーか、もう新緑がバンバン!(笑







こんばんわん♪(・∀・)ニヤニヤ
みなさん、お元気ですか?
このところ・・・さっぱり徘徊できなくてゴメリンコ。


年度末からやたら忙しく過ごしてました。
といっても、仕事の成果はイマイチだったりしますが。
どうやら、本当に景気悪いみたいです。(爆


それから、私事ではありますが・・・
うちのおてんば姫が、無事にこの春から
中学生になりました。


今の時代の流れでしょうか?
最後まで反対してたけど・・・
今月から娘の手には初めての携帯電話が。


父親として、もっとも心配してるのは・・・
支払いにきまってます♪(笑





ところで車話・・・略してクルバナ♪
先日、番長に頼んで弄りナイトオフ(in幕張P)決行しました。
すると・・・頼もしい助っ人外人(BMW)が途中参戦!キター♪


あ、番長&はくちゃん・・・
平日なのに本当に遅くまでありが㌧ねぇ!
いろんな意味で感動しまくりました♪


なので久しぶりにFギャラとPレビューをアップしたので
よかったらくりっこしてみて下さい♪



久々のパーツ♪

現在のスタイル♪

桜咲く埼玉♪

深夜の弄りオフ♪



*そうそう、今日街でナンパしました。色白でスタイル抜群♪w


ノ( ´艸`)デヘヘ










Posted at 2009/04/11 23:15:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | ☆RBオデッセイ♪...☆ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

無事に装着♪・・・

無事に装着♪・・・



待ちに待ったこの日が遂に♪





こんばんわん♪(〃 ̄ー ̄〃)デヘヘ
気持ちのいい陽気に包まれた土曜日に
気持ちのいい事ができましたw

妄想で眠れぬ夜を幾晩となく過ごして
ようやく念願だったインチアップがキタコレ!!
(〃 ̄ー ̄〃)ヤッター☆

そして、何より一番驚いたのは・・・
乗り心地のよさと静粛性なんです。
黒介の心配をよそにこんなにも快適になるなんて。

ま、新しいタイヤだから当たり前かもしれないけど・・・
この乗り心地のよさならうちの嫁だって安心して
我が家イチ押しの激安「スーパーOK」に行けそうです♪(笑




詳しくはこちら→Ⅴ810ドーン!!


追伸*装着後に家族みんなで買い物に出かけました。
クルマを見る機会は何度もあったけど・・・何も言わない嫁。

と言って、特に変わった様子もないので・・・
ボクは心の中でガッツポーズ!w
全く気づかない嫁♪THE炸裂!!(笑




というわけでみなさん♪
よい週末をお過ごし下さいねぇ☆
ノ(*´艸`)デヘヘ










Posted at 2009/02/21 20:53:35 | コメント(34) | トラックバック(0) | ☆RBオデッセイ♪...☆ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

おひさです♪・・・

おひさです♪・・・



乗り心地も抜群なハイパーマックスⅢ♪






こんばんわん♪(〃 ̄ー ̄〃)
すっかりサボカラしちゃってゴメリンコ。(アセアセ
年明けからの急速な景気低迷に戸惑いながら
日々パンチラを狙っていましたが→
想像を超えた厳しさに少々落ち込んでおりました。



誰かにマジ何とかしてもらいたい2009!w


とまぁ、そんな時代ではありますが・・・
クルマ愛だけは永遠に不滅ですNe。
今年に入ってから会社の後輩がNEWホイールを装着キタコレ♪
そして遂に同僚もNEWホイール&車高調を装着キタコレ♪
クルマ仲間ってホントいいもんですねぇ(はぁと
でも一番早く注文したボクのはいまだ・・・
そこでメーカーさんにお尋ねします。



ボクのは職人の手作りなんですか!!
*気の長いボクでも待たせ杉だと思う今日この頃。





でも次回は報告できるかと存じます♪
それでは、またお邪魔します☆
ノ(*´▽`)デヘヘ










Posted at 2009/02/15 23:03:50 | コメント(23) | トラックバック(0) | ☆日常♪...☆ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

プレゼント♪・・・

プレゼント♪・・・



福袋?キタコレ!w






おひさしぶりです♪(〃 ̄ー ̄〃)
あの華やかなお正月からはもう何ヶ月も
経ってるような気がしてならない黒介ですw
みなさんは、どのようにお考えでしょうか?(笑

実際には2週間とちょっとですけどNe☆
仕事の方もようやくひと段落できたので
今日はのんびり家族で休日を楽しみました。


今朝、ディーラーから注文していた部品が入荷したと
連絡があったので行ってきました。


正月は忙しくて行けなかったので
福袋の存在すら忘れていましたが・・・
営業の井上さんから予想外のプレゼントを頂きました♪


福袋エコバッグの中身は・・・アシモのブランケット☆
BOXティッシュ☆RB3のキーホルダー☆注文した部品2コ☆
この部品を使ってアレをします♪(笑




それから話は変わって・・・
最近ワタクシ、息子のDSを借りて↓コレ始めました♪




懐かしくて甘酸っぱい青春の香り「ドラクエV天空の花嫁♪」
現代社会に疲れたシトにおすすめの癒し系ソフトの決定版?(笑



それではみなさん!
今週もお疲れさまでした☆



ノ(*´艸`)デヘヘ

*メーカー在庫が欠品のためホイール装着は2月に・・・(涙







Posted at 2009/01/18 17:35:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | ☆RBオデッセイ♪...☆ | クルマ
2009年01月02日 イイね!

あけまして♪・・・

あけまして♪・・・



一年に一度の贅沢♪キタコレ!





おめでとうございます♪(・∀・)ニヤニヤ
2日目ですが・・・みなさんあらためまして
本年もよろしくお願いします。ペコ

皆さんにとって、華麗で素敵な一年に
なりますよう心からお祈り申し上げます♪

毎年のことですが、みなさんよりひと足先に
明日からビジネスモードに入ります。Orz

あ、どうぞボクの事は気になさらずに・・・
引き続きお正月モードをお楽しみ下さいねぇ(笑


夕方、お酒も抜けたので食料品の買出しに行きました。
帰りに本屋に立ち寄ると・・・最後の一冊♪w




今夜のおかずはこれにケテーイ♪抜かせていただきます(爆


それでは今年も
がんばって行きましょーNe!


ノ(*´艸`)デヘヘ
*業務連絡♪宝くじ・・・見事にかすりもせず、撃チン。(涙






Posted at 2009/01/02 18:27:27 | コメント(30) | トラックバック(0) | ☆日常♪...☆ | 日記

プロフィール

「初めてのハイブリッドに感激😋 http://cvw.jp/b/201006/47652557/
何シテル?   04/13 20:03
ご無沙汰してます。皆さんお元気ですか? 仕事は変わりましたが無事元気に過ごしています。日本の自動車メーカー数あれど やっぱりTOYOTA最高
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒介。さんのトヨタ ノア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:13:41
CUSCO クスコ調整式アッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 18:13:00
L仕様ウッドコンビ化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 09:26:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノア80からの乗り換えです。 約20年近く黒塗装を乗り継ぎ、ホント久しぶりにパールに乗っ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
RBオデッセイ購入から18年で涙の卒業… 長い間本当にお疲れ様🔚 そして19年ぶりのT ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース・DX2・5 直4直墳式DOHCインタークーラー付ターボ *GLバンパー *各 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RBオデッセイ 2・4 オプションパーツ♪ *MOP HDDナビ *パワーシート *サン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation