• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

ディーラーでエクリプスクロスPHEVを試乗してきました

所用でディーラーに出掛けたところ、日頃お世話になっている営業さんから、「どうです?エクリプスクロスPHEVに試乗してみませんか」と声をかけていただきました(*´∀`*)







いやーもう嬉しいことこの上ない。二つ返事でOKです。

走行距離が30キロ程度の試乗車、
グレードは中間モデルのG、色はレッドダイヤモンドです。人気のカラーは、有料色のホワイトダイヤモンドとこのレッドダイヤモンドだとか。塗装が美しいですもんね。

20分ほど近場を走行してのインプレッションです。

パワースイッチを押すと車が眠りから覚めます。ゲーム機みたい。アクセルを踏み込むと力強く前へ走り出します。
電気自動車の加速性能恐るべし。50〜60キロくらいまで、あっという間に到達します。

他の車種に比べて足回りは固めとのことでしたが、不快なゴツゴツ感はなく靭やか。ステアリングを操作すると軽快に反応してくれるので運転が楽しい。ただ操舵感が柔らかすぎるという感想を持ちました。

途中からターマックモードで運転したのですが、アクセルのオンオフのレスポンスがクイックになりこれまた楽しい(*´∀`*) パドルシフトで回生エネルギーの充填効率?を変えられることができて、これもまた魅力ですね。

内装の質感も高く、運転席がコクピットのような雰囲気でした。さらにシートのホールド性能が素晴らしく、長距離運転やワインディングも苦にならないと思います。

接近感知センサー?の誤認識は2件ほどありました。
フェールセーフな仕様であるため、これは仕方ないかなと。

PHEVを運転したのは3年前にレンタカーで借りたノートのeパワー以来ですが、電気自動車は着実に社会に浸透していますね。ちなみに商談の7割はPHEVモデルだとか。

私的には、エクリプスクロスPHEVは、つぎ乗り換える車の最有力候補です。特に外観のデザインが気に入っています。百点満点です😃

オプションで、レイズのホイールもありました(幾らするんだろう…)。

そんなわけでエクリプスクロスPHEVに試乗してきました。数年後?の車の買い替えまで、ちゃんと販売していてほしいぞ。




ブログ一覧
Posted at 2020/12/07 21:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2020年12月8日 0:18
コメント失礼致します。
試乗インプレお疲れ様でした!
レイズのホイールは、4本セットで20万ちょっとになります(-_-;)
コメントへの返答
2020年12月8日 0:50
情報ありがとうございます。乗り換えられるんですね、スゴイ。みんからの更新、楽しみに待っています😃

プロフィール

「発電もできるオールマイティーなSUV http://cvw.jp/b/2010506/47369422/
何シテル?   11/26 21:10
暑いのキライ 寒いのキライ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト CD12 グリップ やわらかタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 20:45:49
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 11:20:34
不明 GPS+OBD2 三画面 マルチメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 08:47:26

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
内装のデザインが気に入ってブラックエディションを選択しました。 ステアリングの手触りが良 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
三年半つきあった元相棒。やるきを起こさせるコクピット、6速どっかんターボが魅力でした。嫁 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2003年から2010年まで乗っていた車です。 カルソニック・マーチの写真に一目惚れし、 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
無敵のスーパーセダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation