• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

F1総集編を見て感想

忘れてますねー、色々な出来事。
随分前の出来事と言う感じで見てました。

今回の総集編はかなりの長編で良かったです。
竹下アナが延々5時間しゃべってくれました(笑)。
詳細な話が多くて色々知れました。


やはり改めて感じたのは、マッサは、
多くのチームミスで落としたチャンピオンシップでしたね。
ハンガリーのエンジンブローも痛かった。いやあれが決定打か。
でもまあかなりのポイントを信号システムで失いましたね。
個人のミスもチョコチョコありましたが、、、
まあそういうのは、結局はチームのミスより痛手は少なかったです。
でも今年は成長しましたね。いいドライバーになったと思います。

運は少しだけハミルトンにあった感じでしたね。
モナコはまさにそんな感じ。スパも何だかんだ言って
ライコネンの事を思うと運が良かった。
シンガポールも大きかった。フェラーリのミスがですが。
そしてブラジルの最後、、、言うまでもないですね。
彼の他を蹴散らしても取ろうとする執念(若さか)。
必要な要素ともいえるかもしれません。昔のセナを思わせました。

ライコネンは運も無かったし、その他もろもろ良くなかった。
まあスパに勝ってれば大きく違ったはずですが。
そういうターニングポイントを外したという事ですね。
他にも外しまくってますけど、、、。
マシンが合ってなかったのも大きかった。

クビサも大活躍した年でした。チャンピオンも見えてたけど
最後クビサだけ失速しましたね。
でもBMWの活躍は羨ましかったです。
ハイドフェルドも頑張りました。後半よく挽回した。

そして後半のベッテルとアロンソの躍進。
後半はアロンソのものでしたね。もちろんガチンコの2人より
ノンプレッシャーなのが大きかったですね。
でもまあ、さすがと言うべきですね。
そういうところを見逃さず勝てるドライバー。
やはりこの人は伸び伸び走れるチームがいい。
存在感を示しましたね。

ベッテルのイタリアGPのPP&優勝も今年のハイライトの1つ。
身売りするかもしれないプライベートチームが優勝ですからね!
こういうF1が見たいと思ったものです。

スーパーアグリ撤退。そして11月、ホンダ撤退。
残るトヨタの今年には期待がかかりますが、、、。

トヨタの昨シーズンは後半とてもいいレースが多かったですね。
グロックがトゥルーリに肉薄してからチームが1つになった。
フランスとハンガリーはハイライト。

番外編としてクルサードの接触あまりに多過ぎでしたね。
サイドミラーの位置の問題とも言われましたが、、、。
でもお疲れ様。プレイボーイもお父さんになった。
いい潮時でした。

それからナイトレースの魅力が知れたのは良かった。
シンガポールに行きたくなったです。
F1はまだまだ魅力に溢れている。そんな風にも感じました。

いくら昔のF1が良くても、リアルタイムのF1の興奮に勝るもの
はないのかもしれません。



さて、
今年はどんな年になるか、今から待ちきれない思いです。

ですが、まず琢磨の事とホンダ買収の事が片付いて欲しいですね。
Posted at 2009/01/02 11:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年01月01日 イイね!

2009賀正

2009賀正今年もカーライフを楽しみましょう。

F1もよろしくお願いします。
Posted at 2009/01/01 15:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 678910
1112 1314 15 16 17
18 1920 21222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation