• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

イタリアGP決勝

イタリアGP決勝ブラウン勢作戦勝ち!
KERS勢に対して上手いレースのやり方でした。
タイヤの差の少なさもありますが1ストップで良くいいペースで走り抜きました。
スタートでコバライネンに抜かれなかったのも大きな勝因。
バトンは特に1周目に抜いたのは大きかったです。


バリチェロは強い。レースペースの安定感は素晴らしかったです。
しかしバトン復活2位でポイントは2しか詰まらず、
結果バトンのチャンピオンへの道が再びはっきり見えてきました。

ヴェッテルはハミルトンのクラッシュで何とか1点、これはもう辛いでしょう。

2人の一騎打ちですね。
とはいってもバリチェロはバトンが2回コケないと苦しいですね。
そういう意味でも今回のバトンの2位は大きい。

でも去年、一昨年を考えれば、まだまだ分かりませんね。
Posted at 2009/09/13 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年09月13日 イイね!

予選後車両重量

1 マクラーレン・メルセデス L.ハミルトン 653.5
2 フォース・インディア A.スーティル 655.0
3 フェラーリ K.ライッコネン 662.0
4 マクラーレン・メルセデス H.コバライネン 683.0
5 ブラウンGP R.バリチェッロ 688.5
6 ブラウンGP J.バトン 687.0
7 フォース・インディア V.リウッツィ 679.5
8 ルノー F.アロンソ 677.5
9 レッドブル S.ベッテル 682.0
10 レッドブル M.ウェーバー 683.0
11 トヨタ J.トゥルーリ 703.0※
12 ルノー R.グロージャン 699.8※
13 BMWザウバー R.クビサ 697.5※
14 フェラーリ G.フィジケラ 690.0※
15 BMWザウバー N.ハイドフェルド 697.5※
16 トヨタ T.グロック 709.8※
17 ウィリアムズ 中嶋一貴 706.2※
18 ウィリアムズ N.ロズベルグ 708.6※
19 トーロ・ロッソ S.ブエミ 706.0※
20 トーロ・ロッソ J.アルグエルスアリ 706.0※


上位3人は軽い!
スタート後、どこまで逃げるかでしょう。
ブラウン勢がこれにどこまで付いていけるか、そして逆転はあるのか。
でもコバライネンに前に出られるとブラウン勢は辛いでしょう。
KERSがあるから前に出る確率は高いですね。
そうするとコバライネンのレースペースがどうかがポイントですね。
それとアロンソのスタート。アロンソが前に出るようだとブラウン勢は
苦しいレースになりそうです。
Posted at 2009/09/13 07:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation