2009年08月23日
1 マクラーレン・メルセデス L.ハミルトン 653.0
2 マクラーレン・メルセデス H.コバライネン 655.0
3 ブラウンGP R.バリチェッロ 662.5
4 レッドブル S.ベッテル 654.0
5 ブラウンGP J.バトン 661.5
6 フェラーリ K.ライッコネン 661.5
7 ウィリアムズ N.ロズベルグ 665.0
8 ルノー F.アロンソ 656.5
9 レッドブル M.ウェーバー 664.5
10 BMWザウバー R.クビサ 657.5
11 BMWザウバー N.ハイドフェルド 677.0※
12 フォース・インディア A.スーティル 672.5※
13 トヨタ T.グロック 694.7※
14 ルノー R.グロージャン 677.7※
15 トーロ・ロッソ S.ブエミ 688.5※
16 フォース・インディア G.フィジケラ 692.5※
17 ウィリアムズ 中嶋一貴 702.0※
18 トヨタ J.トゥルーリ 707.3※
19 トーロ・ロッソ J.アルグエルスアリ 678.5※
20 フェラーリ L.バドエル 690.5※
※Q1、Q2不通過のマシン。重量はチームからの申告
マクラーレンは軽い。スタートダッシュで逃げれるか。
ちょっと厳しいかなー。
バリチェロはあの重さであのタイムは見事。
普通に考えて本命はブラウン勢。バトンはスタートで前に出たい。
そうすればチャンスあり。
ただしライコネン、ロズベルグも展開によりチャンスあり。
そんなレースでしょうか。
まあ予想通りには行かないでしょうが。
Posted at 2009/08/23 09:20:59 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2009年08月22日
来ましたマクラーレン1,2!
これは明日は来ますかね。
コバライネンは最終コーナーのミスがなければねー。
でも2人そろって速いのは凄いねーマクラーレンというチーム。
それからバリチェロの復調。
バトン対ベッテル。接触だけは避けたい。
9位、失意のウェバーがどこまで追い上げる?
明日の決勝は凄いことになりそうです。
中嶋のトラブルは何とも今シーズンを象徴してますね。
17位ではポイントは無理そう。
FP3での2位だったのに。溜息しか出ないです。
バドエルはやっぱ今年のマシンでは荷が重いかね。
でもまあKERS搭載の車は難しそうだしね。
それにストリートサーキットだし。
去年までみたいにテストいっぱいしてたら全く違ったでしょうね。
それから知ってるコースならまだ違ったでしょう。
いきなりバレンシアでは対応力ないのは仕方ない。歳だし。
こうなったら決勝で思い出作りかな。
まあジャバンナ・アマティーを思い出しましたけどね。
もっといけると思ったけど、考えたらネガティブ要素が多いという事でしょう。
とにかく明日の決勝が待ちきれません。
アロンソ、、、厳しいかな。
Posted at 2009/08/22 22:30:43 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2009年08月21日
アロンソのタイムは驚異的。
更にタイム更新してた時にスピン。
たぶん軽タンだろうけど2位に1秒近い差!
まだ金曜だから確実な事は言えませんが、3ストップ狙いでしょう。
バドエルはライコネンに1.3秒差。まだまだですが、
でもジワジワ上がってきてるのは確か。
妙に心配しながらモニター見てました(笑)。
明日はもっと来るでしょう。
中嶋君は好調。これを是非ポイントに繋げて欲しい。
そしてブラウン勢。復調の兆しですね!
まだ金曜ですが、好調な滑り出しでした。
今回フォースインディアのペースアップもなかなかです。
ハミルトン、痛恨のスピンで車にダメージっぽい。
走れませんでしたが、コバライネンを見る限り、車はなかなかの様です。
レッドブルは三味線かな。
というわけで大混戦のバレンシアの予感です。
Posted at 2009/08/21 22:43:14 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2009年08月18日
シューマッハが出れなくなったからとも思えなくないが、、、。
まあ結果オーライです。
アロンソが出ないバレンシアでは締まりません。
シューマッハより大事な事。スペインのファンに失礼だわ。
本当に良かったです。
ピケ解雇は残念ですけどね。ブリアトーレはイカレテル。昔から。
ベネトン時代、シューマッハと抱き合ってる時から個人的には気持ち悪かった。
あ、それはジャン・トッドもか(笑)。
しかしまあその過去の王者シューマッハにそこまで頼らなきゃならないのか
今のF1は!?
後ろ向きなのか前向きなのか。
僕にとっては後ろ向き。単にわかりやすさを取っただけ。
現代のドライバーを無視し過ぎだよねー。
でもそういう
気楽に分かりやすいF1を見たい層がF1のビジネスを支えてるという事も事実。
そうなるとシューマッハはF1ビジネスにはおいしい存在。前向きな存在か。
F1はビジネスとしても巨大な世界なので、
玄人好みではやっていけないのも事実かな。
そこは認めざるを得ないです。
でも、僕は今の巨大スターの居ないF1が好きです!
何より勝ちまくるシューマッハ時代を嫌と言う程味わってるので
出なくてホッとしてます。まあ単純に嫌いなんですが(笑)。
シューマッハ好きの方々は
いっぱいチャンピオンになって、いい気持ちを味わったので、、、もう勘弁して
ください、ね(笑)。
ともかく今はバトンが首位の座を守りきれるかがF1の中心です!
みんな忘れてそう、、、地味だから(笑)。
しかし、ともかくブラウンGP後半も頑張れ!
Posted at 2009/08/18 21:59:56 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記
2009年08月12日
シューマッハが結局、首に問題があり乗れないという事で、、、
大多数の方は不満だと思いますが、、、
良かったねーバドエル!
10年ぶりのレース復帰。
これは冥土の土産になるねー。
個人的にルカ・バドエルが乗る事は大変嬉しいです。
フェラーリを陰で支えてきた男が陽の目を浴びる日が来ました。
1999年、あのニュルの悔しさをぶつけるのは今しかない。
今度はポイント取って泣いてほしい。
とは言え、
ぶっつけ本番で、かなり厳しい戦いだとは思いますが、
とにかく頑張れ!
Posted at 2009/08/12 07:46:05 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ