• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

F1スペインGP

メルセデス盤石。
またもロズベルグ僅差の2位、惜しい!
でも正直後1周でも抜けたかどうか、、、。
ハミルトンは遂にトップに立ちましたね。
このまま逃げるのか?

まあしかし、3位リカルドに約50秒差!
7位以下は周回遅れ。

これは近年にない速さですね、メルセデス。


他のチームの巻き返しは正直こうなっちゃうと望み薄かな。


可夢偉は散々。
F1復帰したのにコレじゃあね〜。
厳しい車。今年は全く期待出来ない。


次はモナコですね。
大好きなグランプリを楽しみたいです。


Posted at 2014/05/11 23:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2014年04月20日 イイね!

F1中国GP

ハミルトン圧勝でしたね。
これでほぼポイントでロズベルグに並び、振り出しに戻したといったところでしょう。ここからが二人の本当の戦いか。車は抜群に速い。

今回、アロンソは善戦しましたね。
スタートが素晴らしかった。
ただし、ライコネンの速さが、、、。やはりアロンソが一枚も二枚も上なのか。まあ何となくそうなるとは元々読めましたが。

レットブルの二人の勢力図が、、、?これは、リカルドが既にベッテルを捕らえているのか、それとも?
まだ様子を見る必要がありますかね。ベッテルはそんなもんじゃないでしょう。
しかし、譲れって、キツイね。

その次は、ヒュルケンベルグ。いい仕事です相変わらず。安定感抜群。
ただし、車のアップデートをちゃんとしていかないと、ビッグチームに食われる。

ウィリアムズは、その次。マッサは不運のピットストップでしたが。もうちょっと上に行ける気がしてたんだけど、限界か。

マクラーレンは遅いんだね、やっぱ。来年だね、もう。ま、今年メルセデスがマクラーレンに対してどう思ってるのか?そんなに車がアップデートするとも思えませんが。
まあ、今の位置はないでしょう。

トロロッソは時折速さを見せるけど抜ける決め手がないかな。ルノーのパワーユニット次第。

ロータスは、少しずつ速くなってきてる。ここは伸びしろまだまだありそう。やはりルノー次第。

ザウバーは軽量化次第かな~。フェラーリのパワーユニットも、、、。


マルシャ、ケータハムは、やっぱり厳しかった。壁があるね。

というわけで、
今年の全体の勢力図はだいたい見えてきましたね。

ヨーロッパに上陸し、この辺が大きく変わるとは思えないので、今年はこの流れで行くのかな?
メルセデス以外のパワーユニットの大幅アップデートがない限り、メルセデスで決まりですかね。

可夢偉も、それ次第ですかね。まあ車体がそこまで?のような気もしますが。

ルノーはもちろんフェラーリのパワーユニットも強力なアップデートが必要ですね。
フェラーリの場合、燃費もねー良くならないと厳しいです。今回は燃費の面では厳しくないサーキットだったので。

ともかく、ヨーロッパラウンド楽しみにしてます。

あーモナコ行きたいです。
Posted at 2014/04/20 19:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月07日 イイね!

F1バーレーンGP決勝

なかなか見応えのあるレースでした!久々に手に汗握る感じを味わえた。
あれはクリーンなファイトといっていいのかな?ハミルトン対ロズベルグ。
まあちょっと幅寄せ的なのあったと思うけどね。
車降りた後の突進は悔しさの現れだね。
今後の展開次第で、確執もあり得るのかもしれないね。
まあでもマッチレースはいいね。
マッチレースって今宮さんしか言わない気がするけどね。

しっかし、メルセデスの別次元の速さ。
SC明けなんて、みるみる後ろとの差が、、、あっという間の25秒差。
アドバンテージは凄く大きい。

そして、今回の流れとしてはメルセデスエンジン勢のストレートの速さ。
これは圧倒的でしたね。

ま、作戦でウイリアムズは3ストップ失敗のレースでしたけどね。
レース感が鈍ってるのかね、チーム自体が。
2人とも速さはあるので機能すれば今後3、4位もありうるか。

ペレスはやっぱ速いんだよね。
フォースインディアはいいね今年。ニコも連続5位。

マクラーレンのトラブルは残念。ただ、もうちょっと速さが欲しい。

レッドブルはエンジンさえ良くなれば速いというのは見えたと思う。
リカルドはよくやった。ベッテルは本調子でなかったか。

だからね、フェラーリなんだよね。屈辱的なレース。
どうにも出来ないレース。抜かれてばっかり。
車に他に勝るいいところがない。

何度も言うけど、レッドブルはエンジン次第ではメルセデスに追いつけるかもしれない。
でもフェラーリはそれが見えて来ない。

最後に可夢偉、少し残念なレースでした。ピットインも後手後手。
最後はタイヤがいってしまったのか?
それとも車の不調か?異様に遅かった。マルシャに負けたのは痛い!

次が待ち遠しいです。

ケータハムのアップデートに期待!

F1のエンジン音。僕は前向きですよ!
Posted at 2014/04/07 02:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2014年03月30日 イイね!

F1マレーシアGP

メルセデス強しというレースでしたね。
ただ、ベッテルも徐々に速くなってきてるのは確実。
後はルノーのパワーユニットが、どれだけ改良していくかでしょう。

まあレースは平凡と言えば平凡。

リカルドはかわいそう。

マッサ、、、譲らないと思ったよ。
まあ、そんなもんでしょ。

可夢偉、時折速さを見せたね。フリーで走れなかったので、素晴らしい走りとも言えますね。

でも、もっと速い車に仕上げて欲しいね、チームには。ルノーエンジンも。

ともかく、ルノーエンジンの改良がこれからの肝ですね。
Posted at 2014/03/31 08:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

修理完了

もう一週間前になるけど、BMWの修理終わりました。ラジエータータンク脱着のみかと思いきや、そのタンクの出口に付いてるサーモスタット(サブと言ってた)がバラバラに壊れてたので、それも交換。結局約4万円の出費でした。痛いけど、エンジンにダメージがなかったので良かったとしましょう。現在7万キロですが、フィーリングはまだまだシャキッとしてます。今回の代車だった前期型E46セダン(318)のグタグタ感を考えると、まるで新車並。しかしボロ車だったな〜あの318。
Posted at 2014/03/17 06:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation