• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

久々フェラーリ

久々フェラーリお気に入りの水源地に行きました。
行楽日和と言うのはこういう日ですね。
とにかく運転してて気持ちいい日でした。
モンtも秋は調子いいです。

息子はちょっと回転上げると
”飛ばさないで”と切なく言います、、、。
Posted at 2008/10/13 15:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2008年08月02日 イイね!

アイドリング不調

20日ぶりぐらいに動かした。オイルを回すために。
でもアイドリング不調(規則的に回転が落ちてエンスト気味ORエンストに。)
な為ちょっと走ってきた。ぶん回したら少しマシになった。
でもまだ少し心許ない感じ。エンストはしなくなったけど。
走らないと駄目かな。
でも夏は無理だよねー。
フェラーリって不便だよねー、、、(笑)。古いのだけか、、、。
Posted at 2008/08/02 20:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2008年07月12日 イイね!

走らせて何ぼ

走らせて何ぼモンディアルtはアイドル不調だったんですが、
2回ほど高回転まで回し走らせると少し好調を取り戻しました。
やはり回してやらないといけませんね。

それにある程度走行しないとバッテリーも弱るし。

そういえば今になってキルスイッチを発見しました。
恥ずかしい、、、。
早速活用です。ていうか錆錆ですねー、、、。
ま、これで少し気楽です。
Posted at 2008/07/12 11:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2008年06月30日 イイね!

湿気がねー、、、

フェラーリネタがない梅雨時期ですが、、、。

湿気対策に湿気取り置いときました。
ピッコロさんがやっておられるのを思い出して。

以前、355のステアリングがカビに見舞われるという失態が思い出されます。
ああいうのは切ないです本当に。

とにかくこの時期を考えると雨でも遠慮なく乗れる車に乗り換えたくなりますね。
どの道、梅雨明けも暑くて大変だし。

最近156GTAに興味をそそられます。安くなってるし。お買い得。
何にしても4ドアで便利でカッコいい。官能的。

でもまあガソリン高だから乗りまくるわけにもいかないので、
今の状況でいいのかも知れませんが、、、。
軽自動車は素敵ですね。

そろそろ200円台でしょうか、、、。
ガソリンあるのになー、、、こんな僕でさえ車から興味が離れるのかも
知れませんね。まあガソリンだけが車じゃないし。

時代は進むのでしょう。
Posted at 2008/06/30 09:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2008年06月14日 イイね!

ガソリン高いのねー

ガソリン高いのねー燃費の悪いフェラーリにとってはもろ直撃なので、
ドライブは今までの半分の月2回程度になりました。
そういう意味ではガソリン代は減ってる事になりますけどね。

でもまあ月2回でも十分かも。

5000円で27L弱とはね、、、。
Posted at 2008/06/14 17:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation