• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu0830のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

F1イギリスGP

波乱のGP。ベッテルまさかのスローダウン。0点。
でも、何と言ってもタイヤバースト連発!
ハミルトン!に始まり次々と、、、。
これがドラマを生んだのだけれど、でも本当は深刻なタイヤの問題。
危ないでしょう直線でバーストって!
もちろん後ろにいるドライバーも危ない。ライコネンはだいぶパーツ当った。
ペレスの時も後ろのアロンソも危機一髪。

ともあれ優勝はロズベルグ。
ウェバーは相変わらずのスタート失敗もSCに助けられ2位。
誰も触れないけど、こんなにスタートを失敗するドライバーは過去にも
いないんじゃない?まあ結果は2位なので今回はいいけど。
3位アロンソもSCでの順位だけど、それでも立派。最後の巻き返しは見事。
ハミルトンもよく挽回した。マッサも。
ライコネンは完全にチームのミスです。2回目のSCでピットインさせなかったのは浅い考え。また怒ってるだろうね。

とにかく、このタイヤはさすがに改善しないといけないでしょうね。

チャンピオンシップは少し面白くなった。

来週のドイツも楽しみです。


Posted at 2013/06/30 22:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年05月27日 イイね!

F1モナコGP

盤石のロズベルグ。特別な勝利。3勝分の価値。
やはりポールポジションが有利でした。

ハミルトンはもったいなかった。ピットインが重なったのと1周遅れたのがレッドブルに前に出られてしまった原因。

レッドブルは棚ぼた的な2位3位。
ベッテルはチャンピオンシップで申し分ない結果。

逆にライコネン、アロンソは残念な結果。
ライコネンはペレスにやられちゃったね。まあ元気のいいペレスですから
どうにもならなかったでしょうね。ペレスは結果を残してたら良かったけど、あれではね。
アロンソは元気なかったです。抜かれ方がかっこわるい。

マッサは悲惨でした。なぜ2度も?解せない連日のクラッシュ。心配です。

スーティルは素晴らしいレースでした。ヘアピンでよくあれだけ抜いたと思います。ようやく結果出て一安心でしょう。いいドライバーだよ彼は。

やはりモナコはただでは終わりませんね。
願わくば現地で観たいよ、いつか。

さあ次はカナダ。
メルセデスは今回のようにはいかんだろうな。でも予選は来そう。
となると決勝はレッドブル、ロータス、フェラーリの争いか?

アメリカ大陸は深夜だから辛いなー、、、。
Posted at 2013/05/27 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年05月12日 イイね!

F1スペインGP

アロンソ圧勝!さすがです。タイヤの使い方も上手い。
ある意味ライコネンよりもタイヤを上手に使ってた。
アロンソファンの声援も凄かった!最高の気分だろうね。
面食いのアロンソ(笑)。

ライコネンは車の特性を生かし2位。しかし優勝には少し遠かった。
今回3ストップで正解だったんだろうけど、アロンソの4ストップがそれを上回ったということでしょう。
チャンピオンシップではベッテルに少し詰め寄った。

マッサは3位だけど、ちょっとアロンソに比べるとね、、、まあベッテルに勝ったのは大きい。9位からと考えれば万々歳か。でもやっぱ少しアロンソに劣るかな。

ベッテル、いやレッドブルは意外にタイヤにきついのか?

もちろんメルセデスは言うまでもなく、、、思ったよりペースダウン早かった。
ロズベルグはまあなんとか6位だけど、ハミルトンは悲惨だったね。
ただし、終盤、車が軽くなってからはペースが戻る。
重タンの時の課題をどうするか?
とりあえず、モナコもポール取りそうだね!

それから、スーティル。またもや不運のピットストップだったけど、
やっぱ、その後のペースは良かったので益々残念。
次はいいレースを期待してます。フォースインディアは速いので。

さて次はモナコ!今度こそメルセデスが有利なはず、、、だけどね。
Posted at 2013/05/12 23:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

F1バーレーンGP決勝

ベッテル完勝。パターン入ったな。

今日は例えアロンソのDRSが壊れなかったとしてもベッテルには届かなかったでしょう。ってかわいそうなアロンソ。そして二度もタイヤのトラブルが起きたマッサ。

ロータスはタイヤに優しい。でも予選が、、、。これが今後の課題でしょう。ていうか去年から変わってないな、その点。

ロータス対フォースインディアを、スーティルも入れて見たかったです。
スーティルがマッサと接触したのが無ければ、レース全体のペースがベッテルとほぼ同じだったということは特筆すべきことでしょう(おそらくここに着目する人はまず居ないだろけど)。本当に残念です。でも今回のフォースインディアは素晴らしかったです。

後はバトルが多かったなーというぐらいですかね。
バトンはちょっと解せないな、ペレスに対してのあのブロック。

そして、メルセデスはタイヤに厳しい。これも昨年同様。

そう考えると、F1自体が昨年と変わってないんですよねー。
ウイリアムズとザウバーがちょっと遅くなったので、面白さが減ったとも
言えますね。

もうなんだかツマンナイ展開に、、、。

まあベッテル独走だけはやめてほしいです。

マクラーレンやメルセデスに期待できないだけにライバル少ないですね。

今のとこ、ライコネンとアロンソだけでしょうか。

でも、それもなんだか面白みがない?

同じ様なメンバーで刺激がないからか。

やはりターボを待つしかない?

トヨタも復帰かなんて噂もある。

やはり日本の何かを感じれるF1でないと。

そういう意味では。今年のF1が退屈なのは仕方がないのかもしれませんね。


まあそう言いつつも、今後の劇的な展開を期待します。
Posted at 2013/04/21 23:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2013年04月14日 イイね!

F1中国GP

アロンソお見事でした。やはりこういうレースは1枚上手。
ていうか、新しい彼女が可愛過ぎるんですけど(笑)。

ライコネンも惜しかった。ペレスとの接触、、、でもスタート失敗が敗因かな。
あと、太ったよねライコネン。

ハミルトンは最初のソフトタイヤでレースが決まってしまった感がありました。ペースダウウンが他より早かった。
少しの差ですけどね、シビアでしたね最初のソフトでの数周。

ベッテルはミディアムスタートが大成功とはいかなかった。
でも失敗ではなかったとは思いますが。
結果的にもう1周早ければ表彰台でしたね。
いずれにせよ勝てるレースではなかったのかも。

バトンは成功なのかな。まあ車的にもあそこが限界ですね。
ただ、マクラーレンは、こんなとこにずっと沈んではいないでしょう。

それにしてもソフトタイヤの使いにくさは、、、さすがに5周程度って、、、まあ面白いレースといえば面白いんですが。

さあ、次のバーレーン、もう来週ですね。






Posted at 2013/04/14 18:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

kazu0830です。 車は全般的に好きです。 最近は小型の欧州車が好きです。 日本には小さい車が合ってるかなと思うこの頃。 F1の話題は熱く語りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kazu0830さんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 19:18:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
BMW120iMスポーツから乗り換えです。 どうしてもゴルフに乗ってみたくて。 少し前の ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
黄色のライフディーバターボは出た当初からカッコいい、これの無限仕様いいなぁと。欲しかった ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2代目トゥデイの前期型XIです。 ホンダ党ですので。 日本の街をチョコチョコするには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにもう一度乗りたくて、、、。 以前乗ってたS2000と悩みましたが、やはり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation