• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

ドイツGP決勝

ドイツGP決勝レッドブル強し、2連勝。
そして今回はウェバー強しでした。
初優勝はいつ見てもいいものですね。
ドライブスルーにもめげず見事なポールトーウィン。

ウェーバーの実家の中古車屋も明日は飛ぶように売れるのでは
ないでしょうか。
ともかくこれで何か変わるかも知れません。

ブラウン勢は3ストップで失敗。第2スティントのタイヤ選択も失敗か。
悔しい5,6位。

そのお陰もありマッサ今期初表彰台。とにかく良くやった感じです。
ここ数戦作戦巧者なフェラーリ。
KERSがあるからレースは有利ですね。まず抜かれない。
マクラーレンも抜かれませんね。

ロズベルグ見事な4位。
重めスタート勢は最近ジャンプアップが多いです。
(それを批判していた僕ですが、、、勉強不足でした)
中嶋はスタート後の最下位落ちが全て。何があったのかな?
レースペースはロズベルグと遜色ないのに、、、しかし今年は去年と
変わって本当に運がない。去年の運なら10点以上は取ってるでしょう。
今日も8位以上は普通にいけたはずです。
鈴鹿まで運を溜めてるのか、、、。

それにしてもブラウン勢、、、これからどう立て直すかがカギですね。
でも、今回のレースは低温という事を考えれば、夏のレースは
ブラウン巻き返しも有り得るかも知れません。

次は暑い天気でのレースが見たいですね。

Posted at 2009/07/12 23:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

予選後車両重量

1 レッドブル M.ウェーバー 661.0
2 ブラウンGP R.バリチェッロ 647.0
3 ブラウンGP J.バトン 644.0
4 レッドブル S.ベッテル 661.0
5 マクラーレン・メルセデス L.ハミルトン 654.5
6 マクラーレン・メルセデス H.コバライネン 664.0
7 フォース・インディア A.スーティル 678.5
8 フェラーリ F.マッサ 673.5
9 フェラーリ K.ライッコネン 674.0
10 ルノー N.ピケJr. 676.0
11 BMWザウバー N.ハイドフェルド 681.0※
12 ルノー F.アロンソ 668.2※
13 ウィリアムズ 中嶋一貴 683.6※
14 トヨタ J.トゥルーリ 683.7※
15 ウィリアムズ N.ロズベルグ 689.6※
16 BMWザウバー R.クビサ 673.5※
17 トーロ・ロッソ S.ブエミ 674.5※
18 フォース・インディア G.フィジケラ 662.5※
19 トーロ・ロッソ S.ブルデー 689.5※
20 トヨタ T.グロック 662.3※

レッドブルの速さは本物ですね。
このブラウンの軽さでは、スタートダッシュしか望みないですね。
レッドブル1,2の可能性高いですね。
でもブラウン勢も雨ならどうなるか分かりませんね。
とにかくスタートですね。
Posted at 2009/07/12 09:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation