• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

イタリアGP完璧なる勝利

イタリアGP完璧なる勝利 まずは優勝ベッテル。
初優勝は文句ないレース。力強いレース!
勝ち方を知ってる様なレースでした。凄いなー、、、凄い。
モノが違うねー。
国歌の流れ方がシューマッハパターンで懐かしかったです。
ベルガーが表彰台にいたので微笑ましかったです。

トロロッソの速さも素晴らしかった。
ウェットのレースになったのも大きいけど車は決まってた。
1ストップ勢がジャンプアップする中、2ストップで完璧なレース。
おめでとう!
ただトロロッソ全体としてはブルデーの件は本当に残念だけどね、、、。
これはある意味、運の差だろうね。

さてレースはというと、
1ストップ勢が有利な展開になり、
結果的にクビカ、アロンソ、ハイドフェルドは
それを証明したレースでした。ウェットで重さがペースにあまり反映されず
2ストップ勢に付いていけたのが大きかった。

上位2人だけは難を逃れたわけです。
ただしコバライネンにもう少し頑張って欲しかった。
あんなに置いて行かれるとは、、、。残念ではありましたね。

クビカは相変わらずレースが上手い!
終盤、いつの間にか3位にいるし(笑)、さすがです。
いずれにせよBMWはレース戦略が上手い。
結果上位4人で一番ポイント稼いだし。
まあ現実味は薄いけど可能性は残ってる。

アロンソは途中苦しかったけど、
戦略のおかげもあり4位。まあさすがです。

ハイドフェルド、まあちょっと不満かな、でも1ストップのおかげで5位。
10位スタートを考えれば十分な結果でしょう。


6位マッサはイマイチ実力の発揮できないもどかしいレース。
とにかく1ストップの3人にやられた訳です。
2ストップで損したのは間違いなし。でも仕方ないでしょう今回は。
1ストップを選ぶほど今のフェラーリは冴えてないから、、、。

7位ハミルトンは、まあいいレースしたと言えるでしょう。
前半かなり抜きまくったのでライコネンとは対照的な結果になった。
この頑張りはさすがと言えるし結果的に最小限の痛みで済んだ。
まだポイントリーダー。
でもチームとして正直2ストップは失敗。あの位置なら1ストップでしょう。
1ストップなら表彰台だった訳だし。でもコンサバに行かざるを得ないか、、、。


今回2ストップで一番ロスしたのはロズベルグかな。
2ストップのタイミングも後手後手で不運でした。
何故か中嶋君より後でゴール。こんなレースは忘れたいでしょう。
トヨタ勢も似たような感じ。残念でした。

中嶋君はそういう意味ではまあまあのレースだけど、
終盤ライコネンに抜かれてからグロックにも立て続けにやられたのは残念。
でも1ストップだから、彼らとレース出来たわけですが。
まあどの道ポイントは無理だった。


さてさて、ライコネンですが、最後怒りのファステストですが空しい9位。
いよいよピンチです。今回みたいなレースで勝ちを拾わないと、、、。
雨がらみはまだありそうですが。


今回モンツァのレースとしては初めて見るレインレースでしたが、
正直モンツァはドライがいいなと思いました。F1の速さという意味では
アスカリシケインなど特に醍醐味ですから。
来年はドライで見たいものです。

さてチャンピオンシップ。
1点差、、、これからは守りのレースが続きますね2人は。
無理は出来ないと思います。特にハミルトンは去年の例もあり
慎重になるでしょう。
そこにライコネンがどう絡むか、、、そんな展開でしょうか。
クビサは漁夫の利を期待するだけでしょうね。

いよいよ次は未知なるナイトレース。どうなりますか、、、。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2008/09/14 23:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 2:06
末恐ろしい新人誕生ですね(^^;)
これで最年少関係記録は彼がアロンソから全て奪いましたね。
今回の表彰台の3人、今年初優勝した3人ですね!あぁ、私の応援するハイドフェルドはいつまでシルバーコレクター呼ばわりされるのか(T_T)
コメントへの返答
2008年9月15日 8:42
来年レッドブルで良かったのか?
と思わせますねー。

ハイドフェルドは今回はクビサに
してやられましたね。
僕も上位では彼を応援してるので
勝って欲しいです。

でもBMWのような作戦をやれないフェラーリ。ライコネンは可哀想でもありました。

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation