• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

オーストラリアGP予選

カムイ、どうしたのよ?タイヤ冷えた?平凡なタイムでしたQ2.
Q1頑張り過ぎたか。13位は残念過ぎです。
明日は大きな期待はできませんかねー、、、そんなのいやよ。
車の速さを引き出せなかった。

それにしても、レッドブル、駄目でしたねー。これは大きな事ですよ。
一発ではロータス、メルセデスにも及ばない感じ。
路面温度の低下に対応できなかったのか?
いずれにせよ大きな衝撃ですね。これは。

ライコネンは残念ですが、グロージャン、やりますね。タイムの出方がいいです。
ロータスはタイヤの温まりが良いんでしょうね。レースにも期待です。

そして、マクラーレンですが、
段差のないマシンが速いというのはいいですね(笑)。
タイム的には頭ひとつ抜けてますね。レースはどうですかね?速そうですよね。
マクラーレンがいきなり良いときは、逃げちゃうかも、今シーズン。

さて、明日ですが、開幕戦だから荒れる可能性あるので、カムイには、何とかそれを切り抜けて
上位に入賞してもらいたいです。ちゃんと車の速さが出せれば、上位に来れるはずです!



最後にフェラーリ、、、視界が悪い?芝生にタイヤを落としているのが、わからない車って、
やっぱ深刻じゃないか?明日は、入賞できればいいレースですね。ちょっと先が思いやられますね。
アロンソの、あの態度が物語ってます。あーあ(息子機嫌悪し)。
Posted at 2012/03/17 16:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年03月17日 イイね!

フリー3

フェラーリ、遅いのか。

カムイは渋滞に巻き込まれたので、もう0.3はいけたような。
でもメルセデスよりは遅い。

意外にロータス(ていうかグロジャン)が速い。
そういう意味でライコネンに期待がかかる。

マクラーレンもやっぱり速い。

だが、最終的にはベッテルな気がする。
スピンしたラップのタイムとタイヤを考えて、そう思いました。

とにかく約1秒以内に13台ですからね。
予選は渋滞を如何に避けれるかがカギになりそうなです。
チームの計算と判断力が勝負です。
Posted at 2012/03/17 13:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年03月17日 イイね!

F1開幕!

今シーズンもF1が始まりました。
録画でようやくフリー1,2を見終わりました。

ドライセッションではなかったので速さがどうこうは言い辛い状況でした。
でも、メルセデスが良いように見えました。
ザウバーもまずまず。タイヤの熱の入り方が去年に比べいいです。

マクラーレンもいい。フェラーリは今のところ判断は難しいけど、
思ったほど悪くないのかも。

後はフォースインディアがいいですね。
とにかく混戦に見えますね。レッドブルはまだ手の内隠してます。

今日のフリー3が見ものでしょう。

それにしても、ライコネン。走るだけで期待を持たせるオーラがある。
これに感動しました。


さあ、予選、楽しみです。

カムイのツイッターに寄れば、快晴のようですね。

ドライセッションが楽しみです。
Posted at 2012/03/17 09:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年02月12日 イイね!

ジュリエッタ試乗とBMW1シリーズ試乗に思う

今日は広島までアルファロメオ・ジュリエッタとBMW1シリーズを試乗しに行ってきました。一人だったので身軽でした(笑)。



まずは、ジュリエッタですが。
小排気量ターボに乗るのは初めてで、フィーリングを楽しみにしてましたが、
正直、トルク無いなーというフィーリングです。踏んでしばらくしてパワーが来るという、なんとも古典的な、、、だからといって上でパワーの爆発感があるわけではなく、とにかく物足りませんでした。かったるい感じ。
ハンドルの剛性は素晴らしく直進、カーブ共に安定してます。この辺は最近の国産車も一緒ですね。全体のレベルが上がってる。
足は少し硬めですが、これは新車だからですかね。後、ハンドルは重め。意外。
実際、まだほんの数百キロしか走っておらず、当りが付いてない感じでした。ですので、インプレといっても、本来のジュリエッタに対してという訳にはならないかもです。数ヵ月後くらいにもう1度乗った方が良さそうです。
それにしても、この車に2Lツインスパークだったら物凄く良かっただろうなーと勝手に思っちゃいました。車体の出来は間違いないと思います。内装もクール。



次に500Cのツインエアにも乗りました。
パドルシフトだし、かなり期待してましたが、ちょっと期待はずれ。なんかシャキッとしてない。スムースさにかける。排気量の割には走りますけどね。500はマニュアルに限るんじゃないですか?乗ったことないけど。営業のHさんも言ってました。1.2Lのマニュアルこそ500だと。ということで、もしいつか500を買うならマニュアルにしようと決意。



そして、BMWに移動して120iに試乗。
これは本当にいい車でした。とにかく8ATがウルトラスムースで楽チンで速い。
乗り心地も丁度いい硬さ。フラットです、フラット(笑)。
ターボも自然な噴け上がり。さすがBMWだと思わずにはいられませんでした。1.6Lというのも、考えてるなと。プラス200CCの余裕。ATはトルコンだけど繋がりは速い。この辺も上手い。高速に乗ったのですが、直進安定性は問題なし。ただ高速コーナーはハンドルが軽すぎて(FRだからか)少し恐さがありました。でもこの軽いハンドルは街乗りでは良いです楽です。まさに普通に国産から乗りかえれるような味付けに思えました。女性も安心な感じ。
だけど、少し薄味かなー。まあその方が長く乗れるのかな?でも何か違うような。
優等生過ぎるからかな。それとも僕がおかしいのか(笑)。でも何だかんだ言って、お金があれば買うかな。Mスポーツ出たら、それで。現実は5年後くらい。

それから、今回の3台は、アイドリングストップ機構が付いてましたが、これはどうも気持ち悪いですね。発進時に、いかにもエンジンがかかる感じが不快。この辺はホンダのシステムの方が上手い。(マツダはかなりいいらいい)海外組はまだまだ発展途上ですね。ちなみに機能のキャンセルも出来るようです。

という感じでお腹いっぱいの1日でした。久々にこういう1日を送れました。
たまには刺激的で良いものですね。

次の車は、まだまだ迷いそうです。

そうそう、BMWの店の前で黒の458イタリアを見ました!黒は目立ち度低い。
Posted at 2012/02/12 20:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

156スポーツワゴンGTA

ってのも有りかな?150万位。
Posted at 2012/02/10 11:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation