• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

フリー3

いい天気ですね。暑そうな鈴鹿。

カムイ、ザウバーは今回遅いね。
トロロッソ、フォースインディアより0.3秒くらいかな。
結構大きな差なんだよなー。

あんまり期待できないと思って見てたほうがいいかも。
ペレスに対するアドバンテージもないように見えます。
ペレスはかなりの素材ですな。越えていくのも間近かも。

またもバトントップですが、レッドブルは明らかに重めの燃料。
それでも130RはDRS開けてます。ぶっちぎりかも。
Posted at 2011/10/08 12:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月07日 イイね!

F1日本GP初日

始まりましたね。
まず初めに言いたいのが、エンジン音うるさい。日本GPはいつも音がいいので(昔からですね)余計に排気音と混ざるあのバリバリ音が目立つ。ちょっと不快です。ルノーなんてひどいね。アクセルオフしても駆動系がオフになるだけでエンジンは回ってるんだって。よくわかんないけど。

さてフリー1、ベッテルがデグナーでコースアウト。ゲームでよくやるパターンだなー。
車を降りた後、日本語通じないのと、作業員のマシンの扱いに、かなり苛立ってましたね。誰も触れなかったけど。
ウェバーのレッドブルは130R全開でDRS開けっ放しでしたね!いい車だ。

フリー2、カムイは130Rで全開であわや大クラッシュかと思わせる大スピン!
録画ですが声上げちゃいました。あれは、まさかDRS使ってた!?まあ無事でよかった。
あのラップはセクター2時点で1.5秒落ちだったので、そこそこ来ていたとは思う。
まあ明日のフリー3でのアタックラップを見てみましょう。

それにしても、バトン速かったですね。バトンに勝ってもらって、
ベッテル優勝&チャンピオンだけは阻止してほしいです。
とはいえレッドブルは初日は力出してませんかね。

明日の予選はトラフィックが鍵になりそうな気がします。
クリアラップとれるかですね。

今回、
個人的には1コーナーのDRSの我慢比べを現地で見たいなと思いました。
今回の1つの大きな見所だと思います。ウェバーも言ってますが。

Posted at 2011/10/07 23:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation