• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

シンガポールGP

ファステストの応酬、なかなかの白熱したマッチレースでしたが、
ベッテルは何故ピットインをアロンソに合わせたのか?
何か違うアクションをするでもしないと抜けなかったのではないでしょうか。
でも優勝にそれほどこだわっているレースではなかったのかなと思いました。
リスクを冒さなかったということでしょう。実際は予選で決まってたと思います。

ウェバーはSCでのピットインのギャンブルが当たりましたね。
かなりリスクはありましたが、後続勢もタイヤ交換に入ってくれたのが救いでした。
こういう運が味方についている感じはチャンピオンへの後押しか。
ウェバーはハミルトンにも当たりましたけどね。
ハミルトン、またもやってしまいましたね。ドリンクが出ないからイラついていた
のかなー。でもイタリアに続きだからハミルトンには要注意ということですかね。
バトンは平凡なレース。彼らしい手堅いレースだけど、爆発感がないと今後は難しいでしょうね。マクラーレンは少し追い込まれましたね。


カムイは残念。何があったのか?壁に当たった後、セナに車も大きく壊されましたね。
シューマッハを当たりながらもよく抜いたんですけどね。シューマッハは遅かった。ハイドフェルドも追い出すし、ザウバーにとっては散々なレースでした。

さてさていよいよ鈴鹿ですね。レッドブル有利に思えますが果たして?
Posted at 2010/09/26 23:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年09月12日 イイね!

F1イタリアGP

前回ポイントを失った人たちが上位に来て首がつながったレース。
バトン、いけると思ったんだけどねー、、、ピットインタイミングを間違えたかな。
あのモンツァ史上に残る、立てたウイングでのレース。勝ってほしかったです。

でもまあ地元でのフェラーリ勝利も素晴らしいものです。
アロンソは凄く速かったですし、フェラーリはモンツァスペシャル決まりましたね。
マッサも結構惜しかった。レース自体はハミルトンにぶつけられた事を考えれば
3位は満足すべき順位かもしれません。

ハミルトンはやってしまいましたね。
何だかんだでウェバーが有利な今後の展開。
ベッテルもエンジンおかしいといったわりに4位で首をつなげた。

今後はレッドブル優位みたいなのですが、何があるかわかりませんね。
Posted at 2010/09/12 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年08月29日 イイね!

F1ベルギーGP

やはり荒れましたね。そういう意味では面白いですねスパは。
ベッテル、バトン、アロンソのノーポイント。

アロンソ、あそこで縁石乗りますかね、、、解せないです。
でもバリチェロに当てられた時点で苦しくなってました。

ベッテルは特に荒れたレース。若さが出たか。
バトンはかわいそうでしたが、あれもレースですかね。悔しいでしょうねーホントに。

ハミルトンは盤石のレース。素晴らしいです。次も取りたいところ。
レッドブルに対して分が悪いけど、どこまでやれますかね。

ウェバーはスタート失敗が悔やまれますが、この荒れたレースで2位ならOKでしょう。
やはりチャンピオンの本命はウェバーですかね。

カムイは悔しい8位かな。6位が見えてたけどロズベルグにうまくやられました。
まあストレートが遅いと辛い。スーティルには何も出来なかったですね。
でもレース全体を見ればポイント取れて素晴らしいとも言えますね。

1位25点を考えると、まだ何とも言えませんが、ベッテルは少し辛くなって、
アロンソ、バトンはもっと辛い、でも諦めるほどではないというところですかね。

次のモンツァが楽しみでなりません。
Posted at 2010/08/29 22:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年08月15日 イイね!

似てる(あくまでも個人的に思う)

今期ロータスのドライバーであるトゥルーリとコバライネン。

最近の発見なんですが、
この2人と似ている人が伝説のバンドQueenの中にいました!

まずベースのジョン・ディーコンとトゥルーリ。
そしてドラムのロジャー・テイラーとコバライネン。

激似というわけではないんですが、雰囲気的にかなり似てると思うのですが
どうでしょう。分かる人は分かると思いますが、、、。
80年代の映像が一番似てる気がします。

どうでもいいようなネタでした。
Posted at 2010/08/15 09:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年08月01日 イイね!

シューマッハは酷いおっさんだなー

レースはさて置き、、、
シューマッハのブロックは危険極まりなく、バリチェロは間一髪でしたね。
あのおっさんはいったい何をやってんですかね。
人を殺しかねない幅寄せと言っても過言ではないですよ!
えげつないです。是非とも重いペナルティーを与えてください
怖いわホント。

レースは、またもポールから勝てないベッテル。ルールを知らなかったのか。
表彰台で憮然とした顔が印象的でした。腑に落ちない顔でした。
片や運を味方につけたウェバー。それにしても凄いペースでした。
中盤の速さは半端なく凄かった。ああいうレースができるマシンですね。
アロンソは最大限の結果。今後につながる2位ですね。

それから、カムイは良くやったと思います!23位から9位は見事です。
相変わらずレースに強いです。デラロサもようやくポイント。

ハミルトン、まさかのギヤボックストラブルで首位転落。
ですが、まだこの先どうなるかはわかりませんね。
バトンはちょっともう辛いですね。

これから夏休みですが、夏休み後が待てませんね。
Posted at 2010/08/01 23:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation